ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
|
||
![]() ←No.301 エネコロロ |
![]() No.302 ヤミラミ |
![]() No.303→ クチート |
フォルム違い | ||
---|---|---|
![]() 通常のすがた |
![]() メガヤミラミ |
ポケモンGOの「ヤミラミ」について、タイプ相性・弱点をつけるわざについて紹介します。
目次
タイプ相性・弱点
各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率
弱点をつけるわざ
フェアリータイプ
わざ | PvE | PvP |
---|---|---|
フェアリー あまえる | DPS 13.33 威力 20.0 | DPT 5.00 威力 15.0 EPT 2.00 |
フェアリー ジオコントロール | DPS 13.33 威力 20.0 | DPT 1.33 威力 4.0 EPT 4.33 |
フェアリー ようせいのかぜ | DPS 9.00 威力 9.0 | DPT 2.00 威力 4.0 EPT 4.50 |
ゲージわざ | PvE | PvP |
---|---|---|
フェアリー しぜんのいかり![]() | DPS 45.00 威力 90.0 | DPE 1.60 威力 80.0 エネルギー 50.0 |
フェアリー ムーンフォース![]() | DPS 32.50 威力 130.0 | DPE 1.83 威力 110.0 エネルギー 60.0 |
フェアリー じゃれつく![]() | DPS 30.00 威力 90.0 | DPE 1.50 威力 90.0 エネルギー 60.0 |
フェアリー マジカルシャイン![]() | DPS 28.57 威力 100.0 | DPE 1.57 威力 110.0 エネルギー 70.0 |
フェアリー ドレインキッス![]() | DPS 24.00 威力 60.0 | DPE 1.09 威力 60.0 エネルギー 55.0 |
フェアリー チャームボイス![]() | DPS 17.50 威力 70.0 | DPE 1.56 威力 70.0 エネルギー 45.0 |
ダイマックスヤミラミのタイプ相性
ダイマックスヤミラミの弱点も、もちろん通常個体と同様、以下のようになっています。
半減できるタイプが2種類、ほぼ無効化できるタイプが2種類と優秀な耐性を持つポケモンです。
ただし、現状ダイマックスヤミラミの弱点を突けるフェアリータイプのダイアタック(攻撃技)を覚えるポケモンが実装されていないため、等倍ダメージを与えられ、なおかつ高い攻撃力種族値を持つ実装済みのダイマックスポケモンを選出する必要があります。
[効果ばつぐん!]2.5倍 | - |
[効果ばつぐん!]1.6倍 | フェアリー |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
どくかくとう |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
エスパーノーマル |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
- |
ダイマックスヤミラミ対策おすすめポケモン一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ダイマックスヤミラミが実装
登場期間
- 2025年5月19日(月)6時~2025年5月26日(月)5時59分まで
更に、5月19日(月)18時から開催のマックスマンデー対象ポケモンとして選ばれており、この期間も挑戦することができました。
色違いも登場!
ヤミラミ |
---|
![]() ![]()
野生でゲット |
ヤミラミの色違いは実装済みとなります。
通常色と比較すると、全体的に金色になるのが特徴です。
ダイマックス個体以外のヤミラミの入手方法
ダイマックス個体は、通常のバトルはもちろん、マックスバトルに参加できるという特徴があるポケモンですが、マックス技を強化するために必要なコストは、マックス粒子と対象のポケモンのアメ/XLアメとなります。
マックス粒子は、パワースポットから回収するか、探索、または特定のタイムチャレンジなどで入手することができますが、ポケモンのアメは、通常のポケモンを強化する際に必要なアメを共有になるため、例えば通常個体を強化するのにアメを使いすぎると、マックス技を強化する際にアメが足りなくなるといった事態が発生することがあります。
<br><br>
その場合は、ダイマックスバトルに登場している個体を捕獲する他、野生出現している個体を捕獲する、GOロケット団のしたっぱ(ゴースト)を倒すなどして捕獲すると良いです。
その際は、パイルのみを使用することを忘れないようにしましょう。
また、イベントの内容によっては、イベント限定のフィールドリサーチタスクから出現したり、タマゴからふかしたりすることもあるので、その機会を逃さないようにしましょう。
ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
|
||
![]() ←No.301 エネコロロ |
![]() No.302 ヤミラミ |
![]() No.303→ クチート |
フォルム違い | ||
---|---|---|
![]() 通常のすがた |
![]() メガヤミラミ |
■↓↓リファラルコード(Referralcode)↓↓■ YPFB8VPT3 モンスターボール100個やリザードンをはじめとするレアモンスターが...
これで勝てるよ
848587432666 ユクシー手伝ってください!
南極はひょうせつのようです。
ハピナスどうですか?
横浜市戸塚区西側に、パンセージ30体いる❕❕