【ポケモンGO】「サステナビリティウィーク2024」開催│タマゴからの色違い出現確率アップ&ほしのすな荒稼ぎのチャンス!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2024年4月22日(月)からイベント「サステナビリティウィーク」が開催されることになりました。

イベント期間中入手した2kmタマゴからは色違いのポケモンと出会える確率が高くなります。

以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。


イベント内容簡単チェック

は色違いの可能性アリ

イベント

開催日時

2024年4月22日10:00~

4月26日20:00

ピックアップポイント

  • イベント期間中入手した2kmタマゴからは色違いが生まれる確率がアップ

イベントボーナス

  • 相棒ポケモンがおみやげやプレゼントを持ってきやすくなる
  • 相棒ポケモンにきのみ/ポフィンをあげると通常時よりも長くフィールドに姿を現す
  • 相棒ポケモンのハートを貯めために必要な距離が半分に

コレクションチャレンジ

  • XP
  • ほしのすな

2kmタマゴ

ミツハニー

モグリュー

ヤブクロン

カメテテ

タマゲタケ

イベント限定タスク

ミツハニー

モグリュー

ヤブクロン

カメテテ

タマゲタケ ※レア

ピックアップポイント

2kmタマゴからの色違い出現確率アップ

イベント期間中、入手した2kmタマゴからは野生やフィールドリサーチから出会う場合と比べると色違いが生まれる確率が高いようです。

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

ミツハニー
野生でゲット
モグリュー
野生でゲット
ヤブクロン
野生でゲット
タマゲタケ
野生でゲット
カメテテ
野生でゲット

いずれのポケモンも色違いはすでに実装されていますが、色違い未入手の方はこの機会に色違いを狙いましょう。

色違いのミツハニーは全体的に濃い色になるのが特徴的です。

モグリューの色違いは体の色がピンク色なのが特徴的です。

ヤブクロンは全体的に少しだけ青が混ざった緑色になるのが特徴的です。

タマゲタケの色違いはモンスターボールカラーの部分が青色になるのが特徴です。

カメテテはツメの部分が緑色なのが特徴的です。

開催期間

2024年4月22日(月)10:00~

2024年4月26日(金)20:00まで

開催内容

イベント限定フィールドリサーチタスク

イベント期間中、以下のポケモンがフィールドリサーチタスクのリワードから登場します。

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

  • ミツハニー ヤブクロン タマゲタケ はほしのすなを多く獲得できるポケモンです。コミュニティデイ時やスポットライトアワー時のほしのすなボーナスを活用すると、一気にほしのすなを獲得できるので、多く稼ぎたい方はタスクストックを活用して、この時にタスクを解放、荒稼ぎすると良いです。

コレクションチャレンジ

イベント期間中、無料のコレクションチャレンジが登場します。

クリア&

リワード受け取り

期限

2024年4月26日20:00まで

リワード

  • ほしのすな
  • XP

イベントボーナス

期間中以下のボーナスが発生します。

  • 相棒ポケモンがおみやげやプレゼントを持ってくる確率が上がる
  • 相棒ポケモンにきのみまたはポフィンをあげると、通常時よりも長くマップ上に出現する
  • 相棒ポケモンのハートを貯めるのに必要な距離が半分になる

相棒ポケモンに関するボーナスが付与されます。この機会に「大親友」となるポケモンを増やしてみてはいかがでしょうか。

ポケストップおひろめ開催

期間中、イベント内容にぴったりなポケストップおひろめが開催されます。

スケジュールは以下を参考にしてください。

またおひろめに100勝するとドクターピカチュウを入手することも可能です。

可能な限り1位を目指して勝利数を稼いでいきましょう。

2024年4月開催のイベント一覧

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】ミツハニーがビークインに進化できない?メス個体が出現する確率は?捕まえにくいときの対処法
  4. 【ポケモンGO】「ロイヤルコレクションチャレンジ」攻略│特殊な進化条件やクリア後のボーナスなど、コレクションチャレンジの内容まとめ
  5. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ