【ポケモンGO】レイドボス「メガギャラドス」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でメガギャラドスを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。

レイド「メガギャラドス」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

47142

ボスレベル

4

タイプ

みずあく

天候ブースト(捕獲時)

雨、強風


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1937151515100%
193014151598%
193315151498%
193315141598%
192614151496%
192815141496%
192514141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2422151515100%
241214151598%
241715151498%
241615141598%
240714151496%
241115141496%
240614141596%

推奨人数は5人以上

TL40以上の方は4人で挑んでもOKです。

TL30以上の方は5人で挑むと安定します。

TL30以下の方は6人以上で挑むようにしましょう。

メガギャラドスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

でんきくさむしフェアリーかくとう

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ほのおこおりみずはがねあくゴースト

[効果はいまひとつ…]0.3倍

エスパー

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

デンジュモク

理由

タイプ一致のスペシャル技・ かみなり が非常に強力で、 メガギャラドス の体力を大きく削ることが可能です。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 デンジュモク ばかりでパーティを組んでも良いです。

しかし、高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値はそれほど高くないので、 メガギャラドス のゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いのが難点です。

ジバコイル

理由

はがね・でんきタイプという メガギャラドス の天敵ともいえるポケモン。

メガギャラドス ジバコイル に対して有効打がないので、強気に選出できます。

タイプ一致のゲージ技・ワイルドボルト はゲージの溜まりやすいスペシャル技ですので安定したダメージを与えることが可能です。

今回はダメージの安定という点からスペシャル技にワイルドボルト を選択しましたが、一気に勝負を決めに行きたい場合は でんじほう を選択するのも良いでしょう。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ボルトロス(れいじゅうフォルム)

理由

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ かみなり が非常に強力。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

また現在は入手不可になっていますので注意しましょう。

エレキブル

理由

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ワイルドボルト が非常に強力。

メガギャラドス の体力をどんどん削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

今回はダメージの安定という点からスペシャル技にワイルドボルト を選択しましたが、一気に勝負を決めに行きたい場合はかみなり を選択するのも良いでしょう。

ルカリオ

理由

メガギャラドス はメガシンカしたことでみず・あくタイプとなっており、 ルカリオ はその弱点をつくことができるポケモンです。

はがねタイプでもあるので、メガギャラドスの使用するあく、ドラゴンタイプの技を半減することができるのも強みです。

入手難易度がやや高いのが難点ですが手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

今回はダメージの安定という点からゲージ技に はどうだん を選択しましたが、一気に勝負を決めに行きたい場合は インファイト を選択するのも良いでしょう。

またポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、ルカリオもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のルカリオを育成するのもいいかもしれませんね。

メガギャラドスについて

通常のギャラドスからメガシンカすることで、みず・あくタイプに変化した メガギャラドス

みず・あくタイプに変化したことで、弱点は増えてしまいましたが、バランスの取れた高い種族値を活かしてアタッカーとしての活躍が見込めます。

また、アメ回収やタイプブーストなどサポート役としても優秀な存在です。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
2576 ~ 2875
3220 ~ 3594
強風、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1172 ~ 1474
1466 ~ 1842
強風

2025/10/14 10:00
〜 10/21 18:00
あとで終了
1418 ~ 1645
1773 ~ 2056
強風


レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
メガクチート
メガクチート
メガクチートの色違い 色違いあり

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1156 ~ 1360
1446 ~ 1700
雪、曇り


レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1227 ~ 1435
1534 ~ 1794
晴天、曇り

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
966 ~ 1151
1208 ~ 1439
晴天、曇り

2025/10/7 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1432 ~ 1655
1790 ~ 2069
晴天、曇り

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│チコリータ/ポカブ/ワニノコの選択肢があるタイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】トレーナーレベル上限80に引き上げ!アップデート内容、変更点まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ