【ポケモンGO】メガレイドのアップデート実施!メガフシギバナのレイド終了やメガゲンガー登場など

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで開催されているメガレイドの、今後のアップデート予定が発表されました。

出典: twitter.com

ゲンガーのメガレイド登場!

10月24日のハロウィンイベント開始に伴い、メガゲンガーがメガレイドに登場します。

開催日時

2020年10月24日(土)10:00~終了日未定

終了日は発表されておらず、メガピジョットやメガヘルガーのようにしばらく出現する可能性が高いでしょう。

メガゲンガー

メガゲンガーはゲンガーと同じく、どく/ゴーストタイプのポケモンです。
このイベントで初登場になりますので、ぜひ挑戦しましょう!

なお、ハロウィンイベント開催中のメガゲンガーに挑戦すると、ゲットチャレンジで仮装したゲンガーを捕まえることができます

フシギバナのメガレイド終了へ

メガゲンガーが登場する代わりに、これまで登場していたメガフシギバナのメガレイドが終了する予定です。
なお、メガカメックスとメガリザードンX/Y、メガピジョット、メガヘルガーは引き続きメガレイドに登場予定です。

終了日

2020年10月24日(土)10:00まで

フシギバナのメガレイド増量

2020年10月20日(火)から終了日までの間、フシギバナのメガレイドが通常より多く登場します。

メガフシギバナのレイドに挑戦したい方は今のうちに挑戦しましょう。

フィールドリサーチからメガエナジーが手に入る

特定のフィールドリサーチをクリアすることで、フシギバナのメガエナジーが入手できるようになります。

メガレイドやタイムチャレンジ報酬以外での入手方法が増えた、ということになりますね。

現在は終了予定のフシギバナのメガエナジーが手に入るのみですが、今後種類が増える可能性は十分にあるでしょう。

フィールドリサーチとは?

ポケストップを回すことで得られるタスクのことで、ひとつのポケストップにつき1つのタスクがもらえます。
1日1回入手でき、入手したタスクをクリアしてしまうとそのポケストップからは、その日の23:59までは新たなタスクをゲットできなくなります。

タイムチャレンジでメガエナジーが手に入る

11月に始まるイベントでタイムチャレンジが開催される予定です。

そして、そのタイムチャレンジのリワードでフシギバナのメガエナジーがゲットできる予定です!

タイムチャレンジの内容は明かされていませんので、続報を待ちましょう!

今後タイムチャレンジ以外でも、このようなメガエナジーをゲットできる方法が増えるかもしれませんね。

メガシンカに関するアップデート

11月上旬にメガシンカに関する以下のアップデートが予定されています。

相棒ポケモンと歩く

相棒ポケモンと一緒に歩くとメガエナジーが受け取れます。

メガエナジーはポケモンごとに異なるため、フシギバナのメガエナジーが欲しい場合はフシギバナを相棒ポケモンにする必要がある、といった内容になりそうですね。

ゲット時のアメボーナス

ポケモンをメガシンカさせている間、そのメガシンカポケモンと同じタイプのポケモンを捕まえた時に、追加でポケモンのアメが受け取れます。

コミュニティデイやスポットライトアワーのように特定のポケモンが大量出現するイベントや、特定のタイプのポケモンが出現するイベントの際に有効活用できそうですね。

なお、タマゴがふかした際にこのボーナスが適用されるかは不明です。

フレンドリスト

メガシンカしたポケモンを連れているトレーナーをフレンドリストに表示します。

まとめ

全体的に、メガエナジーやポケモンのアメがゲットしやすくなるような変更ばかりですね。

手に入れたメガエナジーやポケモンのアメで、どんどんポケモンを強化させましょう!

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法!「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」中は進化条件緩和中!
  3. 【ポケモンGO】「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:時空/火花/大空」内容、リワードまとめ│時空の歪みはいつ出現する?ヒスイゾロアを報酬で受け取れるコレクションチャレンジ!
  4. 【ポケモンGO】[次回は2025/7/11]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ