【ポケモンGO】ボルケニオン、剣の王ザシアン/盾の王ザマゼンタが実装されるリアルイベント・GOフェス2025が大阪、アメリカ/ニュージャージー州、フランス/パリで開催!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOの巨大なリアルイベント「GOFest2025(GOフェスト2025)」が今年も開催されます。

今年の開催地は、大阪、アメリカ/ニュージャージー州、フランス/パリの三都市となっています。更に、このイベントでボルケニオンが初登場する他、ザシアン(剣の王)、ザマゼンタ(盾の王)と出会うこともできます。

こちらでは、現在発表されているリアルイベントの開催日程と開催地についてまとめていますので参考にしてください。

今年の注目要素!

ボルケニオンが実装

みず/ほのお

「ポケットモンスターX/Y」で登場した幻のポケモン・ボルケニオンが初登場します!

リアルイベント参加者は、イベント時に配布されるスペシャルリサーチから登場します。ただし、登場回数は1回限りとなっているため、リアルイベント参加者がスペシャルリサーチからボルケニオンを入手した場合、イベント以降に配布されるスペシャルリサーチで入手できるのはボルケニオンのアメとなります

剣の王ザシアン/盾の王ザマゼンタ登場

フェアリー/はがね

かくとう/はがね

リアルイベント参加者は、剣の王ザシアンと盾の王ザマゼンタと出会うことができます。

特に剣の王ザシアンは、攻撃種族値が凄まじく、フェアリータイプとしてもはがねタイプとしても優秀なアタッカーになりうるポケモンですので、積極的に入手しておきたいポケモンです。

出会える方法については、現在不明となっていますが、おそらくレイドバトルから登場するものと思われます。

PokemonGOFest2025(ポケモンGOフェスト2025):大阪

GOフェス2025:大阪の早期割引チケットはすでに完売しています。後日通常販売が開始予定となっています。

ポケモンGOフェス2025:大阪開催日程

2025年5月29日(木)、5月30日(金)、5月31日(土)、6月1日(日)

5月29日

5月30日

5月31日

6月1日

9時~13時

14時~18時

午前の部

(午前を万博記念公園でプレイ)

万博記念公園でプレイ可

都市全体でプレイ可

午後の部

(午後を万博記念公園でプレイ)

都市全体でプレイ可

万博記念公園でプレイ可

ポケモンGOフェス2025:大阪開催地

ポケモンGOフェス2025:大阪の開催地である大阪万博記念公園は吹田市内にある巨大な公園です。

公園内には、太陽の塔があることで知られており、2023年に開催されたGOフェスイベントの開催地と同じ場所で開催されます。

PokemonGOFest2025(ポケモンGOフェスト2025):ジャージーシティ

ポケモンGOフェス2025:ジャージーシティ開催日程

2025年6月6日(金)、6月7日(土)、6月8日(日)

6月6日

6月7日

6月8日

9時~13時

14時~18時

午前の部

(午前をジャージーシティリバティー州立公園でプレイ可でプレイ)

ジャージーシティリバティー州立公園でプレイ可

都市全体でプレイ可

午後の部

(午後をジャージーシティリバティー州立公園でプレイ可でプレイ)

都市全体でプレイ可

ジャージーシティリバティー州立公園でプレイ可

ポケモンGOフェス2025:ジャージーシティ開催地

ポケモンGOフェス2025:ニュージャージー州の開催地であるジャージーシティリバティー州立公園はニュージャージー州にある巨大な公園です。

PokemonGOFest2025(ポケモンGOフェスト2025):パリ

ポケモンGOフェス2025:パリ開催日程

2025年6月13日(金)、6月14日(土)、6月15日(日)

6月6日

6月7日

6月8日

9時~13時

14時~18時

午前の部

(午前をソー公園でプレイ可)

ソー公園でプレイ可

都市全体でプレイ可

午後の部

(午後をソー公園でプレイ可)

都市全体でプレイ可

ソー公園でプレイ可

ポケモンGOフェス2025:パリ開催地

ポケモンGOフェス2025:パリの開催地であるソー公園はパリにある巨大な公園です。

チケット購入方法

チケット購入方法

こちらをタップ、またはゲーム内画面下のボールマークから、右上の「イベント参加」をタップしてショップから購入しましょう。

参加したいイベントを選択後、日程と時間の選択を行いましょう。

現実世界の入場券となるため、販売数には制限があります。参加したい時間帯がある場合は早めに購入することをおすすめします。

また、チケットを購入していても当日開催されている場所にいない場合はイベントに参加できないため注意しましょう。

各イベントとも、2025年4月2日(水)までにチケットを購入すると、早期割引価格として通常価格よりお安くチケットを購入することができます。

イベントに参加検討中の方はなるべく早めにチケットを購入することをおすすめします。

※ただし、大阪の早期チケットに関してはすでに販売予定枚数の上限に達しており、購入することができません。

チケットの価格

ロンドン

大阪

ニューヨーク

ベースチケット

(※1日分)

27ユーロ

3,600円(税込)

30ドル

レイド大好き

(オプション)

15ユーロ

+1,900円(税込)

+15ドル

タマゴ名人

(オプション)

15ユーロ

+1,900円(税込)

+15ドル

都市全体でのプレイ

(オプション)

18ユーロ

+2,600円(税込)

+20ドル

チケットは1日分のみ購入可能です。

参加を検討中の方は、参加予定日程をしっかり確認してからチケットを購入するようにしましょう。

レイド大好き(オプション)

  • レイドパスが1日で最大18枚まで受け取れます。
  • レイドバトルに勝利した際に獲得できるXPが5000追加されます。
  • 伝説レイド、およびメガレイドに参加した際にポケモンのアメを追加で6個獲得できます。
  • TL31以上の方限定で、伝説レイド、およびメガレイドに参加した際にポケモンのアメXLを追加で3個獲得できます。

タマゴ名人

  • タマゴのかえる距離が1/4
  • タマゴをかえしたときに獲得できるほしのすなが3倍
  • タマゴをかえしたときに獲得できるアメが3倍
  • タマゴをかえしたときに獲得できるXPが3倍

都市全体でプレイ

チケット購入者が受けられるイベントでの恩恵を複数日程に延ばせます。※ただし、都市内にのみ適用され、イベント中に配布される「タイムチャレンジ」や「スペシャルリサーチ」を複数受け取ることはできません。

  • イベントにぴったりなポケモンが野生で出現
  • 色違いのポケモンと出会いやすくなる
  • 特別な交換が1日最大6回まで可能
  • 交換で消費するほしのすなの消費量が半分
  • タマゴがかえる距離が1/2
  • フォトディスクスピンで、1日最大9枚までのレイドパスを入手可能
  • イベントがテーマのフィールドリサーチタスクが出現

    ポケモンGOフェス2025:公式コレクション

    出典: pokemongolive.com

    毎年恒例のリアルイベント限定のアパレルグッズが発売されます。

    こちらは数に限りがあるため、無くなり次第販売終了となります。

    ちなみにこのアパレルアイテムのピンバッジは、ジャージーシティ、パリ限定で大阪では販売されません。

    また、ピカチュウ、ゲンガー、ソーナンスがモチーフのバックパックも登場します。

    こちらに関しても、ジャージーシティ、パリ限定で大阪では販売されません。

    GOフェス2025:グローバルも開催予定

    ポケモンGOフェス2025:グローバル開催日程

    2025年6月28日(土)、6月29日(日)

    早期購入の特典もアリ

    2025年4月15日までに、グローバルイベントの有料チケットを購入し、2025年4月8日10時~2025年4月15日10時までにポケモンGOにログインした場合、 メェークル と出会えるタイムチャレンジを受け取ることができます。

    昨年開催されたGOフェス2024

    ランキング

    1. 「ツチニン」「ヌケニン」「テッカニン」を解説!入手方法やポケモンGOでの進化と本家での進化の違いは?ヌケニンはいらない?
    2. 【ポケモンGO】ケムッソは分岐進化するポケモン!進化先のポケモンは?進化条件はある?
    3. 【ポケモンGO】「むしタイプポケモンコレクションチャレンジ」攻略│むしタイプポケモンのイベントのコレクションチャレンジ解説
    4. 【ポケモンGO】(2025年3月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
    5. 【ポケモンGO】(2025年1月シャドウパルキア)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ

    新着記事

    新着コメント

    トップへ