【ポケモンGO】「りんごあめプレミアムタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│カジッチュやみついりりんごが入手できる有料タイムチャレンジ攻略

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、2025年10月10日10時以降「りんごあめプレミアムタイムチャレンジ」の配布が開始しています。

「収穫祭2025」イベント開始とともに配布される有料のタイムチャレンジで、クリアすることで、今回のイベントで実装されたカミッチュへの進化に必要なみついりりんごを入手することができます。

こちらでは、そのタイムチャレンジの内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。

※こちらに掲載している情報は、海外情報を参考にしています。そのため、実際のタスクの文言に微妙な差が見られる場合がありますので、ご了承ください。

参照元:LeekDuck


同時登場したチャレンジ

同時登場したチャレンジ

収穫祭2025

コレクションチャレンジ

「りんごあめプレミアムタイムチャレンジ」概要

リサーチ形式

タイムチャレンジ

全ページ数

3ページ

配布対象者

有料チケット700円(税込)を購入し、2025年10月10日(金)10時以降にポケモンGOにログインした方全員

タイムチャレンジ

クリアで受け取れる報酬一覧

タイムチャレンジ

クリア期限

2025年10月16日(木)20:00まで

関連イベント

チケット購入ボーナス

今回の有料チケットは、購入者限定で以下のボーナスが発生します。

今回の有料チャレンジには「ポケストップ・ジムを回す」「ポケモンを捕まえるときにきのみを使う」が含まれているため、このボーナスによってクリアしやすくなっています。

カジッチュの進化先が追加!

今回の「収穫祭2025」イベントで、 カジッチュ の進化先であるカミッチュ、カミツオロチが新たにポケモンGOに実装されています。

こちらのタイムチャレンジで入手できる みついりりんご は、カジッチュをカミッチュに進化させるために必要な進化アイテムとなります。

各種りんごの入手方法、カミツオロチへの進化方法については、以下を参考にしてください。

「りんごあめプレミアムタイムチャレンジ」(1/3)

ポケモンを3匹捕まえる

ポケモン発見

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

306

277

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを5匹捕まえる

ポケモンを8匹捕まえる

ポケストップ・ジム3個を回す

ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う

解説

  • ポケモンを8匹捕まえる
  • ポケストップ・ジム3個を回す
  • ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う

以上の行動ですべてのタスクをクリアできます。

「ポケモンを捕まえる」は、野生、レイドバトルやマックスバトルのゲットチャレンジ、フィールドリサーチタスクのリワードなどで出現するポケモンなど、すべての手段で捕まえたポケモンが対象となります。

ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。

このタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となりますので、日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。

ただし、同じくクリアしなければならないタスクに「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」があります。

こちらは、ゲットチャレンジ画面で実際にきのみを投げなければならず、オートキャッチを使用している状態ではカウントが進みません。

そのため、こちらのタスクに挑戦する際は、実際にきのみを投げてクリアを目指しましょう。

ちなみに、投げるきのみに指定はありません。また、伝説のポケモンや、進化後のポケモンなど、捕獲率の低いポケモンがボールから出た場合、その都度きのみを投げると、投げた分だけカウントされるので、効率的にクリアできるという点ではおすすめの方法です。

 

「ポケストップ・ジムを回す」は、ポケストップまたはジムのフォトディスクを回すとクリアできます。

効率的にクリアするためには、複数のポケストップが密集している地でポケ活するのが良いですが、周囲にポケストップが見当たらない場合は、同じポケストップを連続で回してもクリアとなります。

「りんごあめプレミアムタイムチャレンジ」(2/3)

ポケモンを3匹捕まえる

ポケモン発見

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

306

277

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを5匹捕まえる

ポケモンを8匹捕まえる

ポケストップ・ジム5個を回す

ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う

解説

1ページ目のタスクと同じ手順でクリアできますが、1ページ目と比較すると、「ポケストップ・ジムを回す」回数と、「ポケモンを捕まえるときに使用するきのみ」の個数が増えています。

  • ポケモンを8匹捕まえる
  • ポケストップ・ジム5個を回す
  • ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う

以上の行動ですべてのタスクをクリアできます。

 

「ポケモンを捕まえる」は、野生、レイドバトルやマックスバトルのゲットチャレンジ、フィールドリサーチタスクのリワードなどで出現するポケモンなど、すべての手段で捕まえたポケモンが対象となります。

ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。

このタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となりますので、日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。

ただし、同じくクリアしなければならないタスクに「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」があります。

こちらは、ゲットチャレンジ画面で実際にきのみを投げなければならず、オートキャッチを使用している状態ではカウントが進みません。

そのため、こちらのタスクに挑戦する際は、実際にきのみを投げてクリアを目指しましょう。

ちなみに、投げるきのみに指定はありません。また、伝説のポケモンや、進化後のポケモンなど、捕獲率の低いポケモンがボールから出た場合、その都度きのみを投げると、投げた分だけカウントされるので、効率的にクリアできるという点ではおすすめの方法です。

 

「ポケストップ・ジムを回す」は、ポケストップまたはジムのフォトディスクを回すとクリアできます。

効率的にクリアするためには、複数のポケストップが密集している地でポケ活するのが良いですが、周囲にポケストップが見当たらない場合は、同じポケストップを連続で回してもクリアとなります。

「りんごあめプレミアムタイムチャレンジ」(3/3)

ポケモンを3匹捕まえる

ポケモン発見

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

306

277

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを5匹捕まえる

ポケモンを8匹捕まえる

ポケストップ・ジム8個を回す

ポケモンを捕まえるときにきのみ15個を使う

解説

1、2ページ目のタスクと同じ手順でクリアできますが、2ページ目と比較すると、「ポケストップ・ジムを回す」回数と、「ポケモンを捕まえるときに使用するきのみ」の個数が更に増えています。

  • ポケモンを8匹捕まえる
  • ポケストップ・ジム8個を回す
  • ポケモンを捕まえるときにきのみ15個を使う

以上の行動ですべてのタスクをクリアできます。

 

「ポケモンを捕まえる」は、野生、レイドバトルやマックスバトルのゲットチャレンジ、フィールドリサーチタスクのリワードなどで出現するポケモンなど、すべての手段で捕まえたポケモンが対象となります。

ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。

このタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となりますので、日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。

ただし、同じくクリアしなければならないタスクに「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」があります。

こちらは、ゲットチャレンジ画面で実際にきのみを投げなければならず、オートキャッチを使用している状態ではカウントが進みません。

そのため、こちらのタスクに挑戦する際は、実際にきのみを投げてクリアを目指しましょう。

ちなみに、投げるきのみに指定はありません。また、伝説のポケモンや、進化後のポケモンなど、捕獲率の低いポケモンがボールから出た場合、その都度きのみを投げると、投げた分だけカウントされるので、効率的にクリアできるという点ではおすすめの方法です。

 

「ポケストップ・ジムを回す」は、ポケストップまたはジムのフォトディスクを回すとクリアできます。

効率的にクリアするためには、複数のポケストップが密集している地でポケ活するのが良いですが、周囲にポケストップが見当たらない場合は、同じポケストップを連続で回してもクリアとなります。

これまで開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「収穫祭2025コレクションチャレンジ」攻略│カジッチュと新進化アイテム・みついりりんごが手に入るコレクションチャレンジの内容まとめ
  2. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて
  3. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  4. 【ポケモンGO】[2025年10月/2025年11月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】カジッチュの進化方法まとめ│アップリュー/タルップル/カミッチュ/カミツオロチへの進化方法を詳しく解説

新着記事

新着コメント

トップへ