【ポケモンGO】待ち合わせ機能とは?レイドバトルへの参加が超簡単に?使い方やキャンセル方法まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドバトル(シャドウレイドを含む)に新機能が実装されています!

その名は「待ち合わせ機能」!この機能を活用することで、あらかじめ、今後開催予定または開催中のレイドバトルに参加表明することができるというものです!

この機能を活用すれば、これまでレイドバトルの参加人数が集まらず困っていたという方の助けになるかもしれません!

以下にこの新機能「待ち合わせ機能」とは何か?更に使い方やキャンセルの方法まで解説していきますので、参考にしてください。


待ち合わせ機能の使い方

待ち合わせ機能の使い方の手順

  1. 「付近のようす」から参加したいレイドバトルを選ぶ(直接参加したいレイドバトルが開催されるジムをタップしてもOK)
  2. 「付近のようす」画面の「予定を入れる」をタップ、または直接ジムをタップした場合はカレンダーマーク/「時間を選ぶ」をタップ
  3. 参加予定の時間を選び参加表明する※フレンドを最大5人まで(海外フレンドも可)招待することも可能
  4. 選択した時刻が近づくと、通知または「付近のようす」の「レイドバトル」一覧に参加予定のレイドバトルの詳細が表示されるので、タップして参加する※近くに参加予定のレイドが行われるジムがある場合は、マップ上で直接確認することもできます。

待ち合わせ機能の使い方を詳しく

  1. 「付近のようす」から参加したいレイドバトルを選ぶ(直接参加したいレイドバトルが開催されるジムをタップしてもOK)
  2. 「付近のようす」画面の「予定を入れる」をタップ、または直接ジムをタップした場合はカレンダーマーク/「時間を選ぶ」をタップ

    「予定を入れる」をタップ

    カレンダーマーク/時間を選ぶをタップ

  3. 参加予定の時間を選び参加表明する※フレンドを最大5人まで(海外フレンドも可)招待することも可能

    参加したい時間を選ぶ

    参加表明後はフレンド招待も可能(※最大5人まで)

  4. 選択した時刻が近づくと、通知または「付近のようす」の「レイドバトル」一覧に参加予定のレイドバトルの詳細が表示されるので、タップして参加する

    画面上部に通知

    「付近のようす」画面の詳細

  • 待ち合わせ機能は、複数のレイドで活用することができます。
  • 待ち合わせ時刻は開始後から、15分ごとに設定されており、残り15分を切ったレイドには参加表明を行うことができません。
  • 待ち合わせ機能から招待できるフレンドの最大人数は5人までとなります。
  • 開始前のレイドバトルで参加表明を行った場合は、参加予定人数や時間帯といった情報を確認することができます。また、これらの情報は「付近のようす」で確認できる他、参加予定のジムが周辺にある場合は、マップから直接確認することもできます。
  • 待ち合わせ機能は、リモートレイドパスを使用したリモートレイドでも活用できます。

待ち合わせ情報の共有は切り替えできる

上記の方法で、待ち合わせ機能を活用することができますが、デフォルト状態では、待ち合わせ情報を他のトレーナーと共有することができるようになっています。

この待ち合わせ情報を、他のトレーナーに知られたくない場合は、情報を共有しないことも可能となっています。

また、共有範囲を変更することもでき、「共有しない/フレンドのみ共有/だれでも共有」を選ぶことができます。

この共有情報の切り替えは、「設定」→「一般」→「待ち合わせ参加を共有」から行うことができます。

待ち合わせのキャンセルはできる?

上記の手順で、待ち合わせ機能は利用できますが、急な予定などで参加できない場合も起こり得るでしょう。

そんなときは「待ち合わせ」のキャンセルを行うことが可能です。

※ただし、キャンセルを行うことができるのは参加予定時刻開始までとなります。設定した時刻が来てしまうとキャンセルできなくなるので注意しましょう。

 

もし、キャンセルができなくなった場合は、そのレイドバトルが終了するまで待つしかありません。ただし、それは同じレイドバトルに参加予定の方に迷惑をかけることになりかねないので、確定キャンセルの場合は、時間内にキャンセルしておくようにしましょう。

キャンセルするまでの手順

  1. 「付近のようす」から参加予定のレイドバトル一覧を開く(直接キャンセルしたいレイドバトルが開催されるジムをタップしてもOK)
  2. 「付近のようす」画面の一覧の中から「協力バトル」欄からキャンセルしたいレイドバトルをタップ、または直接ジムをタップした場合はカレンダーマーク/「時間を選ぶ」をタップ
  3. キャンセルしたいレイドバトルのスケジュールを選択後、「行かない」を選択、またはジムを直接タップした場合はキャンセルしたいレイドバトルのスケジュールを選択後、「LEAVE RSVP」を選択

    「予定を入れる」をタップ

    カレンダーマーク/時間を選ぶをタップ

  4. キャンセル完了

待ち合わせ機能とは

待ち合わせ機能とは

待ち合わせ機能とは、あらかじめ特定のレイドバトルに参加表明をしておくことで、事前に参加人数を集めやすくする便利な機能です。

この機能を活用することで、これまで参加人数が集まらず、挑戦したいレイドに参加できなかったという方にとっては、特に便利な機能になります。

この機能は、通常のレイドバトルだけでなく、メガレイド、シャドウレイドも対象となります。※マックスバトルは対象外です。

待ち合わせ機能でできることまとめ

  • 参加予定のレイドバトルに、他にトレーナーが参加するかどうか(他のトレーナーの予定)を確認できる
  • 15分おきに待ち合わせることができるので、以降の予定を立てやすくなる
  • 参加時間直前になったら通知でお知らせしてくれるリマインダー機能
  • フレンド招待(リモートレイドパスを使用しなければならない距離にいる海外フレンドを含む)

待ち合わせ機能実装日

2025年5月16日(金)2時~

レイドアワー時やレイドデイの日に活用するのがおすすめ

この機能のもっとも便利な点は、あらかじめ他の人がレイドバトルに参加するかどうかを確認できるという点にあります。

ですので、例えば、レイドアワーやレイドデイなど、レイドバトルがピックアップされるイベントが開催された日に活用すると、時間を有効に使って、より多くのレイドバトルに参加できる可能性が高くなります。

レイド招待掲示板を使うのもおすすめ

対峙するポケモンにもよりますが、大多数のレイドは最低5人以上+育成済みのポケモンも選出するとクリアすることができます。

そのため、田舎に住んでいて、なかなか人が集まらないという方は、レイド招待掲示板やキャンプファイヤーなどを活用して、レイド開始前に参加人数を集め、予定を入れておくと、レイドが成立する可能性を高めることができるでしょう。

レイドスケジュール一覧

以下に現在開催中のレイドバトルを掲載しています。参加する際の参考にしてください。

▼タップで切り替え
レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
シャドウ5
ラティオス
ラティオス
ラティオスの色違い 色違いあり

2025/11/2 06:00
〜 12/1 20:30
あとで終了
1919 ~ 2178
2399 ~ 2723
強風、強風
メガ4

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
2081 ~ 2353
2602 ~ 2941
ときどき曇り、強風

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1218 ~ 1425
1523 ~ 1782
曇り、強風

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
2786 ~ 3099
3483 ~ 3874
強風、晴天
シャドウ3

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
1330 ~ 1546
1663 ~ 1933
雨、強風
プテラ
シャドウプテラ
プテラの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1370 ~ 1590
1713 ~ 1988
ときどき曇り、強風
ヤミラミ
シャドウヤミラミ
ヤミラミの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
686 ~ 843
858 ~ 1054
霧、霧
シャドウ1

2025/9/16 06:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
523 ~ 662
654 ~ 828
晴天、雪
タツベイ
シャドウタツベイ
タツベイの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
521 ~ 660
652 ~ 826
強風
スリープ
シャドウスリープ
スリープの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
461 ~ 594
576 ~ 743
強風
ラルトス
シャドウラルトス
ラルトスの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
215 ~ 308
269 ~ 385
強風、曇り
ランク5
コバルオン
コバルオン
コバルオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
雪、曇り
テラキオン
テラキオン
テラキオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1858 ~ 2113
2323 ~ 2641
ときどき曇り、曇り
ビリジオン
ビリジオン
ビリジオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
晴天、曇り
ランク3
ナゲキ
ナゲキ
ナゲキの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
1252 ~ 1464
1565 ~ 1830
曇り

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
787 ~ 956
984 ~ 1196
曇り
ダゲキ
ダゲキ
ダゲキの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
1371 ~ 1593
1714 ~ 1991
曇り
ランク1
ドッコラー
ドッコラー
ドッコラーの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
600 ~ 751
750 ~ 939
曇り
ヤンチャム
ヤンチャム
ヤンチャムの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
691 ~ 850
864 ~ 1063
曇り
ワンリキー
ワンリキー
ワンリキーの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
580 ~ 730
725 ~ 913
曇り

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
シャドウ5
ラティオス
ラティオス
ラティオスの色違い 色違いあり

2025/11/2 06:00
〜 12/1 20:30
あとで終了
1919 ~ 2178
2399 ~ 2723
強風、強風
メガ4

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
2081 ~ 2353
2602 ~ 2941
ときどき曇り、強風

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1218 ~ 1425
1523 ~ 1782
曇り、強風

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
2786 ~ 3099
3483 ~ 3874
強風、晴天
シャドウ3
プテラ
シャドウプテラ
プテラの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1370 ~ 1590
1713 ~ 1988
ときどき曇り、強風

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
1330 ~ 1546
1663 ~ 1933
雨、強風
ヤミラミ
シャドウヤミラミ
ヤミラミの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
686 ~ 843
858 ~ 1054
霧、霧
シャドウ1
タツベイ
シャドウタツベイ
タツベイの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
521 ~ 660
652 ~ 826
強風
スリープ
シャドウスリープ
スリープの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 20:00
あとで終了
461 ~ 594
576 ~ 743
強風
ラルトス
シャドウラルトス
ラルトスの色違い 色違いあり

2025/9/16 06:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
215 ~ 308
269 ~ 385
強風、曇り

2025/9/16 06:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
523 ~ 662
654 ~ 828
晴天、雪
ランク5
コバルオン
コバルオン
コバルオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
雪、曇り
テラキオン
テラキオン
テラキオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1858 ~ 2113
2323 ~ 2641
ときどき曇り、曇り
ビリジオン
ビリジオン
ビリジオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
晴天、曇り
ランク3

2025/11/18 10:00
〜 11/22 20:00
あとで終了
1210 ~ 1420
1513 ~ 1775
雨、雪

2025/11/18 10:00
〜 11/22 20:00
あとで終了
801 ~ 970
1001 ~ 1212
雨、雨

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
787 ~ 956
984 ~ 1196
曇り
ダゲキ
ダゲキ
ダゲキの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
1371 ~ 1593
1714 ~ 1991
曇り
ナゲキ
ナゲキ
ナゲキの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
1252 ~ 1464
1565 ~ 1830
曇り
ランク1
ピカチュウ
ピカチュウ
ピカチュウの色違い 色違いあり

2025/11/23 06:00
〜 11/25 10:00
あとで終了
412 ~ 536
515 ~ 670
ヤンチャム
ヤンチャム
ヤンチャムの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
691 ~ 850
864 ~ 1063
曇り
ワンリキー
ワンリキー
ワンリキーの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
580 ~ 730
725 ~ 913
曇り
ドッコラー
ドッコラー
ドッコラーの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
あとで終了
600 ~ 751
750 ~ 939
曇り

今後開催予定のイベントスケジュール

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスルギア対策│何人で攻略できる?少人数クリアの秘訣&おすすめポケモンまとめ
  3. 【ポケモンGO】色違いケルディオを確定入手できるスペシャルリサーチ「続行リサーチ:正義の物語」攻略!タスク内容、リワードまとめ
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ