ポケモンGOで実装済みのポケモン・ロトム 。
原作では、通常のすがたとあわせて5種類の電化製品をモチーフにしたすがたを持つ特殊なポケモンです。
こちらでは、そんなロトムをポケモンGOで入手する方法についてまとめていきます。
ロトムとは?
ロトムとは?
ロトムは通常のすがたに加えて、5種類のフォルムチェンジ先を持つ特殊なポケモンです。
更にフォルムチェンジした先によってタイプが変わるポケモンでもあります。
でんき ゴースト |
|
でんき みず |
|
でんき ほのお |
|
でんき くさ |
|
でんき こおり |
|
でんき ひこう |
原作の『ポケットモンスター』シリーズでは、ロトム が1体いれば、すべての姿にフォルムチェンジ可能でしたが、ポケモンGOでは、それぞれが異なるポケモンとして存在しています。
そのため、すでに入手している特定の姿のロトムを別の姿にフォルムチェンジすることはできません。
ロトムとは異なりますが、フォルムチェンジで異なる姿にカウントされるポケモンは他にポワルン やギラティナ などがいます。
実装済みなのは?
- ウォッシュロトム
- カットロトム
現在、ロトム-ウォッシュロトム 、ロトム-カットロトム の2種類が実装されています。
なお、どちらも色違いは未実装となります。
ロトムの入手方法
ウォッシュロトムの入手方法
ロトム-ウォッシュロトム が実装されたのは、GOFest2020のことでした。
なお、野生で登場するわけではなく、この時はGOスナップショットを撮影したときに起こるサプライズで登場していました。
GOFest2020のイベント終了後は出現しなくなっていましたが、2022年7月6日から開催されている、ポケモンGO6周年記念イベントのタイムチャレンジをクリアすることで、再び入手できるようになりました。
すべてのトレーナーがロトム-ウォッシュロトム をゲットできるチャンスですが、タイムチャレンジの報酬となりますので、イベントが終了する2022年7月12日(火)20:00以降は挑戦できなくなり、入手機会をなくすことになってしまいます。
カットロトムの入手方法
ロトム-カットロトム はPokemonGOFest2022札幌で初登場を果たしています。
ベルリン、シアトルでの目撃情報もありますが、実際に確認できていないためここでは割愛します。
PokemonGOFest2022札幌で有料のチケット購入者がGOスナップショット写真を撮影すると、サプライズで最大5回までカットロトムが登場します。
現在、カットロトムを入手できる手段はこの方法のみになります。
チケット購入者の方は忘れずにスナップショット写真を撮影するようにしましょう。
交換を活用する
入手機会が限定されているロトムですが、ロトムは交換できるポケモンです。
そのため未入手の方でも、すでに捕獲しているのトレーナーの方から交換して入手することは可能になっています。
イベント時などで入手できる機会を除いて、どうしてもロトムを入手したい!という方は、捕獲済みの方から交換してもらうと良いでしょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち ポケモン集め ロトム