【ポケモンGO】Apple Watchのサポートが7月1日で終了に…!これまで使用していた場合どのようなことが考えられる?

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOが、Appleのスマートウォッチ「Apple Watch(アップルウォッチ)」のサポートを7月1日に終了させることを発表しました。

以下では、サポート終了の理由、Apple WatchをポケモンGOで使用できなくなった時に考えられることなどをまとめていますのでご覧ください。

サポート終了の理由とは

Apple Watchは、着用していると移動距離を計測することができます。

ですが、「いつでも冒険モード」が実装されてからはポケモンGOを起動していなくてもスマホひとつで移動距離の計測ができるようになりました。

このことにより運営会社のNIANTICは、Apple Watchからいつでも冒険モードへの移行を推奨しているのです。

Apple Watchを使用している場合

Apple Watchでできること

上記でもあったように、距離の測定ができます。

その他にもApple Watch上で近くにいるポケモンを確認したりポケストップを回すことも可能です。

また、タマゴが孵化したりメダルを獲得した時も通知でお知らせしてくれます。

サポート終了後はどうすれば?

これまで便利にApple WatchでポケモンGOをプレイしていたトレーナーからすれば、サポート終了後はかなり不便になってきてしまいます。

そこで、似たような役割をしてくれるのはポケモンGO専用デバイスの「モンスターボールプラス」となります。

自動でポケストップを回してくれ、ボタン一つで捕獲チャレンジが可能です。

初期型として「ポケモンGOプラス」がありましたが、すでに生産が終了しているため入手は困難でしょう。

※ポケモンGOプラスの場合、ポケストップ自動回収機能はありません。

もしくは今後発売予定の、睡眠を計測することができる新デバイス「ポケモンGOプラス+」の発売を待つのもいいかもしれませんね。

ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)ジム防衛におすすめのポケモンまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ