【ポケモンGO】シャドウレイド&マックスバトル(キョダイマックスバトル含む)がリモートレイドパスで参加できるように!アップデート情報詳細まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOに実装されているレイドバトルの要素、シャドウレイド、マックスバトル。

これまでこの2種類のバトル要素は基本現地参加しかできませんでしたが、アップデート完了後はリモートレイドパスを使用して参加することができるようになります!

以下に今回発表されたアップデートの内容について、まとめていますので参考にしてください。

シャドウレイドに関するアップデートと、マックスバトルに関するアップデートが行われる日時は異なっていますので注意しましょう。

シャドウレイドに関するアップデート

アップデート開始日時

2025年5月14日(水)3時~

アップデートの内容

リモートレイドパスを使用してシャドウレイドへ参加できるように

上記日時以降、シャドウレイドへ参加する際に リモートレイドパス を使用した場合も参加できるようにアップデートされます。

これまでシャドウレイドは、基本的に現地参加しかできなかったため、大きなアップデートとなります。

ただし、 リモートレイドパス を使用した場合は、一日に参加できるリモートレイドの回数上限にカウントされていきます。

恒久的に利用できるように

今回のアップデートは、「ロイヤルな活躍:占拠」イベントにあわせて行われますが、このアップデートはイベント終了後も引き続き適用されます。

マックスバトルに関するアップデート

アップデート開始日時

2025年5月20日(火)3時~

アップデートの内容

リモートレイドパスを使用してマックスバトルへ参加できるように

※2025年5月25日(日)9時~5月26日(月)12時までの期間、リモートレイドの参加上限が20回までアップします。

(上記日時以降、マックスバトルへ参加する際に リモートレイドパス を使用した場合も参加できるようにアップデートされます。

これまでマックスバトルは、基本的に現地参加しかできなかったため、大きなアップデートとなります。

ちなみに、参加する際に必要なマックス粒子はリモートレイドパスを使用した場合でも、通常時と同じ量となっています。

マックスレイドレベル

必要なマックス粒子

レベル1

250

レベル2、レベル3

400

レベル4~レベル6

800

現地参加者にはボーナス付与

今回のアップデート以降、開催中のマックスバトルに現地で参加したトレーナーには、捕獲時に付与されるプレミアムボールと勝利時獲得XPが増加するボーナスが付与されます。

マックス粒子所持上限が増加

今回のアップデート以降、所持できるマックス粒子数の上限が1000から1500までアップします。

これによって、1日のうちに参加できるマックスバトルの回数が増える他、マックス技に関するレベルアップ/アンロックもこれまでよりも多くの回数行うことができるようになります。

恒久的に利用できるように

今回のアップデートは、「キョダイマックスカイリキーのマックスバトルデイ」開始前に行われますが、イベント終了後もこのアップデートは引き続き適用されます。

リモートレイド参加上限のアップデート

今回のシャドウレイドとマックスバトルに関するアップデートと同じようにリモートレイドに関するアップデートも行われます。

アップデート開始日

2025年5月14日(水)3時~

アップデートの内容

リモートレイドの参加上限回数がアップ

現在参加できるリモートレイドの回数は、1日につき最大5回までとなりますが、アップデート開始後は1日につき最大10回まで引き上げられることになります。

なお、特別なイベント時やイベントボーナスなどで、この上限が引き上げられることがあります。

2025年5月開催のイベントスケジュール

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】イッカネズミが3びきかぞく(3匹家族)になる確率は?│原作では進化確率1%の超難易度!?検証してみた結果

新着記事

新着コメント

トップへ