【ポケモンGO】遠距離交換のテストが期間限定で実施!およそ50km圏内のフレンドと交換ができる!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、これまでよりも遠方にいるフレンドとのポケモン交換を可能にするテストが始まりました!

出典: pokemongolive.com

テスト実施期間

11月19日(木)早朝~12月1日(火)06:00まで

テスト期間は既に始まっています。

キャンペーン内容

期間中「いつもよりも遠くにいるフレンド」とのポケモン交換ができるようになります。

会えずにいたフレンドやキラフレンドとのキラ交換などを済ませるチャンスですね。

交換可能な距離

厳密な距離は公開されていませんが、40km~50km程度の距離があっても交換ができるようになっているようです。

今後もイベントとして開催?

常に遠距離で交換できるようにする予定はないようですが、このテストの結果次第では、今後も遠くにいるフレンドと交換ができるイベントを開催する可能性があるようです。

また、前回のテストの12kmから比べると大幅に交換可能な距離が伸びており、今後も不具合がないか慎重に確認しながら距離を伸ばしていく可能性が高いです。

現状の課題

交換可能な距離が伸びるのは良いですが、ゲーム内で遠距離にいるフレンドとコミュニケーションをとる手段がないことが問題でしょう。

現実世界での連絡手段を既に確立している人と、時間を決めておいて交換する、といった使い方になるでしょう。

今のところはまだ距離が短く、世界のだれとでも交換できるというよりは、コロナウイルス対策の一環としてみたほうが納得できる内容となっています。

フレンド募集掲示板

交換はフレンドとのみ行うことができます。

まだフレンドがいない場合は、今後に備えてフレンドを作っておくと良いでしょう。

また、実装予定のレベル上限解放により、レベルアップ条件にキラ交換が必要となる場面があることがわかっています。今のうちに、親密なフレンド関係を作っておきたいところですね。

関連リンク

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法
  2. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:時空/火花/大空」内容、リワードまとめ│ヒスイゾロアを報酬で受け取れるコレクションチャレンジ!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ