【ポケモンGO】メガラティオスの入手方法、能力、技まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモン図鑑

No.380
ラティアス

No.381
メガラティオス

No.382→
カイオーガ
フォルム違い

通常のすがた

メガラティオス

ポケモンGOのメガラティオスについて、ステータスやおぼえる技、弱点タイプ相性、入手方法などすべての情報をまとめて紹介しています。

ステータス

基本情報

図鑑番号381
名前メガラティオス
EnglishLatios-mega
世代 ホウエン
タイプ
エスパー
ドラゴン
天候ブースト🍃強風🍃強風
サードアタック解放
100000
100
リトレーン
20000
20

種族値

最大CP 5661 (9位)
HP 190 (346位)
攻撃 335 (14位)
防御 241 (44位)
移動タイプ 上下
ラティオスのCP・個体値一覧

ステータス実装状況

通常
色違い
シャドウ
色違いシャドウ

タイプ相性・弱点

2.56倍



0.391倍

0.244倍

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

ドラゴンクロー

ドラゴン

メガラティオス ドラゴンエスパータイプのポケモンなので、タイプ一致のドラゴン技を選択するのがもっともおすすめです。 技構成は通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ ドラゴンクロー の組み合わせにすると良いでしょう。 高い攻撃力から技を繰り出せるので、相手の体力をどんどん削っていくことができます。 トップクラスの攻撃種族値を持つポケモンなので、レイドバトルでは重宝するでしょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

りゅうのいぶき

ドラゴン

ドラゴンクロー

ドラゴン

メガラティオス をPvPで使用するなら通常技・ りゅうのいぶき 、ゲージ技・ ドラゴンクロー の組み合わせにすると良いでしょう。 ドラゴンクロー はゲージが溜まりやすい技ですので、ダメージを与えるだけでなくシールドの消費にも使用することができます。 サードアタックはレガシー技の ラスターパージ を解放しておくと良いでしょう。 圧倒的な攻撃力を持つポケモンですが、はがね・エスパータイプの メタグロス との対面は不利になりますので、対面した場合は後続に託すようにしましょう。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
りゅうのいぶき
●ドラゴン
14.40
(7.2)
8.00
しねんのずつき
●エスパー
13.20
(13.2)
9.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
サイコキネシス
●エスパー
2
37.20
(114.0)
ドラゴンクロー
●ドラゴン
3
36.00
(54.0)
ソーラービーム
くさ
1
36.00
(180.0)
ラスターパージ
●エスパー
1
79.20
(120.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
りゅうのいぶき
●ドラゴン
4.80
(4.8)
3.00
しねんのずつき
●エスパー
2.40
(9.6)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
サイコキネシス
●エスパー
55
37.20
(90.0)
ドラゴンクロー
●ドラゴン
35
36.00
(60.0)
ソーラービーム
くさ
80
36.00
(150.0)
ラスターパージ
●エスパー
60
79.20
(144.0)
※はレガシー技

入手方法

シャドウ未実装
限定メガシンカ限定

フォルム違い/リージョンフォーム


通常のすがた

メガラティオス

色違い

メガラティオスの色違いは実装済みです。

実装時期2022/05/03
実装イベント メガレイド/そらとぶピカチュウプロジェクトコラボイベント
入手方法 ラティオスをメガシンカ
メガラティオスの色違い すべての色違い一覧

メガラティオスの関連情報

関連記事

もっと見る

動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

つぶやき・クチコミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ


ポケモン図鑑

No.380
ラティアス

No.381
メガラティオス

No.382→
カイオーガ
フォルム違い

通常のすがた

メガラティオス
すべてのポケモンを見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】だいじなたからばこの入手方法や効果について解説│だいじなたからばこでコレクレーを捕まえよう!
  3. 【ポケモンGO】シャンデラ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  4. 【ポケモンGO】「9周年記念プレミアムタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│とほフォルムコレクレーを入手できる有料タイムチャレンジ攻略
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ