【ポケモンGO】(修正)「巨大化のナゾ」スペシャルリサーチの「連続に失敗しました」の表示で進捗がリセットされる不具合?バグ発生!?

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOでダイマックス関連の機能が実装された記念で配布されているスペシャルリサーチ「巨大化のナゾ」。

こちらの進捗具合が突如リセットしてしまう不具合が発生しているようです。

こちらの記事では現在発生している事象についてまとめていますので参考にしてください。

※2024年9月7日(火)早朝ごろ、この不具合に対しての修正が行われたのか、タスクを進めていなくてもタスクがクリアしている状態で出現しているのが確認されています。

[修正]タスクリセットバグ修正

ナイアンティック公式X(元Twitter)上で、今回のリセットバグについて正式に修正が行われたと発表されました。

影響を受けたトレーナーは、リセットされてしまったページが自動的に全クリアした状態で再登場するという対応がとられています。

「巨大化のナゾ」スペシャルリサーチでバグ発生

2024年9月5日の朝7時ごろ、突如「連続に失敗しました」の表示とともに、それまで進めていたタスクの内容が一気にリセットされてしまい、挑戦しているページが0の状態に戻ってしまう不具合が発生しているようです。

ちなみに筆者の場合は、2ページ目途中まで進めていましたが、全リセットされてしまい2ページ初めからの状態になってしまいました。

リセットされてしまったことで、ウィロー博士との会話も再度復活してしまう状況になっているようです。

ちなみに、アプリを再起動しても元に戻ることはなく、未クリアの他のスペシャルリサーチは進捗状況がリセットされていないことから、「巨大化のナゾ」スペシャルリサーチにのみ発生している不具合のようです。

 

タスクを進めていたトレーナーにとっては、非常に痛い不具合ですね…。

新規実装の要素ということで、楽しみにしているトレーナーも多数いることから、SNSなどでは不満の声が上がっているようです。

 

ちなみに過去には、 ゾロア 実装時にオートキャッチ系のデバイスが使えなくなる コレクレー-とほフォルム 実装時に表示バグが発生する、マテオの実装直後、マテオに出会えないといった不具合が発生していました。

ちなみにこれらのバグは、期間に差はあれどいずれも修正されました。

新規要素の実装直後というのは、バグが発生しやすいのかもしれませんね…。

公式X(元Twitter)に今回の不具合に関しての投稿が

2024年9月5日の12時頃、ナイアンティック公式X(元Twitter)で、今回の不具合に対しての内容が投稿されました。

 

ダイマックス実装!

ポケモンGOのダイマックスとは

マックスバトルとは

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ