ポケモンGOで挑戦できる「重なる運命」スペシャルリサーチ。
2024年12月から配布されている、段階的に解放されるスペシャルリサーチで、2025年3月に新シーズンに切り替わるまでに挑戦することができます。
こちらではそのスペシャルリサーチ「重なる運命」のタスク内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。

目次
「重なる運命スペシャルリサーチ」攻略
リサーチ形式 |
スペシャルリサーチ |
タスク全ページ数 |
10ページ※段階的に解放 ※全ページ解放済み |
配布対象者 |
2024年12月3日10時~2025年3月4日9時59分までにポケモンGOにログインした方全員 |
タイムチャレンジ クリア期限 |
受け取り後はクリア期限なし |
重なる運命シーズンについて |
「重なる運命スペシャルリサーチ」(1/10)
ポケモンを25匹捕まえる |
ポケストップ・ジム10個を回す |
3km探索する |
解説
「ポケモンを25匹捕まえる」は、野生、レイドバトルやマックスバトルのゲットチャレンジ、GOロケット団との戦闘などで捕まえたポケモンが対象になりますので、どんどん捕まえていきましょう。
日常的にオートキャッチ系のデバイスを愛用されている方は、そちらで捕まえたポケモンも対象となりますので、積極的に活用していくと良いですね。
「ポケストップ・ジム10個を回す」は、身近にあるポケストップやジムのフォトディスクを合計10回まわしてクリアしましょう。
ちなみにこちらのタスクは同じポケストップを連続で10回まわしてもクリアできます。
「3km探索する」とはすなわち歩くことです。アプリで歩く距離だけでなく、アプリをオフにしていてもいつでも冒険モードをオンにしておくとゲームをプレイしていなくても歩いて距離を稼ぐことができるので「いつでも冒険モード」はオンにしておきましょう。
- 2500XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(2/10)
ポケモンを50匹捕まえる |
500MPを入手 |
マックスバトルで勝つ |
解説
「500MPを入手」は、すなわちマックス粒子を500個回収する、ということになります。
ただし、1日に回収できるマックス粒子は最大800個までとなるため、このタスクに到達するまでに、すでに本日の回収分を終えている場合は、数日にわたって回収する必要があるので注意しましょう。
「マックスバトルで勝つ」とは、パワースポットに出現しているダイマックスポケモンとのバトルに勝利しましょう。
勝利するポケモンのレベルに指定はないので、挑戦しやすいダイマックスポケモンが待ち構えるパワースポットへ赴いて、挑戦するようにしましょう。
各マックスバトルの難易度(レベル)とソロ攻略の可否については以下を参考にしてください。
レベル |
消費MP |
ソロ攻略:可否 |
1 |
250 |
可 |
2 |
400 |
可 |
3 |
400 |
2人以上推奨 ポケモンによっては可 |
4 |
800 |
複数人推奨 ポケモンによっては可 |
5 |
800 |
複数人推奨 |
- 2500XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(3/10)
※3、4ページは、2024年12月22日(日)10時以降に解放されています。
▼関連イベント
ポケモンを25匹捕まえる |
タマゴを3個かえす |
フィールドリサーチタスクを10回完了する |
解説
「フィールドリサーチタスクを10回完了する」とは、毎日0時に配布されるデイリーリサーチを含む、ポケストップから回収できるフィールドリサーチタスクを合計10回クリアしましょう。
クリアするタスクに指定はないので、自身の得意なフィールドリサーチタスクを積極的にクリアしていくと良いです。
- ポケモン発見
※ほしのすな獲得量が多いポケモンです。 |
捕獲時 最高CP |
捕獲時 最低CP |
469 |
433 |
|
- 2500XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(4/10)
ポケモンを50匹捕まえる |
XPを25,000獲得する |
ほしのすなを10,000手に入れる |
解説
「XP獲得、ほしのすなを獲得」は、主に以下の手段で獲得することができます。
以下に示す手段は、XP、ほしのすなを同時に獲得することができるので、タスクを進める上でおすすめの方法となります。
- 野生のポケモンを捕獲
- レイドバトルに勝利
- ギフトを開封
- タマゴのふか
-
ほしのかけら ×1
- 2500XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(5/10)
※5、6ページは、2025年1月27日(月)10時以降に解放されています。
ポケモンを25匹捕まえる |
ジムバトルを5回する |
GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ |
解説
「GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ」は、ポケストップまたは気球に潜伏しているしたっぱとのバトルに合計5回勝利ましょう。
身近な場所にポケストップがなく、なかなかしたっぱと出会えないという方は、6時間に1回出現する気球に乗って現れるしたっぱとバトルを行うと良いです。
「重なる運命スペシャルリサーチ」(6/10)
ポケモンを50匹捕まえる |
こうかばつぐんのスペシャルアタックを10回使ってバトルする |
ポケモンを15回強化する |
解説
「こうかばつぐんのスペシャルアタックを10回使ってバトルする」は、ジムバトルやレイドバトル、GOロケット団のしたっぱ戦など、あらかじめ相手のタイプが判断できる相手とのバトルがおすすめです。
相手の弱点となるタイプのスペシャルアタック(ゲージ技)を習得したポケモンで攻撃しましょう。
詳しくは以下を参考にしてください。
-
しあわせタマゴ ×1
- 5000XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(7/10)
※7、8のページは、2025年2月16日(日)10時以降に解放されています。
ポケモンを15匹捕まえる |
相棒の写真を5枚撮る |
相棒のハートポイントを20個獲得する |
解説
「相棒の写真を5枚撮る」は、相棒に設定しているポケモンの写真を合計5枚撮影しましょう。
異なるポケモン5匹を撮影しても良いですし、同じポケモンを合計5回撮影してもカウントは進みます。
「相棒のハートポイントを20個獲得する」は、相棒ポケモンをなでる、一緒にバトルする、一緒に歩くなどして合計20個のハートポイントを獲得しましょう。
ポフィン
の所持数に余裕がある場合は積極的に活用すると良いですね。
「重なる運命スペシャルリサーチ」(8/10)
ポケモンを25匹捕まえる |
ギフトを5個贈る |
ポケモン交換を3回行う |
解説
「ポケモン交換を3回行う」は、身近にいるフレンドと合計3回交換を行う必要があります。
同じトレーナーと合計3回交換を繰り返してもカウントは進みます。またキラ交換や、特別な交換の場合でもカウントは進みます。
ただし、特別な交換は原則1日1回になるため、その日に行った場合はまた別の日に再度交換を行うようにしましょう。
キラフレンドが近くにいる場合はこの機会に交換を申し出てみるのも良いでしょう。
-
おこう ×1
- 5000XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(9/10)
※9、10のページは、2025年2月20日(木)10時以降に解放されています。
ポケモンを25匹捕まえる |
レイドバトルで3回勝つ |
ポケモンを20回強化する |
解説
「レイドバトルで3回勝つ」は、レイドバトル、メガレイド、シャドウレイドのいずれかで合計3回勝利しましょう。
マックスバトルは対象外となります。
また、挑戦するレベルに指定はないので、ソロ攻略で消化したい場合は、レベル1、レベル3の通常レイドに挑戦することをおすすめします。
-
- ポケモン発見
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
1625
1559
- 5000XP
- ほしのすな×2500
「重なる運命スペシャルリサーチ」(10/10)
クリア済みで出現 |
クリア済みで出現 |
クリア済みで出現 |
解説
クリア済みで出現するので、特にすることはありません。
-
イッシュのいし ×1
- 7500XP
- ほしのすな×5000
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。