【ポケモンGO】パートナーリサーチイベント詳細まとめ【小田急・ドンキホーテ・ソフトバンク】

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのシーズンオブGOで、パートナーリサーチイベントが開催中です。

シーズンオブGOで参戦するスポンサーは、小田急、ドンキホーテ、ソフトバンク。

こちらでは、各スポンサーの参加券の受け取り方や入手期限、出現ポケモンなどをまとめていきますので参考にしてくださいね。


パートナーリサーチとは

パートナーリサーチとは、ポケモンGOの公式パートナーで条件を達成すると入手できるプロモーションコードが書かれる参加券をお持ちの方のみが挑戦できる特別なタイムチャレンジです。

このタイムチャレンジをクリアすると特定のポケモンやアイテムを入手することができます。

なお、シーズンごとに異なるパートナーが参加します。

今回参戦する企業は、

  • 小田急
  • ドンキホーテ
  • ソフトバンク

となっています。

注意事項

※パートナーリサーチは1つのアカウントで1回のみ入手可能です。

※スポンサーによって、参加券の入手期限が異なりますので、期限となる日にちは要チェック!

パートナーリサーチ挑戦期限

プロモーションコード認証日~2022年8月31日23:59まで

こちらはパートナーリサーチに挑戦できる期限となります。

それぞれのスポンサーのコード受け取り期限ではありませんので気をつけましょう。

各スポンサーのコード受け取り期限は以下をご参照ください。

各参加券入手方法と期限、リワードポケモン

小田急

参加券入手方法

参加券入手期限

アプリ「EMot」またはWebサイト「EMotオンラインチケット」を利用し以下のいずれかのチケットを購入

▼対象商品(おとなチケットのみ有効)

・デジタル箱根フリーパス

・デジタル江の島・鎌倉フリーパス

・デジタル丹沢・大山フリーパス

2022年6月2日(木)~2022年8月12日(金)

リワードポケモン

※プテラは色違いの可能性アリ

ドンキホーテ

参加券入手方法

参加券入手期限

majicaアプリのキャンペーンを応募した上で、1円以上の買い物をする

(会計時にmajicaアプリの提示必須)

2022年6月14日(火)~

2022年7月18日(月)

リワードポケモン

※ガラルポニータとプロトーガは色違いの可能性アリ

ソフトバンク

入手方法

入手期限

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOのいずれかの回線を契約した上でアンケートに回答する

2022年8月2日(火)10:00~

2022年8月28日(月)23:59

リワードポケモン

※アーケン、ガラルマッギョは色違いの可能性アリ

スポンサー共通のリワード

  • 10,000XP
  • ほしのすな×10,000

各スポンサーで出現するポケモンに違いはありますが、リワードはすべてのスポンサーで共通しています。

また、パートナーリサーチは各スポンサーにつき1回入手できるため、小田急、ドンキホーテ、ソフトバンクすべてのパートナーリサーチに挑戦することができます。

つまり、今回の小田急、ドンキホーテ、ソフトバンクのパートナーリサーチをすべてクリアすると、合計30,000XPとほしのすな×30,000を獲得することができます。

経験値やほしのすなはもちろん、それぞれのスポンサーでしか入手できないポケモンもいるため、より多くリワードを入手したい方はすべてのパートナーリサーチを入手すると良いでしょう。

プロモーションコードを入手したら

入手した参加券に記載されているプロモーションコードはこちらで入力しましょう。

記載されたコードの認証が無事に完了すると「このコードは適用されました」と表示されます。

コードの適用確認後ポケモンGOのアプリを開くとタイムチャレンジを受け取ることができます。

パートナーリサーチ攻略

ドンキホーテ

シーズンオブGOとは

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】シャドウドテッコツ対策│おすすめポケモンや何人で倒せる?ソロ攻略も可能!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)シャドウポケモンのおすすめは?やつあたりを変更して強化・育成すべきシャドウポケモンまとめ│次回やつあたりを消すイベントはいつ?
  5. 【ポケモンGO】ミツハニーがビークインに進化できない?メス個体が出現する確率は?捕まえにくいときの対処法

新着記事

新着コメント

トップへ