「ポケモンGOハロウィン2020」開催!イベント内容まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGO内でのイベント「ポケモンGO ハロウィン」の詳細が発表されました。
以下発表内容をまとめていきます。

出典: pokemongolive.com

「ポケモン GO ハロウィン」開催日時

2020年10月24日(土)10:00~2020年11月4日(水)11:00まで

イベント内容

ゴースト・あくタイプの出現率増加

イベント期間中、ゴーストタイプのポケモンが野生やタマゴから生まれる確率が高くなります。

現在判明している出現率があがっているポケモンは以下の通りです。

ベトベターは今まで7kmのタマゴをかえすことでしか入手できませんでしたが、イベント期間中は野生でも出現するようです。

仮装したポケモンの登場

過去のハロウィンイベントでも仮装したポケモンたちが登場しましたが、今年のハロウィンでも仮装したポケモンが登場します。
今年のハロウィンでは仮装したヤミラミとゲンガーが初登場です!
また昨年のハロウィンイベントでも登場したミミッキュのコスチュームをしたピカチュウも野生で登場します

通常時

仮装時

出典: pokemongolive.com

ヤミラミは ヒトモシ の帽子をかぶっていて、ゲンガーは メガジュペッタ の格好をしていますね。
ヤミラミは野生とタマゴから、ゲンガーはレイドバトルで登場します。

また、仮装したゲンガーはメガシンカさせることも可能です

ですが、仮装したゲンガーをメガシンカさせても、仮装したメガゲンガーにはなりません。
この機会を逃すと仮装したポケモンはゲットできなくなってしまうので、ぜひ捕まえましょう!

デスマス(ガラルのすがた)初登場

「ポケットモンスター ソード・シールド」で初登場を果たした デスマス-ガラルのすがた がポケモンGOの世界でも登場します。


デスマス-ガラルのすがたは「怨念の謎を解け!」というスペシャルリサーチを達成することで捕まえることができます。
「ソード・シールド」の世界では進化方法がかなり特殊でしたが、ポケモンGOの世界でのデスマス-ガラルのすがたはどうなるのでしょうか?楽しみですね!

スペシャルリサーチ「怨念の謎を解け!」

こちらのスペシャルリサーチはイベント開始後に受け取ることができ、「石に込められた謎を解け!」同様、クリアに期限は設けられないでしょう。
またこのスペシャルリサーチをクリアすることで、デスマス-ガラルのすがたやミカルゲをゲットできますので、ぜひクリアを目指してください!
なおスペシャルリサーチに関する詳細はまだ明かされていませんので、続報を待ちましょう。

色違いのミカルゲに出会える?!

ミカルゲはこれまでスペシャルリサーチ「石に込められた謎を解け!」のリワードでしか捕まえることはできませんでしたが、今回のイベントでスペシャルリサーチとフィールドリサーチのリワードからゲットできるようになります。
運がよければ色違いのミカルゲに出会えるかもしれません。

ミカルゲ
リサーチでゲット

通常時と比べると、全体的に水色に変化していますね。
また今回、ミカルゲの色違いは初実装になります。
この機会にぜひゲットしましょう!

タイムチャレンジ登場

イベントの期間中限定のタイムチャレンジ「メガゲンガー」が登場します。
タイムチャレンジを達成すると、ゲンガーのメガエナジーをゲットできますので、この機会にぜひ挑戦しましょう!
イベント期間を逃すとこのタイムチャレンジには挑戦できませんので注意しましょう!

ダークライのレイドバトル復活

またこのイベントの期間中、ダークライのレイドバトルが復活します。
まだダークライを捕まえていない方や、アメを増やしたい方は積極的に挑戦しましょう!

ハロウィン仕様のフィールドリサーチ登場

期間限定のフィールドリサーチが登場します。
現在判明しているフィールドリサーチとリワードは以下の通りです。

ゴーストタイプのポケモンを18匹捕まえる

あくタイプのポケモンを18匹捕まえる

レイドバトルで2回勝つ

レイドバトルで2回勝つ

ポケモンを5回強化する

※仮装

ポケモンを5回強化する

※仮装

カーブボールのグレートスローを3回投げる

ゲンガーのメガエナジー×10

新しい着せ替えアイテムやアイテムボックスが登場

新たに追加された着せ替えアイテムは以下の通りです。

名前

見た目

取得条件

ハロウィンのポーズ

500コイン

きぐるみゲンガー

400コイン

ゴーグル ヤミラミ

150コイン

マスク ジュペッタ

150コイン

マスク ピカチュウ

150コイン

マスク ヤミラミ

150コイン

トップパット デスマス

150コイン

 

新たなアイテムボックスも登場します。
各ボックスの中身は以下の通りです。

ゾッとする箱

480コイン

プレミアムバトルパス ×2

おこう ×2

スーパーふかそうち ×4

モンスターボール ×20

びっくり詰め

1480コイン

プレミアムバトルパス ×16

スーパーふかそうち ×8

おこう ×4

ほしのかけら ×4

パンプキンパック

1480コイン

スーパーふかそうち ×20

おこう ×4

ほしのかけら ×4

ふかそうち ×4

既存のギフトボックスから外装が変化しただけで、中身に変更はないようですね。
それぞれ、ゾッとする箱がスペシャルボックス、びっくり詰めがハイパーボックス、パンプキンパックがアドベンチャーボックスに相当します。

GOスナップショットにサプライズが発生?!

相棒ポケモンやゲットしたポケモンを撮影できる機能、GOスナップショット。
このイベント期間中、ポケモンたちを撮影するとサプライズが起きるようです。
現在判明しているポケモンたちは以下の通りです。

ボーナス

ポケモンを博士に送った時にもらえる「ポケモンのアメ」が2倍

通常時はポケモンを博士に送るとアメ1個しかもらえませんが、この期間に博士に送ると2個のアメもらえます。

ポケモンを捕まえた時にもらえる「ポケモンのアメ」が2倍

この期間に パイルのみ ぎんのパイルのみ を使用するとさらに2倍になるので、1匹のポケモンに対して12個のアメをもらえます。

その他期間限定イベント

マスタリーシリーズ・デイ:ゴースト

2020年10月25日(日)8:00から22:00までの間、ゴーストタイプのポケモンがいつもより多く出現し、このイベント期間限定のフィールドリサーチも登場します。

GOバトルリーグ:ハロウィンカップ開催

ハロウィンカップ開催期間
2020年10月27日(火)早朝から2020年11月3日(火)まで

最大CP1500までのむし、あく、フェアリー、どく、ゴーストタイプのポケモンのみが参加できます。
リワードとして、ハロウィンコスチュームのヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメがもらえます!

メガゲンガー実装

メガゲンガーがメガレイドに登場します

同時にメガフシギバナのメガレイドが終了する予定で、終了までメガフシギバナレイドが出やすくなるボーナスが発生しています。

なお、ハロウィンイベント開催中のメガゲンガーに挑戦すると、ゲットチャレンジで仮装したゲンガーを捕まえることができます。

また、11月はメガシンカのアップデートなども予定されています。

以前に開催されたイベント

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ