ポケモンGOで2023年4月に登場予定の伝説レイド・メガレイドについて発表がありました!

目次
4月の伝説レイドの日程
3月28日(火)10:00~4月11日(火)10:00まで・・・ ルギア
4月11日(火)10:00~4月17日(月)10:00まで・・・ ランドロス-けしんフォルム
4月17日(月)10:00~5月2日(火)10:00まで・・・ カプ・ブルル
3月28日10:00~4月11日10:00 |
|
4月11日10:00~4月17日10:00 |
|
4月17日10:00~5月2日10:00 |
レイドアワーも開催予定
水曜恒例のレイドアワーも、これまで通り毎週水曜日の18:00からの開催が予定されています。
メガレイドの予定
2023年4月のメガレイドの予定も発表されています。4月のメガレイドは1匹ずつ登場します。
3月28日~4月4日
4月10日(月)終了と発表されていましたが、4月のイベント予定の発表時に4月4日(火)に終了日が変更されました。
2023年3月28日(火)10:00~4月4日(火)10:00までの間、 メガフーディン が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのフーディンが出現するチャンスもあります。
4月4日~4月11日
2023年4月4日(火)10:00~4月11日(火)10:00までの間、 メガミミロップ が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのミミロップが出現するチャンスもあります。
4月11日~4月17日
2023年4月11日(火)10:00~4月17日(月)10:00までの間、 メガカメックス が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのカメックスが出現するチャンスもあります。
4月17日~5月2日
2023年4月17日(月)10:00~5月2日(火)10:00までの間、 メガヤドラン が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのヤドランが出現するチャンスもあります。
ルギアの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2115 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2105 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2111 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2112 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2101 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2108 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2102 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2645 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2632 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2639 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2641 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2627 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2635 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2628 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ルギア |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのルギアは、体の青い部分がピンク色になっているのが特徴です。
ランドロス-けしんフォルムの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2050 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2043 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2045 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2045 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2038 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2040 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2037 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2563 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2554 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2557 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2556 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2548 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2551 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2547 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ランドロス(けしんフォルム) |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのランドロス-けしんフォルムは、体全体が薄い色になっているのが特徴です。しっぽのような部分は逆に濃くなっています。
カプ・ブルルの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1953 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1946 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1948 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1949 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1941 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1944 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1942 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2442 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2433 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2436 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2437 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2426 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2430 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2428 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| カプ・ブルル |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのカプ・ブルルは、体の赤い部分が真っ黒になっているのが特徴です。傘のようになっている部分がはっきり黒くなっており、とてもわかりやすくなっています。
メガフーディンの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1747 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1741 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1741 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1742 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1735 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1736 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1736 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2184 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2176 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2177 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2178 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2169 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2171 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2170 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| フーディン |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのフーディンは、体の節々や胴体がピンク色になっているのが特徴です。
メガミミロップの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1177 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1170 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1173 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1174 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1166 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1170 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1167 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1471 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1462 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1467 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1467 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1458 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1463 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1459 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ミミロップ |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのミミロップは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
メガカメックスの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1409 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1401 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1405 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1406 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1398 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1402 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1398 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1761 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1752 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1757 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1757 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1747 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1753 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1748 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| カメックス |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのカメックスは、体全体が紫色になっているのが特徴です。
メガヤドランの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1454 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1446 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1451 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1450 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1443 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1447 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1443 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1817 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1808 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1814 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1813 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1804 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1809 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1803 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ヤドラン |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのヤドランは、体全体が紫色になっているのが特徴です。
























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。