【ポケモンGO】シャドウレイド「ニドラン♀」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 ニドラン♀ 」の攻略方法を解説していきます。

シャドウレイドの注意点

  • リモートレイドパス使用不可、現地でのみ参加可能
  • シャドウレイドボスのCPは通常の同じレベルのレイドボスとほぼ同じ
  • レベル3以上のシャドウレイドボスはレイドバトル開始後、一定時間経過すると暴走し、攻撃・防御がアップします。そのため、暴走している最中は、こちらからのダメージの通りが悪くなる上に、ボスポケモンに対してダメージを与えにくくなります。

レイド「シャドウニドラン♀」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

6514

ボスレベル

3

タイプ

どく

天候ブースト

曇り


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

推奨人数は3人以上

2023/8/19 17:00現在、シャドウレイドレベル3以上で発生するはずの「暴走」を確認できていません。

そのため、現在は対策パーティをしっかり編成しておくと簡単にソロ攻略できます。

不具合の可能性があるため、後々修正される可能性があります。

続報が判明したら、追記していきます。

推奨人数一覧

ライトクリスタル を使用しない場合

TL40以上

1人以上推奨

TL30以上

2人以上推奨

TL30以下

3人以上推奨

シャドウニドラン♀の弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

じめんエスパー

[効果はいまひとつ…]0.6倍

くさかくとうむしどくフェアリー

[効果はいまひとつ…]0.3倍

[効果はいまひとつ…]0.2倍

シャドウニドラン♀対策

シャドウニドラン対策おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

グラードン-ゲンシグラードン

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

ゲンシグラードン

グラードン-ゲンシグラードン

グラードン がゲンシカイキしたことで、元々高かった種族値が更にアップしました。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の だんがいのつるぎ が非常に強力。

ただし だんがいのつるぎ はレガシー技になります。

だんがいのつるぎ を習得していない場合は じしん を覚えさせておくと良いです。

ニドラン♀ の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

また今回は、攻撃力の高さからゲンシグラードンを選択していますが、通常の グラードン も対策ポケモンとして非常に優秀ですから、優先的に選出すると良いです。

グラードン

ゲンシグラードンだけでなく、通常のグラードンもおすすめです。

こちらもゲンシグラードン同様、レガシー技の だんがいのつるぎ を習得していない場合は じしん を覚えさせておくと良いです。

高い攻撃力を活かして ニドラン♀ の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ガブリアス

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の だいちのちから が非常に強力。

ただし だいちのちから はレガシー技になるので、覚えていない場合は じしん で代用すると良いでしょう。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、ガブリアスもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のガブリアスを育成するのもいいかもしれませんね。

また ガブリアス は、シャドウ ガブリアス も実装されていますので、こちらの育成が完了している方は、シャドウガブリアスを選出しても良いでしょう。

ランドロス-れいじゅうフォルム

イッシュ地方の準伝説のポケモン ランドロス-れいじゅうフォルム

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の じしん が強力。

複数育成が完了している場合は、優先的に選出すると良いです。

ドリュウズ

はがねタイプとの複合ですので、他のポケモンとは異なり ニドラン♀ の使用技のすべてを半減以下で受けることができます。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ドリルライナー が非常に強力。

ニドラン♀の体力を安定して削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ミュウツー

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の サイコブレイク が非常に強力。

ニドラン♀ の体力を大きく削っていくことができます。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了しているなら ミュウツー ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

またシャドウミュウツーの育成が完了+ やつあたり を変更済みの方はシャドウミュウツーを積極的に選出しても良いです。

元々攻撃力の高いミュウツーがシャドウ化したことで、更にアタッカーとしての活躍が見込めますよ。

シャドウニドラン♀について

ニドラン♀がシャドウ化した姿。

進化前の ニドラン♀ の状態では、攻撃力がアップした場合でもレイドバトルやジムバトルなどでの活躍は厳しいでしょう。

しかし、最終進化先の ニドクイン はGOバトルリーグの特にスーパーリーグで活躍が見込めるポケモンです。

現在はわざ変更できませんが、やつあたりを変更させられるボーナスが発生した場合は、優先的に変更させてみても良いでしょう。

以前は、GOロケット団のどくタイプ使いのしたっぱに勝利することでゲットできましたが、現在はシャドウレイドに挑戦、ゲットするしか入手手段がありません。

この機会に育成してみたい方は、積極的にシャドウレイドに挑戦してみると良いです。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
2103 ~ 2378
2629 ~ 2973



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
コバルオン
コバルオン
コバルオンの色違い 色違いあり

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
雪、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
フーディン
フーディン
フーディンの色違い 色違いあり

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1510 ~ 1747
1887 ~ 2184
強風

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1470 ~ 1704
1837 ~ 2130
晴天、曇り

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1624 ~ 1867
2030 ~ 2335
霧、晴天

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】シャンデラ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】だいじなたからばこの入手方法や効果について解説│だいじなたからばこでコレクレーを捕まえよう!
  5. 【ポケモンGO】金の王冠(きんのおうかん)を使うべきおすすめポケモンまとめ!入手方法や効果もあわせて解説!

新着記事

新着コメント

トップへ