ポケモンGOのレイドボス「 パルシェン 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「パルシェン」基本情報
卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
19853 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
みず・こおり |
使用わざ:
通常攻撃 |
||||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1455 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1448 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1451 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1453 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1443 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1448 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1445 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1819 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1810 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1813 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1816 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1804 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1810 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1807 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上 |
1人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
2人以上推奨 |
TL30以下 |
3人以上推奨 |
パルシェンの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
でんき・くさ・いわ・かくとう |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
みず |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
こおり |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
サンダー
現在は入手不可ですが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の でんじほう が非常に強力。
パルシェンの体力を大きく削ることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしひこうタイプでもあるため、パルシェンの使用するこおりタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
ボルトロス-れいじゅうフォルム
現在は入手不可ですが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の 10まんボルト が非常に強力。
パルシェンの体力を大きく削ることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
今回は攻撃力の高さから、 ボルトロス-れいじゅうフォルム を選択していますが、 ボルトロス-けしんフォルム を選ぶのも良いでしょう。
ただし サンダー 同様、ひこうタイプでもあるため、パルシェンの使用するこおりタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
エレキブル
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ ワイルドボルト が非常に強力。
パルシェン の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ジバコイル
他のでんきタイプのポケモンとは違い、こおりタイプの技を半減できるのが強み。
タイプ一致の ワイルドボルト で パルシェン の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ゼクロム
現在は入手不可ですが、高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致のゲージ技・ ワイルドボルト が非常に強力。
パルシェン の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしドラゴンタイプ故にパルシェンの使用するこおりタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
パルシェンについて
ジョウト地方のみず・こおりタイプポケモンである パルシェン 。
使用技が優秀なことから、GOバトルリーグのスーパーリーグ、ハイパーリーグでの活躍が見込めます。
GOバトルリーグ初心者にも使いやすいおすすめのポケモンですので、育成が完了していない方は挑戦するのが良いでしょう。
更にほしのすなブーストのかかっているポケモンの中の一体ですので、ほしのすな目当てでゲットするのもおすすめ。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ボーマンダ-メガボーマンダ ![]() 2025/10/14 10:00 〜 10/21 10:00 | 2576 ~ 2875 3220 ~ 3594 | 強風、強風 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() デオキシス-アタックフォルム ![]() 2025/10/14 10:00 〜 10/21 10:00 | 1172 ~ 1474 1466 ~ 1842 | 強風 | |
![]() デオキシス-スピードフォルム ![]() 2025/10/14 10:00 〜 10/21 18:00 | 1418 ~ 1645 1773 ~ 2056 | 強風 |
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() メガクチート ![]() 2025/10/14 10:00 〜 10/21 10:00 | 1156 ~ 1360 1446 ~ 1700 | 雪、曇り |
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
2025/10/14 10:00 〜 10/21 10:00 | 966 ~ 1151 1208 ~ 1439 | 晴天、曇り | |
![]() ジュナイパー-ヒスイのすがた ![]() 2025/10/7 10:00 〜 10/21 10:00 | 1432 ~ 1655 1790 ~ 2069 | 晴天、曇り | |
![]() ドレディア-ヒスイのすがた ![]() 2025/10/14 10:00 〜 10/21 10:00 | 1227 ~ 1435 1534 ~ 1794 | 晴天、曇り |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。