「ポケモンGO」で2024年6月に登場予定の伝説レイド・メガレイドの登場スケジュールをまとめましたので参考にしてくださいね。
目次
6月のレイドスケジュールまとめ
6月1日10時まで |
– |
||
6月1日 |
|||
6月2日 |
|||
6月8日 |
|||
6月9日 |
|||
6月10日 |
– |
||
– |
|||
6月15日 |
|||
6月16日 |
|||
6月19日 |
– |
||
– |
|||
6月22日 |
|||
6月23日 |
|||
6月28日 |
– |
||
– |
|||
6月29日 |
|||
6月30日 |
|||
7月8日 |
– |
6月の伝説レイドの日程
6月1日(土)10:00まで・・・ ズガドーン 、 ツンデツンデ
6月1日(土)10:00~6月10日(月)10:00まで・・・ サンダー
6月10日(月)10:00~6月19日(水)10:00まで・・・ ランドロス-けしんフォルム
6月19日(水)10:00~6月28日(金)10:00まで・・・ イベルタル
6月28日(金)10:00~7月8日(月)10:00まで・・・ ホウオウ
~6月1日10:00 |
![]() |
6月1日10:00~6月10日10:00 |
|
6月10日10:00~6月19日10:00 |
|
6月19日10:00~6月28日10:00 |
|
6月28日10:00~7月8日10:00 |
- ズガドーン は西半球にのみ出現します。日本からゲットしたい場合は現地のフレンドにレイド招待してもらいましょう。
- サンダー 、 ランドロス-けしんフォルム 、 イベルタル 、 ホウオウ は色違い実装済みです。
週末シャドウ伝説レイド開催はライコウ
週末のシャドウ伝説レイドに、6月の週末限定でシャドウ
ライコウ
が登場します。
6月の週末は以下の10日間となります。
- 6月1日(土)~6月2日(日)
- 6月8日(土)~6月9日(日)
- 6月15日(土)~6月16日(日)
- 6月22日(土)~6月23日(日)
- 6月29日(土)~6月30日(日)
レイドバトルのタマゴは朝06:00~夜20:00まで登場します。
これまでに登場したシャドウ伝説レイドと同様、シャドウライコウは色違いが手に入るチャンスがあります。
レイドアワーも開催予定
毎週水曜恒例のレイドアワーも、毎週水曜日の18:00から開催が予定されています。
18時~19時の間に特定の伝説レイドが大量発生します。
6月のメガレイドの予定
6月のメガレイドは以下の日程で登場します。
6月1日(土)10:00まで・・・ メガピジョット
6月1日(土)10:00~6月10日(月)10:00まで・・・ メガギャラドス
6月10日(月)10:00~6月19日(水)10:00まで・・・ メガフーディン
6月19日(水)10:00~6月28日(金)10:00まで・・・ メガリザードンY
6月28日(金)10:00~7月8日(月)10:00まで・・・ メガバンギラス
~6月1日10:00 |
|
6月1日10:00~6月10日10:00 |
|
6月10日10:00~6月19日10:00 |
|
6月19日10:00~6月28日10:00 |
|
6月28日10:00~7月8日10:00 |
- どのポケモンも色違い実装済みです。
6月29日はメガレックウザのエピックレイド
6月29日(土)の12時、13時、17時、18時からメガレックウザのエピックレイドが開催されます。
メガレックウザは2023年8月以来、初の復刻登場となっています。最強格のポケモンですので、この機会に入手しておきましょう。
ズガドーンの詳細
初実装のポケモンです。
西半球でのみ出現します。
攻略
個体値
ツンデツンデの詳細
初実装のポケモンです。
日本を含む東半球でのみ出現します。
攻略
個体値
サンダーの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
サンダー |
---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのサンダーは、体全体がやや濃い黄色になっていて足の付け根が茶色いのが特徴です。
ランドロス-けしんフォルムの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
ランドロス(けしんフォルム) |
---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのランドロスは、体全体がやや濃い橙色になっているのが特徴です。尻尾のような部分は逆に濃い茶色になっています。
イベルタルの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
イベルタル |
---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのイベルタルは、体全体が白色になっているのが特徴です。
ホウオウの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
ホウオウ |
---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのホウオウは、体全体が金色になっているのが特徴です。尾羽は銀色になっています。
メガピジョットの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
メガピジョット |
---|
![]() ![]()
ピジョットをメガシンカでゲット
|
色違いのピジョットは、体全体が黄色になっているのが特徴です。
メガギャラドスの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
ギャラドス |
---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのギャラドスは、体全体が赤色になっているのが特徴です。
メガフーディンの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
フーディン |
---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのフーディンは、体の節々や胴体がピンク色になっているのが特徴です。
メガリザードンYの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
リザードン |
---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのリザードンは、体全体が黒色になっているのが特徴です。
メガバンギラスの詳細
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
バンギラス |
---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのバンギラスは、体全体がメタリックな色合いになっているのが特徴です。お腹は青から紫色になっています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。