ポケモンGOのレイドボス「 バタフリー 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「バタフリー」基本情報

卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
13463 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
むし/ひこう |
使用わざ:
通常攻撃 |
(むし) |
(エスパー) |
– |
– |
|---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
(むし) |
(エスパー) |
(むし) |
– |
個体値一覧
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1044 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1038 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1041 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1040 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1035 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1037 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1034 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1305 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1298 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1301 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1300 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1294 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1297 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1293 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上 |
1人以上推奨 |
|---|---|
TL30以上 |
2人以上推奨 |
TL30以下 |
3人以上推奨 |
バタフリーの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
いわ |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
ほのお・でんき・こおり・ひこう |
|
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
むし |
|
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
かくとう・くさ |
|
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
じめん |
おすすめポケモン
|
x |
x |
x |
|
x |
x |
ラムパルド
いわタイプの中でも高い攻撃力を持つ ラムパルド 。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ いわなだれ が非常に強力。
バタフリー の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし高い攻撃力に代わり、防御の種族値が低いためゲージ技を受けてしまうと一撃で倒されてしまう可能性があるので気をつけましょう。
アーケオス
いわタイプの中でも高い攻撃力を持つ アーケオス 。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ げんしのちから が非常に強力。
バタフリー の体力をどんどん削っていくことができます。
入手難易度の高いポケモンですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値が低いためゲージ技を受けてしまうと一撃で倒されてしまう可能性があるので気をつけましょう。
バンギラス
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ ストーンエッジ が非常に強力。
バタフリー の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただしあくタイプでもある バンギラス は、むしタイプの技が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
またポケモンGOの世界ではまだ実装されていないものの、 バンギラス もメガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに高個体値のバンギラスを育成・強化しておくのをおすすめします。
ドサイドン
進化前の サイホーン が野生、フィールドリサーチ等で入手しやすいため、初心者でも育成・強化しやすいおすすめのポケモンです。
タイプ一致のゲージ技・ がんせきほう が非常に強力。
バタフリー の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ギガイアス
タイプ一致のゲージ技・ いわなだれ が非常に強力。
バタフリー の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
バタフリーについて
カントー地方のむしタイプポケモン・ バタフリー 。
今回のイベント「ファッションウィーク」で、 バタフリー のコスチューム版が初実装となりました。
バタフリー 自体は全体的に種族値が低いため、レイドバトル、ジムバトル、PvPでの使用は難しいですが、リボンをつけた バタフリー は非常に珍しいので、ぜひこの機会に挑戦するようにしましょう。
レイドバトル 攻略一覧
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
![]() ヘルガー-メガヘルガー 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1932 ~ 2195 2416 ~ 2744 | 霧、晴天 | |
![]() アブソル-メガアブソル 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1631 ~ 1886 2039 ~ 2358 | 霧 | |
現在開催されていません
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
![]() ゲノセクト-アクアカセット 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1673 ~ 1916 2092 ~ 2395 | 雨、雪 | |
![]() ゲノセクト-イナズマカセット 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1673 ~ 1916 2092 ~ 2395 | 雨、雪 | |
現在開催されていません
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
![]() ガラガラ-アローラのすがた 2025/10/21 10:00 〜 10/27 10:00 | 872 ~ 1048 1090 ~ 1311 | 晴天、霧 | |
![]() ダイケンキ-ヒスイのすがた 2025/10/21 10:00 〜 10/27 10:00 | 1380 ~ 1601 1725 ~ 2001 | 雨、霧 | |
![]() バクフーン-ヒスイのすがた 2025/10/21 10:00 〜 10/27 10:00 | 1482 ~ 1710 1852 ~ 2138 | 晴天、霧 | |




















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。