【ポケモンGO】ベベノムからアーゴヨンへの進化方法│効率的にタスクを進めるコツについても解説

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOでついに実装されたベベノムの進化先であるアーゴヨン。

こちらの記事では、ベベノムからアーゴヨンへの進化方法について、また効率よくタスクを消化するコツについてまとめていますので参考にしてくださいね。


ベベノムをアーゴヨンへ進化させる方法

ベベノムをアーゴヨンへ進化させる方法

ベベノム アーゴヨン へ進化させるためには、進化させたいベベノムを相棒に設定した状態でドラゴンを含むポケモンを20匹捕まえる必要があります

※相棒にさえしていれば、仲良し度は関係ありません。

  • 相棒に設定していない場合、タスクをクリアしてもカウントは進みません。タスクを始める前に忘れずに相棒に設定しておくようにしましょう。
  • 捕まえるポケモンは野生だけでなく、シャドウポケモンレイドバトルのゲットチャレンジフィールドリサーチタスクのリワードなども対象となります。

    捕まえたポケモンの数は、ポケモンボックスの中から相棒にしているベベノムを見る、または「相棒ポケモン」をタップしスクロールすることで表示される「進化」を見ることで確認できます。

    このタスクをクリアした状態で、ベベノムのアメを200個以上所持しているとアーゴヨンに進化させることができます。

    効率的にカウントを進めるコツ

    ドラゴンタイプのポケモンを捕獲する

    ドラゴンタイプを含むポケモンは、イベント時などを除くと野生で出現する機会が少なく、進化させるまでに必要な捕獲数が20匹とは言え、非常に大変なタスクとなっています。

    そのため、カウントを効率的に進めるために特定のイベント時にドラゴンタイプのポケモンがフィーチャーされたときにタスクを進めると良いでしょう。

    ちなみに、アーゴヨンへ進化可能となった「ウルトラスペースワンダー」イベント開催中は、 ミニリュウ が野生出現(※レア出現)している他、レイドバトルで タツベイ モノズ クリムガン バクガメス が出現中です。

    アメ200個を回収する

    また、以上のタスクをクリアするだけでなく、進化させる際に必要なアメ数が200個となっています。

    ベベノムのアメは「ワールド・オブ・ワンダーズ」シーズン中に配布されているスペシャルリサーチ「ワールド・オブ・ワンダーズ」を最終ページまでクリアすると、ベベノムのアメを225個獲得することができます。

    そのため、このスペシャルリサーチを最終ページまでクリアすると、最低でも1回は進化させることが可能なります。

    2回目以降は、再び200個アメが必要になりますが、その場合は ふしぎなアメ を変換する、 ベベノム を相棒に設定し、一緒に歩いてアメを獲得する、などの方法がありますが、相棒に設定した場合は、アメを獲得するまでに必要な距離が20km(ポフィン活用時は10km)と手間と時間を要します。

    そのため、2回目以降進化させる場合は、 ふしぎなアメ を変換してアメを入手することをおすすめします。

    ベベノム/アーゴヨンとは?

    ベベノム/アーゴヨンとは

    進化前

    最終進化

    どく

    どく

    ドラゴン

    アーゴヨン は『ポケットモンスターウルトラサン/ウルトラムーン(ポケモンUSUM)』の舞台となったアローラ地方に登場したポケモンで、ウルトラビーストと呼ばれるポケモンの中の一体です。

    ベベノムはどく単タイプでしたが、アーゴヨンまで進化するとどく/ドラゴンという珍しい複合タイプになります。

    ベベノムの入手方法

    ベベノムを相棒に設定すると

    ベベノム はウルトラビーストの中の一体ということで、準伝説系以上のポケモンと同等の扱いになることから、アメを獲得するまでの距離が20km(ポフィン使用時は10km)のポケモンになります。

    ウルトラビースト関連

    ウルトラビースト対策

    ウルトラビーストは交換できる?

    ウルトラビーストおすすめランキング

    関連データ

    ランキング

    1. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
    2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
    3. パモットからパーモットへの進化方法│条件や進化できない(進化エラー)時の対処法を解説
    4. ビークインの入手方法、能力、技まとめ
    5. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

    新着記事

    新着コメント

    トップへ