ポケモンGOのレイドボス「 メガラティオス 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「メガラティオス」基本情報
卵の色 |
メガ |
レイドボス時CP |
84000 |
ボスレベル |
6 |
タイプ |
ドラゴン・エスパー |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2178 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2171 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2173 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2173 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2165 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2168 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2166 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2723 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2713 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2716 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2717 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2707 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2710 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2707 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は8人以上
TL40以上 |
8人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
10人以上推奨 |
TL30以下 |
12人以上推奨 |
メガラティオスの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
ドラゴン・フェアリー・こおり・ゴースト・あく・むし |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
ほのお・でんき・くさ・みず・かくとう・エスパー |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
– |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
メガゲンガー
ゲンガー がメガシンカすることですべての種族値があがりました。
メガシンカしていることで味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の シャドーボール が強力。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、どくタイプ故に メガラティオス の使用するエスパータイプの技が弱点になってしまうので気をつけましょう。
ディアルガ
現在は入手不可になっていますが、はがね・ドラゴンという優秀なタイプ組み合わせを持つポケモン。
はがねタイプ故に他のドラゴンタイプのポケモンが弱点になってしまうドラゴンタイプの技を等倍にすることができます。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の りゅうせいぐん が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
パルキア
ディアルガ 同様、現在は入手不可になっていますが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の りゅうせいぐん が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしドラゴンタイプ故に メガラティオス の使用するドラゴンタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
イベルタル
現在は入手不可になっていますが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の あくのはどう が強力。
メガラティオス の体力を削っていくことができます。
手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ダークライ
現在は入手不可ですが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の あくのはどう が強力。
メガラティオス の体力を削っていくことができます。
手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
メガラティオスについて
「そらとぶピカチュウイベント」で初実装となった メガラティオス 。
準伝説ポケモンのメガレイドということで、CPは過去最高レベルの84000となっており、難易度が非常に高くなっています。
大人数集まればそれほど問題はありませんが、人数が少ない場合は制限時間内に倒し切るのが難しい場合があります。
「おすすめパーティ」はなるべく使わず、 メガラティオス の弱点を把握して、しっかりパーティを編成、メガレイドに臨むようにしましょう。
現在実装されているメガシンカポケモンの中でトップクラスの種族値をしていますので、レイドバトル、ジムバトルで活躍が見込めるでしょう。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() プテラ-メガプテラ ![]() 2025/7/28 10:00 〜 8/4 10:00 | 2081 ~ 2353 2602 ~ 2941 | ときどき曇り、強風 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ![]() シャドウレジスチル ![]() 2025/8/2 06:00 〜 8/3 20:00 | 1187 ~ 1398 1484 ~ 1748 | 雪 | |
![]() ビリジオン ![]() 2025/7/28 10:00 〜 8/4 10:00 | 1499 ~ 1727 1873 ~ 2159 | 晴天、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ナッシー-アローラのすがた ![]() 2025/7/28 10:00 〜 8/4 10:00 | 1492 ~ 1722 1865 ~ 2153 | 晴天、強風 | |
2025/7/28 10:00 〜 8/4 10:00 | 885 ~ 1062 1107 ~ 1328 | 雨、晴天 | |
2025/7/28 10:00 〜 8/4 10:00 | 1104 ~ 1301 1380 ~ 1626 | 晴天 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。