ポケモンGOで2022年、6月に行われたPokemonGOFest(GOフェス)2022から始まり、ベルリン、シアトル、札幌と4回のリアルイベントが行われました。
そして8月、このリアルイベントのフィナーレを飾る「PokemonGOFest(GOフェス)2022:フィナーレ」が開催されることになりました。
以下にイベントの詳細をまとめていますので、参考にしてくださいね。
2022年6月4日、6月5日に開催された「Pokémon GO Fest 2022」に参加する際に、すでに有料のチケットを購入された方は、今回のイベントのチケットを新たに購入する必要はありません。
開催日時
2022年8月27日(土)10:00-18:00
開催内容【全員共通】
出現ポケモン
今回の出現ポケモンは2時間ごとに入れ替わることになっています。
時間と出現ポケモンは以下を参考にしてくださいね。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
ビーストスポット: フェローチェ 【10:00-12:00】 |
※ピカチュウはシェイミ風スカーフを着用 |
|
ビーストスポット: マッシブーン 【12:00-14:00】 |
※ピカチュウはシェイミ風スカーフを着用 |
|
ビーストスポット: デンジュモク 【14:00-16:00】 |
※ピカチュウはシェイミ風スカーフを着用 |
|
ビーストスポット: ウツロイド 【16:00-18:00】 |
※ピカチュウはシェイミ風スカーフを着用 |
|
ムンナの色違い初実装
ムンナ |
---|
![]() ![]()
野生でゲット
|
ムンナ は今イベントで色違い初実装となります。
通常時と比べると、全体的にクリーム色をしています。
レイドバトル
以下のポケモンがレイドバトルで登場します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
レベル1 |
※ピカチュウはシェイミ風スカーフを着用 ![]() ![]() |
レベル3 |
|
レベル5 【10:00-12:00】 |
|
レベル5 【12:00-14:00】 |
|
レベル5 【14:00-16:00】 |
|
レベル5 【16:00-18:00】 |
先日、ウルトラビースト4種が今イベントに登場するとアナウンスされていました。
登場が楽しみですね。
なお、このレイドバトルで登場したウルトラビーストたちはウルトラボールで捕まえることができます。
このイベント中を逃すと、しばらくレイドバトルに現れない可能性が高いので、積極的に挑戦するようにしましょう!
- フェローチェ対策
- マッシブーン対策
- デンジュモク対策
- ウツロイド対策
スペシャルリサーチを受け取れる
2022年8月27日の10:00-18:00までにポケモンGOにログインすると、短いスペシャルリサーチ「再会と新たなる冒険!」を受け取ることができます。
この短いスペシャルリサーチは、後述する「ビーストスポット:フェローチェ」期間中に登場するスペシャルリサーチに該当します。
タスク内容や攻略方法は以下を参考にしてくださいね。
コレクションチャレンジ登場
2時間おきにコレクションチャレンジ「ビーストスポット」が登場しています。
クリアすることで各ウルトラビーストのアメが手に入るほか、おこうなどの報酬がもらえます。
イベントフィールドリサーチ登場
期間中限定で受け取れるイベントフィールドリサーチが登場しています。
「イベント」の代わりに「ビーストスポット」と表記された特別なフィールドリサーチで、クリアすることで地域限定ポケモンや登場しているウルトラビーストのアメなど様々な報酬がもらえます。
【ウツロイド】タマゴを1個かえす |
|
【シェイミタスク】くさタイプのポケモンを5匹捕まえる |
|
【シェイミタスク】フィールドリサーチタスクを3回完了する |
![]()
|
むしタイプのポケモンを5匹強化する |
|
かくとうタイプのポケモンを5匹強化する |
|
でんきタイプのポケモンを5匹強化する |
|
どくタイプのポケモンを5匹強化する |
|
【ウツロイド】いわタイプのポケモンを5匹強化する |
|
【ウツロイド】どくタイプのポケモンを5匹強化する |
|
レイドバトルで1回勝つ |
![]() |
【ウツロイド】タマゴを1個かえす |
|
タマゴを1個かえす |
![]() |
フェローチェと同じタイプを持つポケモンを5匹捕まえる |
フェローチェのアメ×5 |
マッシブーンと同じタイプを持つポケモンを5匹捕まえる |
マッシブーンのアメ×5 |
ウツロイドと同じタイプを持つポケモンを5匹捕まえる |
ウツロイドのアメ×5 |
【シェイミタスク】ギフトを3個開ける |
シェイミのアメ×5 |
【シェイミタスク】ギフトを3個贈る |
シェイミのアメ×5 |
ポケストップ10個を回す |
|
【シェイミタスク】フィールドリサーチタスクを3回完了する |
![]()
|
相棒と歩いてアメを1個もらう |
![]()
|
ポケモンを10匹捕まえる |
ほしのすな×200
|
GOスナップショットでサプライズ発生
GOスナップショットを撮影するとサプライズが発生します。
このサプライズで色違いの ムンナ が現れる可能性があります。
ショップに着せ替えアイテム登場
ショップに以下の特別な着せ替えアイテムが登場します!
ウツロイドがテーマの帽子 |
|
マッシブーンがテーマのトップス |
|
GOウルトラ調査隊がテーマの服 |
特別なステッカー登場
イベント限定の特別なステッカーがポケストップを回したり、ギフトを開封したり、ショップで購入したりすることができます。
開催内容【チケット購入者限定】
色違いのアンノーンN、アンノーンXが初登場
運が良ければポケモンGOで初登場となるアンノーンNとアンノーンXの色違いを捕まえることができます。
これらの色違いはこれまでのアンノーンたちと同様、全体的に青みがかった色をしています。
おこう使用で出現するポケモン
イベント開催中、 おこう を使用すると、上記のポケモンに加えて以下のポケモンが出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
ビーストスポット: フェローチェ 【10:00-12:00】 |
|
ビーストスポット: マッシブーン 【12:00-14:00】 |
|
ビーストスポット: デンジュモク 【14:00-16:00】 |
|
ビーストスポット: ウツロイド 【16:00-18:00】 |
スペシャルリサーチの続編を受け取れる
イベント参加者全員が受け取ることができるスペシャルリサーチ「再会と新たなる冒険!」をクリアすると、スペシャルリサーチの続編が登場します。
イベント開催中に「ビーストスポット:フェローチェ」のスペシャルリサーチを受け取っておけば、それ以降のスペシャルリサーチはイベントが終了した後でも、ご自身のお好きなタイミングで進めることができます。
ビーストスポット:フェローチェ 【10:00開始】 |
有料のチケットを購入していない方も挑戦できる短いスペシャルリサーチ「再会と新たなる冒険!」 |
ビーストスポット:マッシブーン 【12:00開始】 |
【チケット購入者限定】 「ビーストスポット:フェローチェ」を完了した方が受け取れるスペシャルリサーチ「きらめく世界」 |
ビーストスポット:デンジュモク 【14:00開始】 |
【チケット購入者限定】 「ビーストスポット:マッシブーン」を完了した方が受け取れるスペシャルリサーチ「きらめく世界」の新ページ解放 |
ビーストスポット:ウツロイド 【16:00開始】 |
【チケット購入者限定】 「ビーストスポット:デンジュモク」を完了した方が受け取れるスペシャルリサーチ「きらめく世界」の新ページ解放 |
これらのリサーチを進めることで、道具をゲットできたり、 シェイミ-スカイフォルム を捕まえることができる上に、特別な着せ替えアイテムを入手することができます。
シェイミスカイフォルムTシャツ |
|
ゴーグルなしのリイヘルメット |
無料レイドパスを入手できる
ジムでフォトディスクを回すと、無料の レイドパス が最大9枚まで手に入ります。
このレイドパスは複数所持ができませんので、一度現地参加のレイドバトルに挑戦したら、忘れずにジムのフォトディスクを回して次のレイドパスを入手しておくようにしましょう。
GOスナップショットでサプライズ発生
GOスナップショットを撮影すると5回までサプライズが発生するかもしれません。
こちらはどんなポケモンが登場するか発表されていませんので、当日を楽しみに待ちましょう!
8月27日追記:シェイミ風スカーフをつけたピカチュウが登場するのを確認しました。次回登場がいつになるかわかりませんので、この機会にゲットしておきましょう!
現地参加のレイドに勝利でボーナスXPゲット
現地参加のレイドバトルに勝利すると、追加で5000XP獲得することができます。
おこうの効果が2時間に
イベント開催中、 おこう を使用すると、2時間効果が持続します。
ポケストップを回すと獲得XPが3倍に
イベント開催中、ポケストップやジムのフォトディスクを回すと、通常時の3倍XPを獲得することができます。
ふかそうち使用で距離が1/2に
イベント開催中にふかそうちにタマゴを入れると、タマゴがかえるまでの距離が1/2になります。
スーパーふかそうち を使用すると、更に距離を縮めることができますね。
シェイミのフォルムチェンジが可能に
イベント開始以降、それぞれの姿のシェイミをフォルムチェンジさせられるようになります。
チケット購入方法
「PokemonGOFest2022:フィナーレ」のチケットはすでに販売開始されています。
ショップをチェックしましょう!
iOSは1,340円になります。
なお、このチケット購入後はフレンド3人までiOSは610円でチケットをプレゼントすることができます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。