【ポケモンGO】[ソロ(1人で)討伐可能/TL45以上推奨]レイドボス「アクジキング」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 アクジキング 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「アクジキング」基本情報

卵の色

ウルトラホール

レイドボス時CP

26545

ボスレベル

5

タイプ

あくドラゴン

天候ブースト

霧・強風


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

アクジキングレイドはいつからいつまで

2024年7月8日(月)10:00~

2024年7月9日(火)10:00まで

※18時~19時はレイドアワーも開催されます。

アクジキングの色違い

アクジキング
レイドでゲット

アクジキングの色違いが実装されます。全体的に真っ白になるのが特徴。

この機会を逃すと、次にレイドバトルで復刻するまで色違いを狙うチャンスはお預けとなりますので、積極的に挑戦するようにしましょう。

アクジキングの個体値一覧

通常時

CP攻撃防御HP合計
1650151515100%
164114151598%
164815151498%
164215141598%
164014151496%
164015141496%
163414141596%
CP一覧をもっと見る

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2062151515100%
205214151598%
206015151498%
205315141598%
205014151496%
205115141496%
204314141596%
CP一覧をもっと見る

アクジキング討伐推奨人数は何人?

TL40以上

2人以上推奨

TL30以上

3人以上推奨

TL30以下

4人以上推奨

アクジキングの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

フェアリー

[効果ばつぐん!]1.6倍

かくとうこおりむしドラゴン

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ほのおみずでんきくさゴーストあく

[効果はいまひとつ…]0.3倍

エスパー

[効果はいまひとつ…]0.2倍

アクジキング対策

アクジキング対策おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

ゼルネアス

通常技で待望のフェアリータイプ技・ ジオコントロール を習得した ゼルネアス

ジオコントロールを習得したことで、フェアリータイプ最強格のポケモンへとのぼりつめました。

またタイプ一致のスペシャル技・ ムーンフォース が強力で、 アクジキング の体力を大きく削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、フェアリータイプということで、 ヘドロばくだん が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

複数育成が完了している場合は、ゼルネアスのみでパーティを組むのも良いでしょう。

ニンフィア

進化前のイーブイが入手しやすいことから、育成・強化しやすいおすすめのポケモン。

タイプ一致のスペシャル技・ ムーンフォース が強力で、 アクジキング の体力を大きく削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、フェアリータイプということで、 ヘドロばくだん が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

複数育成が完了している場合は、ニンフィアのみでパーティを組むのも良いでしょう。

トゲキッス

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の マジカルシャイン が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、フェアリータイプということで、 ヘドロばくだん が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

複数育成が完了している場合は、トゲキッスのみでパーティを組むのも良いでしょう。

サーナイト

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の マジカルシャイン が強力。

アクジキング の体力をどんどん削っていくことができます。

ただし、フェアリータイプということで、 ヘドロばくだん が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

また他のフェアリータイプとは異なり、エスパータイプが含まれていることであくタイプの技が等倍になる点にも気を付けましょう。

しかし攻撃力が高く優秀なポケモンですから、複数育成が完了している場合は、サーナイトのみでパーティを組むのも良いでしょう。

シャドウ個体も実装されているので、シャドウ個体が育成できている方はシャドウ サーナイト を選出するのもおすすめです。

メガサーナイト

通常のサーナイトもおすすめですが、メガサーナイトももちろんおすすめ。

フェアリータイプのメガシンカ枠としては最強格のポケモンですので、ソロ討伐を目指す場合は特に積極的に選出するようにしましょう。

カイリキー

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

二重弱点を突くことができるフェアリータイプを選出するのが最優先ですが、手持ちのフェアリータイプが足りない場合は、かくとうタイプのアタッカーとして カイリキー を選出するのもいいです。

ローブシン

カイリキー同様、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

二重弱点を突くことができるフェアリータイプを選出するのが最優先ですが、カイリキー同様、手持ちのフェアリータイプが足りない場合は、かくとうタイプのアタッカーとして ローブシン を選出するのもいいです。

アクジキングについて

ウルトラビーストの一体・ アクジキング

HP種族値が圧倒的に高い代わりに、攻撃・防御の種族値が極端に低いというかなり尖った種族値をしているポケモンです。

フェアリータイプが二重弱点になる上に、HPが固定されるレイドバトルでは圧倒的に高いHP種族値が活かされることもないので、レベル5のレイドバトルではありますが、少ない人数でクリアすることが可能です。

アクジキングはソロ(1人で)討伐可能…?

結論から言うと、アクジキングはソロ(1人で)討伐可能です。※ただし、TL45以上を推奨。

サンプルA

実際にクリアした際のパーティは以下の通りです。

CP:3750

CP:3501

CP:3111

CP:3272

CP:3454

CP:3390

前提として、この時挑戦したアクジキングはゲージ技にフェアリータイプの弱点である ヘドロばくだん を使用していました。

その場合、1回の全滅+同じポケモンを全回復し再度挑戦した場合、12秒を残してクリアできました。

ソロ討伐に挑戦してみたい!クリアを目指したい!という方は参考にしてみてくださいね。

ただし、かなりギリギリのクリアとなりましたので、万が一クリアできなかった時にバトルパスを無駄にしたくない方は最低でも2人以上で臨むようにしてくださいね。

サンプルB

実際にクリアした際のパーティは以下の通りです。

CP:3750

CP:3501

CP:3111

CP:3272

CP:3454

CP:3189

この時挑戦したアクジキングはゲージ技 ドラゴンクロー を使用していました。

その場合、パーティは一度も全滅しなかった上に45秒を残してクリアできました。

ソロ討伐に挑戦してみたい!クリアを目指したい!という方は参考にしてみてくださいね。

ソロ討伐のコツ
  • 全滅した場合に素早く回復できるよう、 げんきのかたまり を準備しておく
  • TLの強化できる限界まで手持ちポケモンを強化しておく
  • アクジキング の使うゲージ技を要チェック

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/5/1 10:00
〜 5/12 10:00
あとで終了
1932 ~ 2195
2416 ~ 2744
霧、晴天



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
カプ・レヒレ
カプ・レヒレ
カプ・レヒレの色違い 色違いあり

2025/5/1 10:00
〜 5/12 10:00
あとで終了
1409 ~ 1632
1762 ~ 2041
雨、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/5/1 10:00
〜 5/10 10:00
あとで終了
1212 ~ 1421
1515 ~ 1777
曇り、曇り

2025/5/1 10:00
〜 5/10 10:00
あとで終了
669 ~ 838
837 ~ 1047
ときどき曇り、曇り

2025/5/1 10:00
〜 5/10 10:00
あとで終了
892 ~ 1071
1115 ~ 1339
強風、晴天

2025/5/14 10:00
〜 7/31 10:00
1046 ~ 1239
1308 ~ 1549
曇り

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ