【ポケモンGO】レイドボス「アローラナッシー」対策!少人数でも!初心者でも!

攻略大百科編集部
URLコピー

田舎でも少人数でも、初心者でも勝ちたい!

どんなケースでもアローラナッシーを攻略するために役立つ情報をご紹介します。

レイド「アローラナッシー」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

19053

ボスレベル

3

タイプ

くさ/ドラゴン


使用わざ:

通常攻撃

タネマシンガン(くさ)

ドラゴンテール(ドラゴン)

ゲージ攻撃

タネばくだん(くさ)

ソーラービーム(くさ)

りゅうのはどう(ドラゴン)

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1722151515100%
171514151598%
171815151498%
171715141598%
171114151496%
171315141496%
171014141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2153151515100%
214414151598%
214815151498%
214615141598%
213914151496%
214215141496%
213814141596%

推奨人数は3人以上

TL30〜の方は2人で挑んでもOKでしょう。

TL30以下の方は3人以上で挑むと安定します。

アローラナッシーの弱点

こおり、どく、むし、ひこう、フェアリー、ドラゴン

 

おすすめポケモン

フリーザー

 

最適技構成

「こおりのいぶき × ふぶき」をおすすめします。

カイリュー

 

最適技構成

「ドラゴンテール × げきりん」をおすすめします。

レックウザ

 

最適技構成

「ドラゴンテール × げきりん」をおすすめします。

ルージュラ

 

最適技構成

「こおりのいぶき × ゆきなだれ」をおすすめします。

田舎攻略について

筆者の住むところは関東圏の隅っこの方で、レイドといっても場所によっては人が全然集まってきません。

ではそのような状態でどう攻略していくかがとても重要になってきます。

アローラナッシーは以前のレベル4からレベル3に下がり、比較的攻略が楽になりました。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
2097 ~ 2377
2622 ~ 2972
晴天、曇り

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
2042 ~ 2317
2553 ~ 2897
晴天、強風

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
2236 ~ 2514
2796 ~ 3143
雨、晴天



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
1545 ~ 1806
1931 ~ 2257
強風

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
1092 ~ 1299
1365 ~ 1624
強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
1284 ~ 1502
1606 ~ 1877
晴天、曇り

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
1492 ~ 1722
1865 ~ 2153
晴天、強風

2025/10/7 10:00
〜 10/14 10:00
あとで終了
1432 ~ 1655
1790 ~ 2069
晴天、曇り

 

 

 

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/10/7]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】シャドウレイド「ヤミラミ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ