【ポケモンGO】ポケモンボックスの上限が最大11150匹、バッグの所持上限が最大10500個までアップデート!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGO内で使用できるポケモンボックスの上限が650、アイテムボックスの上限が1000ずつアップされると、PokemonGO公式X(元Twitter)およびゲーム内通知で発表がありました。

以下に、上限解放後のボックスまたはバッグの上限詳細やアップグレードの方法についてをまとめていますので参考にしてくださいね。

出典: x.com

アップデート開始日

2025年11月11日(火)早朝~

ポケモンGOの英語版公式X(元Twitter)内、およびゲーム内ニュースで今回のアップデートが発表されています。

ポケモンボックス、バッグの上限アップ

アップデート内容

アップデート前

アップデート後

ポケモンボックス

最大10500

650拡張

最大11150

バッグ

最大9500

1000拡張

最大10500

ポケモンボックスが650拡張、アイテムバッグが1000拡張されることになります。

これまでは、ほとんどの場合が500ずつの解放であったため、通常よりも増加しており、特にアイテムボックスは、一気に1000もの上限が解放されることになっています。

バッグアップグレードは全員対象で追加200無料開放

今回のポケモンボックスおよびアイテムボックスの上限解放とは別に、全トレーナーに向けて200のバッグアップグレードが行えるアイテムボックスが配布されています。

2025年11月30日(日)までの期間限定配布となりますが、通常課金することでしか追加できないアイテムの所持上限を無料で200(4回アップグレード分/800コイン消費)入手することができますから、忘れずに受け取っておくようにしましょう。

このキャンペーンの詳細やアイテムボックスの受け取り方などについては、以下を参考にしてください。

ポケモンボックスとバッグの上限の増やし方

ポケモンボックスとバッグの上限の増やし方

ポケモンボックス上限を増やすためには、基本的にはショップのポケモンボックスアップグレードを購入する必要があります。

50拡張するのに200ポケコインが必要となります。

ポケコインの入手方法としては、ジムにポケモンを置いて一定時間防衛する(10分で1枚)か、アプリ内ショップ、GOウェブストアで購入する方法があります。

100ポケコインが140円で購入可能なため、1回の拡張に必要な現金は最低で280円となります。

課金するならGOウェブストア!

ポケモンGOストアでポケコインを購入すると、アプリ内ショップで購入するよりも、更にお得にポケコインを購入することができるので、利用したことがない方はこの機会に利用してみると良いでしょう。

また、ポケモンGOにリワードロードというポイントカードのような機能も実装されています。

これは、現実世界での通貨を利用してアイテム、ポケコインを購入することができるポイントで、一定のポイントを獲得すると課金アイテムを無料で受け取れるようになっています。

そういった点からもGOウェブストア経由で課金する方がお得ですので、この機会に活用してみましょう!

ブラックフライデー×ポケモンGOキャンペーン

2025年11月30日(日)午後1時まで、ブラックフライデー企画として、ポケモンGOウェブストアで、2800円(税込)以上のポケコインを購入すると、通常時に購入するよりも2倍のボーナスポケコインを受け取れるキャンペーンが開催されています。

この期間中にポケコインを購入すると、いつも以上にお得に購入することができますから、日ごろより課金される方は特にこの期間を逃さないようにしましょう。

2025年11月開催予定のイベント

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスヤミラミ対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスヤミラミの弱点を突けるポケモンはいる?
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ