ポケモンGOのレイドボス「 ラブトロス-けしんフォルム 」の攻略方法を解説していきます。
目次
2025年2月伝説レイドで復刻!
登場期間はいつからいつまで?
2025年2月6日(木)10時~
2025年2月17日(月)10時
交換でも入手可能
化身ラブトロスは交換で入手できるポケモンですので、エピックレイドに参加できなかった方は複数入手して交換するのも手です。
レイド「化身ラブトロス」基本情報
卵の色 |
赤/黒 ▼タマゴの色について解説 |
レイドボス時CP |
55692/48230 |
ボスレベル |
5 |
タイプ |
フェアリーひこう |
天候ブースト |
曇り・強風 |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
通常時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1957 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1950 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1952 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1951 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1945 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1946 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1945 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2447 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2438 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2440 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2440 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2432 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2433 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2431 | 14 | 14 | 15 | 96% |
化身ラブトロスは何人で倒せる?
TL40以上(エピックレイド) |
4人以上(5人以上推奨) |
---|---|
TL30以上(エピックレイド) |
5人以上(6人以上推奨) |
TL30以下(エピックレイド) |
6人以上(7人以上推奨) |
化身ラブトロスの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
どくはがねでんきこおりいわ |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
あくくさ |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
かくとうむしドラゴンじめん |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
化身ラブトロス対策
-
ラブトロス-けしんフォルム は比較的弱点の多いポケモンです。選出するなら、フェアリータイプの技を半減できるはがねorどくタイプのポケモンを選出することをおすすめします。
-
ラブトロス-けしんフォルム は攻撃力の高いポケモンです。ゲージ技を受けてしまうと一撃で倒されてしまう可能性もありますので、「かわす」機能をうまく活用しましょう。
化身ラブトロス対策おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
メタグロス
はがねタイプ最強格のアタッカー。
高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の コメットパンチ が強力。
ラブトロス-けしんフォルム の体力をどんどん削っていくことができます。
ただし、 コメットパンチ はレガシー技になりますので、覚えていない場合は ラスターカノン で代用しましょう。
複数育成が完了している場合は メタグロス ばかりでパーティを組むのもおすすめ。
また メタグロス はポケモンGOでは実装されていないものの、メガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに育成しておくのも良いでしょう。
更にシャドウ個体も実装済みですから、シャドウ個体の育成が完了している場合はシャドウ個体を選出しても良いでしょう。
ディアルガ
高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の アイアンヘッド が非常に強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
通常、フェアリータイプが弱点となるドラゴンタイプではありますが、はがねタイプとの複合であるため、等倍にできるのも強みです。
複数育成が完了している場合は、ディアルガばかりを選出しても良いでしょう。
また
ディアルガ-オリジンフォルム
も実装されていますので、そちらを選出しても良いです。
メガゲンガー
ゲンガーがメガシンカすることで更なる攻撃力を得ました。
通常技でどくタイプの技を習得していないのがネックですが、ゲージ技としてはタイプ一致の ヘドロばくだん が強力で、 ラブトロス-けしんフォルム の体力をどんどん削っていくことができます。
またメガシンカしていることで、味方の同じタイプのポケモンの攻撃力をアップさせることができます。
通常のゲンガーも高い攻撃力を持つポケモンですので、手持ちのメガエナジーが足りない場合は通常のゲンガーを選出しても良いでしょう。
ただし、どくタイプであるためエスパータイプの技が弱点になってしまう点には注意しましょう。
更に通常のゲンガーはシャドウ個体も実装済みですから、シャドウ個体の育成が完了している場合はシャドウ個体を選出しても良いでしょう。
メガゲンガーがいない場合は他に以下のメガシンカポケモンもおすすめです。
▼メガシンカポケモンおすすめ
ロズレイド
高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ヘドロばくだん が強力。
手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値はそれほど高くないため、ゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いので気をつけましょう。
ウツロイド
どくタイプの貴重なアタッカーの中の一体。
高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ダストシュート が強力。
ラブトロス-けしんフォルム の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ラムパルド
いわタイプの中でも高い攻撃力を持つ ラムパルド 。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ いわなだれ が非常に強力。
ラブトロス-けしんフォルム の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし高い攻撃力に代わり、防御の種族値が低いためゲージ技を受けてしまうと一撃で倒されてしまう可能性があるので気をつけましょう。
「かわす」機能を使ってなるべく長く場に居座れるようにするのがおすすめ。
またシャドウ個体も実装されていますから、育成済みの方はシャドウ個体を選出しても良いでしょう。
ラブトロス-けしんフォルムについて
ヒスイ地方で新たに登場した・ ラブトロス-けしんフォルム 。
攻撃種族値が高いため、貴重なフェアリータイプのアタッカーとして活躍が見込めます。
前回はエピックレイドで登場したため、かなりの超短期期間しか入手できませんでしたが、今回は長めに期間が設定されていますので前回のエピックレイドで入手できなかった方は、今回の登場期間を逃さないようにしましょう。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ラグラージ-メガラグラージ ![]() 2025/3/13 10:00 〜 3/22 10:00 | 2236 ~ 2514 2796 ~ 3143 | 雨、晴天 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() カプ・コケコ ![]() 2025/3/13 10:00 〜 3/22 10:00 | 1574 ~ 1810 1967 ~ 2263 | 雨、曇り |
現在開催されていません
現在開催されていません
何回やっても捕まえられない