【ポケモンGO】レイドボス「ゴウカザル」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でゴウカザルを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。

メガレイド「ゴウカザル」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

18321

ボスレベル

3

タイプ

ほのおかくとう

天候ブースト

(捕獲時)

晴れ・曇り

使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1533151515100%
152614151598%
152915151498%
152815141598%
152314151496%
152415141496%
152214141596%
CP一覧をもっと見る

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1916151515100%
190814151598%
191215151498%
191115141598%
190314151496%
190615141496%
190314141596%
CP一覧をもっと見る

推奨人数は2人以上

TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。

TL30以上の方は2人で挑むと安定します。

TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。

ゴウカザルの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

ひこうみずエスパーじめん

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ほのおあくくさこおりはがね

[効果はいまひとつ…]0.3倍

むし

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

ゲンシカイオーガ

カイオーガがゲンシカイキし、攻撃、防御ともに種族値が跳ね上がりました。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ こんげんのはどう が非常に強力。

ゴウカザル の体力をどんどん削ることができます。

手持ちにいるなら積極的に選出しましょう。

また同じメガシンカ枠のポケモンとしては メガラグラージ を選出しても良いですね。

ただし、みずタイプであるため ゴウカザル の使用技が ソーラービーム だった場合は弱点になってしまうので注意しましょう。

カイオーガ

ゲンシカイオーガもおすすめですが、通常の カイオーガ もおすすめです。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ こんげんのはどう が非常に強力。

ゴウカザル の体力をどんどん削ることができます。

複数育成が完了している場合は、 カイオーガ ばかりでパーティを組むのもおすすめです。

ただし、ゲンシカイオーガ同様、みずタイプであるため ゴウカザル の使用技が ソーラービーム だった場合は弱点になってしまうので注意しましょう。

ミュウツー

エスパータイプ最強格の一匹。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ サイコブレイク が非常に強力。

ゴウカザル の体力を安定して削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。複数育成が完了しているなら、 ミュウツー ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

また、シャドウ個体が実装されていますから、シャドウミュウツーの育成が完了している場合はシャドウミュウツーを選出しても良いですね。

ラグラージ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ ハイドロカノン が非常に強力。

ゴウカザル の体力をどんどん削ることができます。

ただし、みず・じめんタイプの複合であるため、 ソーラービーム が二重弱点になってしまう点には注意しましょう。

また今回はメガシンカ枠としてゲンシカイオーガを選出していますが、 メガラグラージ を選出しても良いですね。

ランドロス-れいじゅうフォルム

イッシュ地方の準伝説のポケモン ランドロス-れいじゅうフォルム

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の じしん が強力。

またひこうタイプとの複合であるため、くさタイプの技を等倍で受けられるのも強み。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 ランドロス-れいじゅうフォルム ばかりを選出しても良いでしょう。

ゴウカザルについて

シンオウ地方の御三家・ ヒコザル の最終進化である ゴウカザル

攻撃力の高いポケモンですが、ほのおタイプとしてもかくとうタイプとしても他に優秀なアタッカーが他にいることから、出番は少なくなりがち。

しかし、御三家特有のレガシー技 ブラストバーン も習得していますから、特にポケモンGO初心者の方は育成しておくと良いでしょう。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/7/8 10:00
〜 7/14 10:00
あとで終了
1939 ~ 2200
2424 ~ 2750
晴天、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/7/12 06:00
〜 7/13 20:00
あとで終了
1187 ~ 1398
1484 ~ 1748

2025/7/8 10:00
〜 7/14 10:00
あとで終了
2043 ~ 2310
2554 ~ 2887
強風、雪



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
アヤシシ
アヤシシ
アヤシシの色違い 色違いあり

2025/7/8 10:00
〜 7/13 20:00
あとで終了
1342 ~ 1561
1678 ~ 1952
ときどき曇り、強風

2025/7/8 10:00
〜 7/13 20:00
あとで終了
1384 ~ 1608
1730 ~ 2010
強風、強風

2025/7/8 10:00
〜 7/13 20:00
あとで終了
1731 ~ 1975
2164 ~ 2469
雪、ときどき曇り
バサギリ
バサギリ
バサギリの色違い 色違いあり

2025/7/8 10:00
〜 7/13 20:00
あとで終了
1562 ~ 1798
1952 ~ 2247
雨、ときどき曇り

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】[次回は2025/7/11]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  4. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】[2025年7月最新]イーブイの進化先おすすめランキング│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介

新着記事

新着コメント

トップへ