ポケモンGOのレイドボス「 メガエルレイド 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「メガエルレイド」基本情報
卵の色 |
虹色 ▼タマゴの色について解説 |
レイドボス時CP |
50635 |
ボスレベル |
4 |
タイプ |
エスパーかくとう |
天候ブースト |
強風・曇り |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
メガエルレイドの色違い
メガエルレイド |
---|
エルレイドをメガシンカでゲット
|
エルレイドの色違いが実装済みであることから、メガシンカした姿の色違いも実装されていることになります。
色違いのメガエルレイドは通常のエルレイドの色違い同様、頭の部分が青いのが特徴です。
メガエルレイドの色違いの確率は?
メガエルレイドが実装される、メガエルレイドのレイドデイ開催中は、色違いの出現確率がアップしており、約10%ほどまで上昇していると言われています。
今後、レイドバトルに復刻があったとしても、その時点での色違い出現確率はおそらく他のレイドバトル同様、下がることになるかと思われますので、色違いを狙いたい方は、レイドデイ開催中を逃さないようにしましょう。
エルレイド個体値一覧
※ゲットチャレンジで捕まえることになるのは、 エルレイド であるため、エルレイドの個体値を記載しています。
通常時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1767 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1760 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1763 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1763 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1756 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1758 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1756 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2209 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2201 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2203 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2204 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2195 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2198 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2195 | 14 | 14 | 15 | 96% |
サーナイトとエルレイドどっちがおすすめ?
メガエルレイドは何人で倒せる?
TL40以上 |
4人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
5人以上推奨 |
TL30以下 |
6人以上推奨 |
メガエルレイドの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
ひこうフェアリーゴースト |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
いわかくとう |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
– |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
メガエルレイド対策
メガエルレイド対策おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
メガレックウザ
レックウザ がメガシンカすることでひこうタイプ最強格のポケモンになりました。
またメガシンカしていることで味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができます。
タイプ一致のスペシャル技・ ガリョウテンセイ が強力で、 メガエルレイド の体力を大きく削ることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、他のメガシンカポケモンとは異なり メガレックウザ にするためには、 ガリョウテンセイ を習得していなければなりません。
▼レックウザとガリョウテンセイ
メガレックウザがいない場合は他に以下のメガシンカポケモンもおすすめです。
▼メガシンカポケモンおすすめ
レックウザ
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ガリョウテンセイ が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、 ガリョウテンセイ はレガシー技になります。 ガリョウテンセイ を覚えていない場合は、 ぼうふう (レガシー技)や つばめがえし で代用しましょう。
複数育成が完了している場合は、 レックウザ ばかりを選出しても良いでしょう。
月食ネクロズマ
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の シャドーレイ が非常に強力。
複数育成できないのが難点ですが、手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
イベルタル
ひこうタイプ最強格のアタッカーです。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ぼうふう が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
複数育成が完了している場合は、 イベルタル ばかりでパーティを組むのもおすすめ。
また今回は ぼうふう を習得した イベルタル をおすすめしていますが、レガシー技の デスウイング を習得したイベルタルの育成が完了している方は、そちらを選出しても良いでしょう。
ズガドーン
高い攻撃力から繰り出される シャドーボール が非常に強力。
育成が完了しているなら積極的に選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、その高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値は低めになっているので、「かわす」機能を使ってなるべく場に長く居座れるようにしましょう。
ゼルネアス
フェアリータイプ最強格の一体。
高い攻撃力から繰り出される ムーンフォース が非常に強力。
育成が完了しているなら積極的に選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、通常技の ジオコントロール はレガシー技になっているので、覚えていない場合は しねんのずつき で代用しましょう。
メガエルレイドについて
エルレイドがメガシンカした姿。
メガシンカポケモンとしては、貴重なむし/かくとうタイプを含むポケモンです。
むし・かくとうタイプともに現在実装されているポケモンの中では、一番の攻撃力を持つポケモンです。
そのため、レイドバトルやジムバトル、GOロケット団戦など多くの場面で活躍が見込めるポケモンですので、積極的に厳選を行うことをおすすめします。
また、エルレイドは海外限定出現のポケモンでもあるため、通常日本では入手不可能なポケモンとなっています。そのため、そういう意味でも積極的にレイドバトルに挑戦した方が良いポケモンということになります。
特にポケモン図鑑未登録の方はこの機会に必ず登録しておくようにしましょう。
メガエルレイドレイドデイ開催
レイドデイはいつからいつまで?
2025年1月11日(土)14:00~17:00
※こちらは現地時間の記載となっています。そのため、海外からの招待レイドで上記時間外でも挑戦することが可能となっています。
レイドデイ終了後再度登場予定
2025年1月16日10時~1月24日10時まで
今回のレイドデイが終了しても、上記の期間中再度登場予定となっているため、逃した場合でも再度挑戦することは可能になっています。
ただし、基本的にメガレイドは実装直後の方が人数が集まりやすい傾向があるので、なるべくレイドデイ開催中に必要なメガエナジーは回収しておくようにしましょう。
メガエルレイドレイドデイチケットも発売中
イベント期間中、以下のチケットが販売されます。
またこちらのチケットはフレンドにプレゼントすることも可能です。
価格 |
5ドル(現地価格)/700円(税込) |
チケット 購入期限 |
2025年1月11日(土)17:00 |
チケットボーナス 有効期限 |
2025年1月11日(土)14:00~22:00 |
ボーナス内容 |
|
エルレイドレイドハイパーチケットボックス
イベント期間中、以下のチケットがポケモンGOウェブストアで販売されます。
GOウェブストアでチケットを購入すると、アプリ内ショップでチケットを購入するよりも追加でボーナスが付与されることがあります。
価格 |
4.99ドル(現地価格)/約700円(税込) |
ボーナス |
|
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
ミミロップ-メガミミロップ 色違いあり 2025/1/4 10:00 〜 1/16 10:00 | 1879 ~ 2140 2349 ~ 2675 | ときどき曇り、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
パルキア 色違いあり 2025/1/4 10:00 〜 1/16 10:00 | 2014 ~ 2280 2518 ~ 2850 | 雨、強風 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
バタフリー 色違いあり 2025/1/10 10:00 〜 1/19 20:00 | 868 ~ 1044 1085 ~ 1305 | 雨、強風 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。