【ポケモンGO】ツアーパス&ツアーパスデラックスのポイント獲得に上限があって進まない?!期限内に課金者がキラチャーム(ランク100)まで到達できない!?

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOに新たな要素として登場しているツアーパス、およびツアーパスデラックス。

ランクを上げることでリワードを受け取れる仕組みになっているこのパスですが、ランクを上げるためのポイントに1日につき受け取り上限がある、ランクが進まないと不満の声が上がっているようです。


ポイント上限で課金者がキラチャームに到達できない!?

ツアーパス、またはツアーパスデラックスは、ポイントを貯めることでランクアップすることができますが、このポイントに受け取り上限が設定されていることが発覚したのです。

画像のように、1日で獲得できるタスク完了時のポイントの上限は150ポイント、デイリータスク、プレミアムタスクをクリアしても100ポイントしか受け取れないため、合計で250ポイントしか受け取れないため、1日でも最大5ランクしか上げることができないのです。

キラチャームを受け取るためのランクが100になり、更にツアーパスの使用期限が2025年3月2日(日)までになっていることから、どう頑張っても期限内にランク100まで到達できないのでは?ということが今回の不満に繋がっているようです。

ナイアンティックの声明によると…

今回の件を受けて、ナイアンティックは公式X(元Twitter)上で以下の声明を出しています。

※2025年2月25日午前8時30分現在、日本語版のX(元Twitter)上では何の声明もないため、英文になっています。

[簡単に訳してみました。]

トレーナの皆様、「イッシュへの道」イベント開催中に挑戦できるツアーパスについて明らかにしたいと思います。イベント開始の月曜日~金曜日までの期間は、ツアーパスポイントの獲得上限が設定されています。週末開催予定のグローバルイベントでは、受け取り上限がなくなるため、無制限でポイントを獲得することができます。

つまり、月曜日から金曜日までの期間はどんなに頑張っても一定のランクまでしか上げることができないため、キラチャームをはじめとしたボーナスやその他の恩恵を受けるためには、グローバルイベントの期間中に頑張ってランク100まで上げるしかない、ということになります。

ですので、キラチャーム、その他恩恵のために今回のツアーパスを課金した方は、できるだけ平日のうちも最大250ポイントまで稼ぎ、週末のグローバルイベントでランク100まで上げられるように努めましょう。

ランク100以降にも挑戦できる

ツアーパス&ツアーパスデラックス最大の報酬であるキラチャームは、ランク100にさえ到達してしまえば受け取ることができますが、このツアーパス&ツアーパスデラックスのランクは100以降も用意されており、最大ランク500にまで挑戦することができます。

挑戦期限は、2025年3月2日(日)18時までとなりますが、報酬としてXPやほしのすなを受け取れますので、可能な限り挑戦してみるようにしましょう。

ツアーパスとは

ちなみに今回のツアーパスデラックスにアップデートするためには、追加で2100円(税込)の課金が必要になります。

それもあり、今回のユーザーの不満に繋がったのだと思われます。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略
  5. 【ポケモンGO】ミツハニーがビークインに進化できない?メス個体が出現する確率は?捕まえにくいときの対処法

新着記事

新着コメント

トップへ