【ポケモンGO】GOサファリボールがGOウェブストアで購入&入手できる!つよいポケモン捕獲時の便利アイテム!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOワイルドエリア2025:グローバル内で出現する「つよいポケモン」を捕獲するために役立つ特別なモンスターボールであるGOサファリボールの販売が開始しています。

以下に詳細をまとめていますので、参考にしてください。


GOサファリボールの入手方法

GOサファリボールは、現在、日本ではGOウェブストアのみで販売されていますが、海外では、アプリ内ショップでの販売も確認されています。

そのため、日本でもアプリ内ショップで購入&入手できるようになる可能性があります。

GOウェブストアで期間限定発売

GOサファリボールは、GOワイルドエリア2025:グローバル(2025年11月15日~11月16日開催)期間中に、ポケモンGOウェブストアで発売されています。

販売されている内容は以下の通りです。

いずれのGOサファリボールボックスも3回限り購入できます。

GOサファリボール×250個

1,400円(税込)

GOサファリボール×500個

2,100円(税込)

つよいポケモンとは

つよいポケモンの特徴

つよいポケモンには、具体的には以下のような特徴があります。

  • 対象のポケモンには黄色いサークルが出現
  • 天候ブーストの恩恵も受けられる
  • 野生をタップ→ゲットチャレンジ移行時に「あ!つよい〇〇がとびだしてきた!」の表示がある
  • ゲットチャレンジ画面で、CPは表示されず「!!!」として表示される
  • つよいポケモンはXLサイズ以上確定(XXLサイズのポケモンである可能性が高い)
  • 捕獲難易度は高め(※サファリボールの使用を推奨)
  • 最低個体値各13以上が確定&PLも高めで出現
  • ルアーモジュール等を使用しても出現する

この捕獲難易度の高いつよいポケモンは、GOサファリボールを使うことで格段に捕まえやすくなりますから、イベント期間中に出現しているつよいポケモンを捕獲したい方は、今回のアイテムボックス購入を検討してもよいでしょう。

GOワイルドエリア2025:グローバル

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】シャドウクレセリア対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!

新着記事

新着コメント

トップへ