【ポケモンGO】ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の入手方法、能力、技まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモン図鑑

No.887
ドラパルト

No.888
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)

No.889→
ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)
フォルム違い

れきせんのゆうしゃ

けんのおう

ポケモンGOのザシアン(れきせんのゆうしゃ)について、ステータスやおぼえる技、弱点タイプ相性、入手方法などすべての情報をまとめて紹介しています。

ステータス

基本情報

図鑑番号888
名前ザシアン-れきせんのゆうしゃ
EnglishZacian
世代ガラル
タイプ
フェアリー
天候ブースト☁️曇り
サードアタック解放
100000
100

姿違い

ザシアン(けんのおう)
ザシアン(けんのおう)の色違い画像
ザシアン
(けんのおう)
くちたけんを持たせるとバトル中に変化

種族値

最大CP 4329 (92位)
HP 192 (340位)
攻撃 254 (119位)
防御 236 (73位)
移動タイプ ジャンプ
ザシアンのCP・個体値一覧

ステータス実装状況

通常
色違い
シャドウ
色違いシャドウ

タイプ相性・弱点

2.56倍



0.391倍

0.244倍

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

バークアウト

あく

じゃれつく

フェアリー

ザシアン フェアリータイプのポケモンではありますが、通常技はゲージを溜めるのに優秀な バークアウト を選択すると良いでしょう。 ゲージ技はタイプ一致の じゃれつく をおすすめします。 高い攻撃力の種族値を持ち、貴重なフェアリータイプのアタッカーとして、特にレイドバトルのドラゴンキラーとして活躍が見込めます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

バークアウト

あく

じゃれつく

フェアリー

ザシアン をPvPで使用する場合、マスターリーグが特におすすめ。 通常技・ バークアウト とゲージ技・ じゃれつく の組み合わせが強力。 マスターリーグで使用率の高いドラゴンタイプに対して非常に有利です。 また インファイト も使用できるので、 ディアルガ メルメタル などのはがねタイプの弱点もつくことができます。 ただし インファイト は使用すると、自身の防御が2段階下がってしまいますので、使いどころには気を付ける必要があります。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
メタルクロー
はがね
12.00
(6.0)
10.00
バークアウト
あく
11.00
(11.0)
13.00
でんこうせっか
ノーマル
10.00
(10.0)
13.00
ほのおのキバ
ほのお
13.00
(13.0)
9.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
じゃれつく
●フェアリー
2
36.00
(108.0)
アイアンヘッド
はがね
2
30.00
(60.0)
ワイルドボルト
でんき
2
36.00
(90.0)
インファイト
かくとう
1
42.00
(105.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
メタルクロー
はがね
2.00
(5.0)
3.00
バークアウト
あく
1.00
(5.0)
4.00
でんこうせっか
ノーマル
2.00
(5.0)
4.00
ほのおのキバ
ほのお
4.00
(8.0)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
じゃれつく
●フェアリー
60
36.00
(108.0)
アイアンヘッド
はがね
50
30.00
(70.0)
ワイルドボルト
でんき
45
36.00
(100.0)
インファイト
かくとう
45
42.00
(100.0)
※はレガシー技

入手方法

野生レア:
レイドランク5:終了
シャドウ未実装
限定レイド限定

フォルム違い/リージョンフォーム


れきせんのゆうしゃ

けんのおう

色違い

ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の色違いは実装済みです。

実装時期2024/09/26
実装イベント 伝説の英雄
入手方法 レイド
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の色違い すべての色違い一覧

ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の関連情報

関連記事

もっと見る

動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

つぶやき・クチコミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ


ポケモン図鑑

No.887
ドラパルト

No.888
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)

No.889→
ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)
フォルム違い

れきせんのゆうしゃ

けんのおう
すべてのポケモンを見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ