ポケモンGOで2022年11月5日に開催されたミニリュウの復刻コミュニティデイ終了後から、フィールド上に黄色い(金色)ポケストップが登場しています。
こちらでは、このポケストップについてやこのポケストップにかかわりの深いポケモン・ コレクレー について解説していきますので参考にしてくださいね。
目次
黄色いポケストップ(黄金色のポケストップ)の特徴
- 入手したアイテムには
コレクレーのコイン が含まれる※コレクレーのコインはコレクレーを
サーフゴー に進化させるために必要な進化アイテム
- アイテムのドロップ量が通常時と比べるとかなり多い
- 黄色い(黄金色)ポケストップの周辺にはごくまれに
コレクレー-とほフォルム が出現することがある
- スピンできる間隔は通常のポケストップと同じ5分に1回
-
おうごんルアー を使用し、黄色い(黄金色)ポケストップに変化させた場合は、30分間効果が持続する
コレクレー捕獲可能に!サーフゴーも実装
コレクレー捕獲可能に
2023年2月27日、ポケモンデイで発表された内容によると、コレクレーがついにポケモンGOで捕獲できるようになるとのことです。
コレクレーの捕獲が可能になったことから、進化先の サーフゴー も実装となりました。
サーフゴーへの進化方法
コレクレーをサーフゴーに進化させるためには、コレクレーのコインが999枚必要になります。
コレクレーのコインを999枚以上所持した状態で進化タブを押すと サーフゴー に進化させることができます。
他のポケモンとは異なり、コレクレーからサーフゴーに進化させる際は、コレクレーのアメを必要としません。
コレクレーのコイン入手方法
コレクレーのコインは主に以下の手段で入手できます。
- とほフォルムコレクレーを捕まえる
- コレクレーを相棒にして一緒に歩く
- 黄金のポケストップを回す
- おうごんルアーを所持した状態でポケモンGOとポケモンSVで通信する
コレクレーのコインは、進化アイテムの扱いですが、他のアイテムとは異なり、コイン1枚=アイテム1個としてカウントされません。
安心してコレクレーのコインを稼いでいきましょう。
コレクレーのコインの使い道
さて、入手したコレクレーのコインは一体何に使えるのでしょうか?
答えは、コレクレーを サーフゴー に進化させるために必要になります。
つまり、コレクレーのコインは たいようのいし や イッシュのいし などと同じ進化アイテムということになります。
だいじなたからばこ入手方法
だいじなたからばこ はポケモンGOとSwitchを連携し、ポケモンGOからポケモンSV(スカーレット・バイオレット)にポストカードを送信することで入手できるようになります。
ポケモンSVを持っていない方は、すでにとほフォルムコレクレーを捕まえているトレーナーさんに交換してもらうか、SVを持っているトレーナーのSwitchとの連携をお願いするようにしましょう。
ポケモンGOにおけるコレクレーのこれまで
こちらでは、ポケモンGOにおけるコレクレーのこれまでについてまとめていきます。
2023.2.27 |
|
2023.11.18 |
|
2023.11.6 |
|
2022.11.5 |
|
黄色い(金色)ポケストップが登場
2022年11月5日に開催されたミニリュウの復刻コミュニティデイ終了時から突如フィールド上に黄色い(金色)ポケストップが現れ、以降2022年11月6日17時ごろを境に数が極端に減少しました。
このポケストップを回すと…?
ウィロー博士とともに新たな登場人物が登場します。
彼の名前は「ジニア博士」。
2022年11月18日発売の『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』の舞台となるパルデア地方で主人公の担任をしており、生物を教えています。
新種のポケモン…?
この怪しげなコインを入手すると、フィールド上に新種のポケモンが姿を現します。
とても小さいため、見逃してしまうかもしれませんが二本の触角が特徴的なポケモンです。
ちなみに、このポケモンは他の野生のポケモンのようにタップしても、以下のように頭上にあやしげなコインが表示されるだけで、この時点では捕まえることはできませんでした。
新ポケモンの名前はコレクレー!
ポケモンの公式youtubeにて、突如姿を現したポケモンの名前はコレクレーだと発表されました。
コレクレーとは?や入手方法についてまとめていますので参考にしてくださいね。
あやしげなコインを入手できる
彼の登場とともにあやしげなコインと入手することができます。
実装当初はバッグの最下段に収納されていたコインですが、2022年12月15日以降、ポストカードブックの下に移動しました。
実装当時とは異なり、あやしげなコインをタップできるようになっていますが、タップしても何も起こりません。
コレクレーのコインに!
2023年2月27日、バッグの中の「たいせつなもの」欄に収納されていた「??????コイン」がついに「コレクレーのコイン」へと名前が変化しました。
ポケモンGOでは2023年3月1日に新シーズンに切り替わります。
コレクレー・サーフゴー正式実装
ゴースト |
はがね/ゴースト |
2023年3月開始のシーズン「ライジングヒーロー」開始に伴い、ついに コレクレー-とほフォルム 、 サーフゴー がポケモンGOに実装されることになりました。
この実装にあわせて、ポケモンGOとポケモンSVが連携できるように、更に連携後にSVにポストカードを送ると
だいじなたからばこ
という特殊なアイテムが使えるようにと発表されました。
今後期間限定で黄金ポケストップになることも?
基本的に、黄金のポケストップは おうごんルアー を使用して、はじめて黄金のポケストップになりますが、それがイベントやボーナスなどによって、一時的に黄金ポケストップに変化することがあるようです。
ただし、
おうごんルアー
を使用していない、イベントやボーナス等で変化した黄金のポケストップから得られる
コレクレーのコイン
は最大でも0~5枚(ごくまれに777枚)であり、出現頻度もそれほど高いわけではないので、999枚まで集めるにはかなり根気よく回収する必要があります。
一気に回収したい方は、イベント等での変化を待つのではなく、やはり
おうごんルアー
を使う方が効率的でしょう。
限定出現したイベント一覧
コレクレー-とほフォルム
実装以降、ボーナスなどで黄金ポケストップが出現したイベントをまとめています。
パルデアの冒険 ウルトラアンロック:パルデア 2023.9.5~ 2023.9.15 |
|
ポケモンGO7周年記念イベント 2023.7.6~ 2023.7.12 |
|
輝くリサーチデイイベント 2023.6.3 |
|
2023.2.27~ 2023.2.28 |
|
過去には
今回から登場している謎のポケモンのように、以前にもポケモンGOで初登場となり、のちに原作の『ポケットモンスター』シリーズに登場するようになったポケモンに メルタン がいます。
金あった
・
周辺に五つ確認
ぽくも
さっき黄色いポケストップ確認
回せませんでしたが黄色でした
金色スポット、激減
ジニア先生が出ないんですが。
金色ポケストップは終了の模様?
従来通り青に戻ってる。17:48
謎のポケモン?をタッチすると相棒がにこにこするよ
なんでこれ