【ポケモンGO】GOロケット団の不具合修正!再登場に伴いシャドウサンダーの登場期間変更

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで出現が停止していたGOロケット団。不具合の修正により再登場しました。これに伴い、GOロケット団のサカキに勝利した際にシャドウサンダーがゲットできる期間が変更されています。

出典: pokemongolive.com

GOロケット団の不具合修正

4月よりGOロケット団との遭遇に関する不具合が発生したため、気球・ポケストップどちらのGOロケット団も機能停止していました。

遭遇に関するどのような不具合があったのかは不明ですが、すぐ直せる内容では無かったようです。約2週間経った4月23日、無事に修正が発表され、GOロケット団が再登場し始めました。

シャドウサンダーの登場期間変更

不具合に対する補填として、GOロケット団のボス「サカキ」に勝利した際に「シャドウ サンダー 」がゲットできる期間が延長されました。

5月はシャドウ ファイヤー が登場する予定のため、シャドウサンダーは6月1日(火)00:00~6月17日(木)00:00まで登場する予定とのことです。

GOロケットボックス登場

不具合に対する補填として、ショップに モンスターボール ×30個、 ロケットレーダー ×1個が入った無料のGOロケットボックスが登場しています。

関連記事

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】[2025年7月最新]イーブイの進化先おすすめランキング│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧

新着記事

新着コメント