ポケモンを進化させることで強力な新しいポケモンを手に入れることができます。ポケモンGOでは他のシリーズと異なり独自の進化システムが採用されているのでよくご確認ください。

目次
アメを集めて進化しよう!
ポケモンGOでは「アメ」を使ってポケモンを進化させます。進化に必要なアメの数はポケモンの詳細画面で確認することができます。
アメの種類を確認しよう
アメの種類は進化の系統ごとに決まっています。例えば「フシギダネからフシギソウへ進化」や「フシギソウからフシギバナへ進化」するためには、どちらも「フシギダネのアメ」が必要となります。
アメの入手方法
アメを入手する方法は2つあります。それぞれ紹介していきます。
入手方法1 ポケモンをゲットする
ポケモンをゲットしたときに、そのポケモンのアメも一緒にゲットしています。
ゲットした直後の画面右上に注目してください。

コラッタのあめを3つゲットしていることがわかると思います。
入手方法2 ポケモンを博士に送る
ポケモンの詳細画面の一番下に「博士を送る」という項目があります。

博士に送ったポケモンは2度ともどってこないのでご注意ください。
ポケモンを送ると博士からそのポケモンのアメをもらうことができます。

博士がポケモンをどのようにアメ玉にしているかは謎に包まれています。
進化に必要なアメの数
進化に必要なアメの数はポケモンの種類によって異なります。
12〜50個まで様々ですが、50個必要なポケモンが多いようです。
進化すると強くなる?
進化するとポケモンは大幅に強くなります。
例としてCP95のコラッタを進化させると・・・

CP255のラッタになりました!HPも 25 → 42 へ大幅にアップしています。

ワザも進化で新しいものに
進化をするとワザも一新されるようです。
進化前 コラッタの技

進化後 ラッタの技

強化してから進化すべき?
進化の他にポケモンを強化してCPを上げることもできます。強化してから進化をした方が効率が良いのか?
検証ができたら紹介したいと思います。







記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。