【ポケモンGO】レイドバトルのタマゴの色・種類、中身のポケモン一覧|青、赤も追加!中身やメガレイドは何色?

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOのレイドバトルで、ジムの上に登場するタマゴの色・種類についてまとめています。

タマゴの出現法則

どのタマゴが出現するか法則は特になく、ランダムで決まるようです。

開催中のレイド一覧

ゲンシレイド:虹色のタマゴ

虹色のタマゴは、ゲンシカイキしたポケモンが出現します。


現在開催されていません


レベル5:黒色のタマゴ

黒色のタマゴは、レベル5の準伝説、伝説、幻のポケモンが出現します。

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ディアルガ
ディアルガ
ディアルガの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 10/7 10:00
あとで終了
2041 ~ 2307
2551 ~ 2884
雪、強風

レベル4:青色のタマゴ

レベル4の青色タマゴです。主にコミュニティデイでピックアップされたポケモンの進化系が出現します。


現在開催されていません


レベル3:黄色のタマゴ

レベル3の黄色のタマゴです。

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
カビゴン
カビゴン
カビゴンの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
1601 ~ 1843
2001 ~ 2304
ときどき曇り
アヤシシ
アヤシシ
アヤシシの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
1342 ~ 1561
1678 ~ 1952
ときどき曇り、強風
ジジーロン
ジジーロン
ジジーロンの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
1439 ~ 1665
1799 ~ 2081
ときどき曇り、強風

レベル1:ピンクのタマゴ

レベル1のピンクのタマゴです。特別なイベント時限定でレベル2のポケモンも同じタマゴで出現することがあります。

ランク

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ポリゴン
ポリゴン
ポリゴンの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
812 ~ 982
1016 ~ 1228
ときどき曇り

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
199 ~ 290
249 ~ 363
霧、ときどき曇り
ポッポ
ポッポ
ポッポの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
283 ~ 388
354 ~ 486
ときどき曇り、強風
ジグザグマ
ジグザグマ
ジグザグマの色違い 色違いあり

2025/9/23 10:00
〜 9/28 20:00
あとで終了
199 ~ 290
249 ~ 363
ときどき曇り

終了したレイドボス一覧

レイドボス
ゲンシ
カイオーガ-ゲンシカイキのすがた
グラードン-ゲンシカイキのすがた
シャドウ5
ミュウツー
ライコウ
エンテイ
スイクン
メガ6
レックウザ-メガレックウザ
ラティアス-メガラティアス
ラティオス-メガラティオス
メガ4
ゲンガー-メガゲンガー
ハッサム-メガハッサム
オニゴーリ-メガオニゴーリ
ハガネール-メガハガネール
ヘラクロス-メガヘラクロス
フーディン-メガフーディン
アブソル-メガアブソル
ヤミラミ-メガヤミラミ
ジュペッタ-メガジュペッタ
チャーレム-メガチャーレム
バンギラス-メガバンギラス
ガブリアス-メガガブリアス
ラグラージ-メガラグラージ
カイロス-メガカイロス
タブンネ-メガタブンネ
バシャーモ-メガバシャーモ
ジュカイン-メガジュカイン
ヘルガー-メガヘルガー
チルタリス-メガチルタリス
ユキノオー-メガユキノオー
ライボルト-メガライボルト
スピアー-メガスピアー
ボスゴドラ-メガボスゴドラ
プテラ-メガプテラ
デンリュウ-メガデンリュウ
ヤドラン-メガヤドラン
ボーマンダ-メガボーマンダ
カメックス-メガカメックス
フシギバナ-メガフシギバナ
リザードン-メガリザードンX
リザードン-メガリザードンY
ギャラドス-メガギャラドス
ピジョット-メガピジョット
サーナイト-メガサーナイト
エルレイド-メガエルレイド
シャドウ3
デルビル
エアームド
キルリア
ライボルト
コノハナ
クチート
ブーバー
エレブー
ラプラス
ドテッコツ
イノムー
アブソル
ホイーガ
シャドウ1
カラカラ
ナックラー
グレッグル
ニョロモ
ドジョッチ
タマゲタケ
ズガイドス
ウパー
タテトプス
ズバット
メリープ
クヌギダマ
ベトベター
ワンリキー
タマタマ
ワニノコ
ニドラン♂
ニドラン♀
ヒノアラシ
バネブー
コイル
ヤミカラス
エイパム
タネボー
マダツボミ
ヒメグマ
ランク5
ミュウツー-アーマード
ラティオス
ラティアス
フーパ-ときはなたれしフーパ
デオキシス-ノーマルフォルム
デオキシス-スピードフォルム
レックウザ
キュレム
ランドロス-けしんフォルム
マッシブーン
アクジキング
デンジュモク
テッカグヤ
フェローチェ
カミツルギ
トルネロス-けしんフォルム
ボルトロス-けしんフォルム

 

関連情報

レイドバトルのタマゴの色を解説

レイドバトルで登場するタマゴには様々な種類があり、各色によってレベルや出現するポケモンなど様々な点が異なります。

こちらでは色が違うタマゴの解説をしていきますので参考にしてくださいね。

  • 【タマゴの色】ピンク
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル1
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】トレーナーレベルにもよるが、ソロ討伐余裕。進化前のポケモンやコスチュームポケモンなどが多く出現する

  • 【タマゴの色】黄色
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル3
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】TL40以上+育成済みのパーティでソロ討伐可能。余裕をもって倒したい方は2人以上参加推奨。進化後のポケモンや進化しないポケモンが多く出現する

  • 【タマゴの色】
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】準伝説・伝説・幻のポケモンが出現。ポケモンによるが、パーティをしっかり育成してバトルに臨みましょう

  • 【タマゴの色】虹/メガエナジーカラー
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル4
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】準伝説、伝説を除くメガシンカしたポケモンが登場。ポケモンにもよるが、パーティをしっかり育成してバトルに臨みましょう

  • 【タマゴの色】虹/メガエナジーカラー(伝説版)
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル6
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】準伝説、伝説のメガシンカしたポケモンが登場。CPが高く少人数クリアは難しいため、なるべく大人数で挑みましょう

▼アディショナルレイドとは

アディショナルレイドとは│青いタマゴのレイドバトル(ソロ攻略はできる?色違いの確率は?)について解説

  • 【タマゴの色】
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル4
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【特徴】コミュニティデイ終了後に出現する限定タマゴ。出現するのはその時クローズアップされた進化系統のポケモン

  • 【タマゴの色】虹/神秘的なイメージ
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】ゲンシレイドという名の通り、ゲンシカイオーガ、ゲンシグラードンのみが出現

▼エピックレイドとは

エピックレイドとは│赤いタマゴのレイドバトルについて解説│これまで開催されたエピックレイド一覧

  • 【タマゴの色】
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【特徴】挑戦できるジムが限定されている。フォルムチェンジできるポケモンや、ポケモンGO初登場となる珍しいポケモンが選出されることが多い

▼ウルトラビースト対策

(2025年)ウルトラビースト対策まとめ│ウルトラホールレイドへの入り方についても解説

  • 【見た目】ウルトラホール
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】ウルトラビーストと呼ばれるポケモンのみが出現

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/10/7]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】メガバクーダ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  4. 【ポケモンGO】シャドウレイド「シャドウストライク」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  5. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ