【ポケモンGO】無課金でポケコインを効率的に集める方法

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOの世界で様々なアイテムを購入するために必要なポケコイン。

今回はそんなポケコインを無課金で効率的に集める方法をまとめていきます。

ポケコインとは?

ポケコインはポケモンGOの世界で使えるアイテムを購入するために必要な通貨のことです。

ポケコイン入手方法

ポケコインを入手する方法は現在以下の3つしかありません。

  • 課金する
  • 課金せずにジム防衛で稼ぐ
  • ポケモンGOウェブストアで購入する

現在の所持数を確認するには?

現在のポケコイン所持枚数はショップを開くことで確認できます。

ピカチュウが刻まれたコインの右隣に書かれている数字に注目しましょう。

この数字が現在のポケコイン所持枚数になります。

無課金でポケコインを効率的に集める方法

無課金の場合、1日で回収できるポケコインの上限は50コインとなっています。

そんなポケコインを効率的に集めるにはジム防衛が必須です。

複数のジムで防衛時間トータル8時間20分を目指す

ジム防衛では10分につき1コイン回収することができます。

つまり、1日の上限である50コインを回収するにはトータルで8時間20分ジム防衛する必要があります。

なお1つのジムで8時間20分防衛する必要はなく、複数のジムでトータルの防衛時間が8時間20分を超えれば50コインを回収することができます。

※補足

防衛時間が10分未満の場合はカウントされませんので注意しましょう。

(例)

ジム防衛時間

回収できるポケコイン

6時間30分

39コイン

7時間49分

46コイン

1つのジムで8時間20分ジム防衛するのは難しい場合がありますので、効率的にポケコインを稼ぐには複数のジムで防衛するのをおすすめします。

ただし、どれだけ多くのジムで防衛させていたとしても、すでに50コインを獲得している場合は、日付が変わらない限りポケコインを入手できないので注意しましょう。

ちなみにその日のポケコインの獲得状況は、「今日のまとめ」欄から確認できます。

更にその下の「ジムにいるポケモン」を見ると、現在防衛中のポケモンと防衛時間を確認することができます。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  3. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?

新着記事

新着コメント

トップへ