ポケモンGOで2023年1月に登場予定の伝説レイド・メガレイドについて発表がありました!

目次
1月の伝説レイドの日程
12月23日(木)10:00~2023年1月1日(日)10:00まで・・・ キュレム
1月1日(日)10:00~1月10日(火)10:00まで・・・ レシラム
1月10日(火)10:00~1月18日(水)10:00まで・・・ ゼクロム
1月18日(水)10:00~1月25日(水)10:00まで・・・ レジアイス
1月25日(水)10:00~2月1日(水)10:00まで・・・ カプ・コケコ
|
1月23日10:00~2023年1月1日10:00 |
|
1月1日10:00~1月10日10:00 |
|
|
1月10日10:00~1月18日10:00 |
|
|
1月18日10:00~1月25日10:00 |
|
|
1月25日10:00~2月1日10:00 |
レイドアワーも開催予定
水曜恒例のレイドアワーも、これまで通り毎週水曜日の18:00からの開催が予定されています。
メガレイドの予定
2023年1月のメガレイドの予定も発表されています。1月のメガレイドは1匹ずつ登場します。
1月1日~1月10日
2023年1月1日(日)10:00~1月10日(火)10:00までの間、 メガハガネール が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのハガネールが出現するチャンスもあります。
1月10日~1月18日
2023年1月10日(火)10:00~1月18日(水)10:00までの間、登場するポケモンは メガボーマンダ と発表されました。
ゲットチャレンジで色違いのボーマンダが出現するチャンスもあります。
1月18日~1月25日
2023年1月18日(水)10:00~1月25日(水)10:00までの間、 メガミミロップ が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのミミロップが出現するチャンスもあります。
1月25日~2月1日
2023年1月25日(水)10:00~2月1日(水)10:00までの間、 メガプテラ が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのプテラが出現するチャンスもあります。
キュレムの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2042 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2035 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2038 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2037 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2031 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2033 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2029 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2553 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2543 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2548 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2546 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2539 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2541 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2537 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| キュレム |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのキュレムは、体が暗い青色に、氷の部分が赤みがかった白色になっているのが特徴です。ゼクロムとレシラムの色違いをかけあわせたようなイメージです。頭の黄色い部分がピンク色になっているのも特徴です。
レシラムの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2307 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2299 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2302 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2302 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2294 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2297 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2294 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2884 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2874 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2878 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2878 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2868 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2871 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2868 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| レシラム |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのレシラムは、首の輪の部分が黄色くなっているのが特徴です。
ゼクロムの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2307 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2299 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2302 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2302 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2294 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2297 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2294 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2884 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2874 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2878 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2878 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2868 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2871 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2868 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ゼクロム |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのゼクロムは、体全体が青みがかっているのが特徴です。
レジアイスの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1784 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1775 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1779 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1781 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1770 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1777 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1772 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2230 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2219 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2225 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2227 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2213 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2221 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2215 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| レジアイス |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのレジアイスは、少し濃い青色になっているのが特徴です。大きな変化ではないため注意しましょう。
カプ・コケコの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1810 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1803 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1805 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1805 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1798 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1801 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1799 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2263 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2254 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2257 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2257 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2248 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2251 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2249 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| カプ・コケコ |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのカプ・コケコは、殻の部分が黒くなっているのが特徴です。
メガハガネールの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1379 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1371 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1376 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1377 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1367 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1373 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1368 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1724 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1714 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1720 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1721 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1709 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1717 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1711 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ハガネール |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのハガネールは、体全体が金色になっているのが特徴です。
メガボーマンダの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2142 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2135 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2137 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2136 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2130 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2132 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2129 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2678 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2669 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2672 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2671 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2663 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2665 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2661 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ボーマンダ |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのボーマンダは、体全体が緑色になっているのが特徴です。
メガミミロップの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1177 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1170 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1173 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1174 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1166 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1170 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1167 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1471 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1462 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1467 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1467 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1458 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1463 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1459 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ミミロップ |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのミミロップは、耳がピンク色になっているのが特徴です。
メガプテラの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1590 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1583 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1586 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1586 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1580 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1582 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1579 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1988 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1980 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1983 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1982 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1975 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1977 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1974 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| プテラ |
|---|
![]() ![]()
野生でゲット
|
色違いのプテラは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。






























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。