【ポケモンGO】ポケコインの入手方法が増える!?条件クリアでポケコインが手に入るシステムをオーストラリアで先行テスト予定!へのコメント

URLコピー

ジムの防衛時間変更は辛いです。今でも、何箇所も入れてるのに、まだジム襲う人がいて、周囲のジムを占領されてるときが毎日です。そんな長い間、防衛しないといけないのは、無理だと思います。24時間を3チームでとかんがえると、8時間。今のままでして欲しい

自粛でジムの防衛時間長くなってますか?
仕事なく、家にいることで、近辺のジムは荒らされてますので、不思議です。
無課金ユーザーには、辛いですね

返信(1件) 2020年5月10日に返信あり

地区にもよると思いますけども、夜間人の出入りが少ないので夕方にジムを落とすと人が動き始める翌朝まで防衛できます。防衛というよりは夜間ジムを攻める人間がほぼいません。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  3. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】[2025年7月/2025年8月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント