【ポケモンGO】ボルトエナジー&ブレイズエナジーの集め方、足りない時は?│キュレム合体のために必要なエナジーを効率的に回収しよう!

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOで登場した「合体」システム。現在はネクロズマ+ソルガレオまたはルナアーラ以外に、キュレム+ゼクロムまたはレシラムに実装されています。

合体を行う際は、キュレムとゼクロムまたはレシラムのアメ、更にボルトエナジー、ブレイズエナジーというメガエナジーとは別の特別なアイテムが必要になります。

こちらの記事では、そんなボルトエナジーとブレイズエナジーの集め方について解説していきますので参考にしてください。

ボルトエナジー&ブレイズエナジーの集め方

レイドバトルで回収

キュレム-ブラックキュレム キュレム-ホワイトキュレム レイドバトルに勝利すると、ランダムでエナジーがドロップします。

検証の結果、だいたい一戦につき80個~120個のエナジーがドロップします。

合体に必要なエナジーは、1回につきそれぞれ1000個ですので、約10戦ほどレイドバトルに挑戦する必要があります。

合体個体を増やしたい場合はその分レイドに多く挑戦する必要あり

キュレム-ブラックキュレム キュレム-ホワイトキュレム に合体するために必要はポケモンは、 キュレム ゼクロム レシラム になります。

先に実装された合体個体の月食ネクロズマや日食ネクロズマと異なり、キュレムもゼクロムもレシラムも、レイドバトルでこれまで何度も登場してきたポケモンです。

そのため、合体させたい個体と必要なエナジー数、アメ数さえ揃っていれば、何匹でも合体個体を作ることができます。

※ただし、合体後にフィールド効果を付与された技を覚えるためには、合体前の キュレム こごえるせかい を習得している場合があります。

こごえるせかい を習得していない場合には すごいわざマシンスペシャル を使用する必要があります。

ただし、合体に必要なエナジーはその都度必要になるので、複数合体個体を用意しておきたい、という場合は、ブラックキュレム、ホワイトキュレムがレイドに出現しているうちになるべく多くのエナジーを回収しておくようにしましょう。

スペシャルリサーチで回収

GOツアーイッシュ地方:グローバルやリアルイベントで配布された有料のスペシャルリサーチをクリアすることで、ボルトエナジーまたはブレイズエナジーを入手できます。

プロモーションコードで入手

「GOツアーイッシュ地方:グローバル」開催にあわせて事前に行われたYoutubeとのコラボ企画をクリアすることで、4日間毎日ボルトエナジーとブレイズエナジーを獲得できるプロモーションコードが配布されていました。

※2025年3月1日現在は、すべての日程で企画クリアしていますので、100個ずつのエナジーを受け取ることができます。

最大100個ずつしか回収できませんが、それでもプロモーションコードを入力するだけで入手できるので、この機会にぜひ受け取っておきましょう。

ちなみに、コードの期限は発表されていませんが、イベント終了とともにコードの期限が切れてしまう可能性もあるので、まだ受け取っていない方は早々に受け取っておきましょう。

ツアーパスリワードから入手

「GOツアーグローバル:イッシュ地方」からの初の試みで登場している「ツアーパス」。

こちらは、ランクによってアイテムやポケモンを受け取ることができますが、このツアーパスのランクアップを続けることで無課金の場合は100個ずつのエナジーが、更に課金した場合は追加で200個ずつのエナジーを獲得できます。

レイドバトルに相当する量のエナジーを受け取ることができますから、GOツアーイッシュ地方:グローバル開催中にランクアップを目指し、エナジーを確保しておくようにしましょう。

ボルトエナジー&ブレイズエナジーが足りない時は?

さて、上記の方法でエナジーを入手しても、一回の合体で必要なエナジー数がそれぞれ1000であることから、対象のレイドバトルに何度も挑戦できなかった場合、エナジーが足りない…なんていうこともあるでしょう。

しかし、現状は上記でまとめた方法でしか入手することしかできず、追加でエナジーを入手するためには、 キュレム-ブラックキュレム キュレム-ホワイトキュレム のレイドバトルが復刻するのを待つしかありません。

フィールド効果はどっちがおすすめ?

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスラッキー対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスラッキーはいつまで登場する?
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ