【ポケモンGO】「ポケカチャレンジ」攻略!ポケカコラボイベントのコレクションチャレンジ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで6月16日(木)からスタートした新しいコレクションチャレンジリサーチ「ポケカチャレンジ」について以下で解説していきます。

コレクションチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。


コレクションチャレンジの受け取り方

このスペシャルリサーチは、「ポケモンカードゲームコラボイベント」の開催期間中にログインすることで受け取ることができます。

イベントが終了する2022年6月30日(木)20時までにアプリを起動して、コレクションチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

また、このコレクションチャレンジは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。

「ポケカチャレンジ」攻略

ポケカ:フシギダネチャレンジ

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

フシギダネ

の画像

イトマル

の画像

コソクムシ

の画像

エイパム

の画像

ピカチュウ※ポケカキャップ

どれもイベント期間中に野生で出現するポケモンばかりです。

フシギダネ イトマル エイパム は野生で出現します。

ポケカキャップを被った ピカチュウ は野生とフィールドリサーチ報酬で出現します。

コソクムシ は野生、フィールドリサーチ報酬、レベル1のレイドバトルで出現します。

報酬

ポケカ:ヒトカゲチャレンジ

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

ヒトカゲ

の画像

ドンメル

の画像

コイキング

の画像

コラッタ-アローラのすがた

の画像

ピカチュウ※ポケカキャップ

どれもイベント期間中に野生で出現するポケモンばかりです。

ヒトカゲ ドンメル コイキング コラッタ-アローラのすがた は野生で出現します。

ポケカキャップを被った ピカチュウ は野生とフィールドリサーチ報酬で出現します。

また、 コラッタ-アローラのすがた などは、GOロケット団勝利報酬のポケモンを捕まえてもクリアできます。

報酬

ポケカ:ゼニガメチャレンジ

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

ゼニガメ

の画像

ビッパ

の画像

ヤドン

の画像

イーブイ

の画像

ピカチュウ※ポケカキャップ

どれもイベント期間中に野生で出現するポケモンばかりです。

ゼニガメ ビッパ ヤドン イーブイ は野生で出現します。

ポケカキャップを被った ピカチュウ は野生とフィールドリサーチ報酬で出現します。

報酬

ポケカ:交換チャレンジ

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

ピカチュウ

※交換限定

の画像

フシギダネ

※交換限定

の画像

ヒトカゲ

※交換限定

の画像

ゼニガメ

※交換限定

どれもイベント期間中に野生で出現するポケモンばかりです。

ピカチュウはポケカキャップ以外のものを交換してもクリア可能です。

報酬

ポケカ:カントーチャレンジ

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

フシギソウ

の画像

リザード

の画像

カメール

の画像

フシギバナ

の画像

リザードン

の画像

カメックス-キョダイマックス

フシギソウ リザード カメール は野生とフィールドリサーチ報酬で出現します。

 

フシギバナ リザードン カメックス はフィールドリサーチ報酬と、メガレイドのクリア報酬で出現します。なお、進化させてもクリアできません。

また、フシギダネチャレンジ・ヒトカゲチャレンジ・ゼニガメチャレンジの報酬で手に入る フシギバナ リザードン カメックス も対象となっています。なかなか捕まらない場合はそちらのコレクションチャレンジを先にクリアしましょう。

ゲットした個体は「交換チャレンジ」で使用できるためとっておきましょう。

報酬

ポケカ:コレクションチャレンジ

「すご腕コレクター」メダルに挑戦!時間内に、これらのポケモンをゲットしよう!

の画像

フシギバナ

※交換限定

の画像

リザードン

※交換限定

の画像

カメックス-キョダイマックス

※交換限定

の画像

カビゴン

の画像

ケッキング

の画像

カイリュー

どれもイベント期間中に入手できるポケモンばかりです。

フシギバナ リザードン カメックス はフィールドリサーチ報酬と、メガレイドのクリア報酬で出現します。なお交換が条件のため、例えば「イベント前に入手したフシギダネ」を進化させてから交換してもクリアできます。交換してから進化した場合はクリアできません

カビゴン ケッキング カイリュー は野生、フィールドリサーチ報酬、レベル3のレイドバトルで出現します。

報酬

開催中のイベント

これまでのイベントリサーチまとめ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法!「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」中は進化条件緩和中!
  3. 【ポケモンGO】「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:時空/火花/大空」内容、リワードまとめ│時空の歪みはいつ出現する?ヒスイゾロアを報酬で受け取れるコレクションチャレンジ!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】[2025年7月最新]イーブイの進化先おすすめランキング│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介

新着記事

新着コメント

トップへ