「ポケモンGO」で2月17日(金)から開催されているイベント「原始の呼び声」のスペシャルリサーチを以下で解説していますのでご覧ください。

目次
「原始の呼び声」攻略
スペシャルリサーチ「原始の呼び声」は、明確な終了日時が発表されていませんが、「Pokémon GO Tour:ホウエン地方-グローバルイベント」が終了する2023年2月26日(日)18:00まで受け取ることができると思われます。
終了するまでに受け取っておけば、クリアはいつでもOKですので、期間中にログインしてスペシャルリサーチを受け取っておくようにしましょう。

「原始の呼び声」(1/2)
みず、でんき、むし、いずれかのタイプのポケモンを5匹捕まえる  | 
ほのお、くさ、じめん、いずれかのタイプのポケモンを5匹捕まえる  | 
ホウエン地方で最初に発見されたポケモンを10匹捕まえる  | 
解説
みず、でんき、むしタイプのポケモンは、全て天候が雨の時に出現しやすくなります。見当たらない場合は天候が雨の時に探すか、 おこう や ルアーモジュール 、 レイニールアー を使うなどしてみましょう。
ほのお、くさ、じめんタイプのポケモンは、全て天候が晴れの時に出現しやすくなります。見当たらない場合は天候が晴れの時に探すか、 おこう や ルアーモジュール 、 ハーブルアー を使うなどしてみましょう。
ホウエン地方で最初に発見されたポケモンは通常時でも野生で出現しています。見当たらない場合は おこう や ルアーモジュール を使うなどしてみましょう。
また、2月22日10:00から開催される「原始の呼び声」イベントでは、対象のポケモンが野生で出現しやすくなっています。イベント開催を待ってから攻略するのも良いでしょう。
- XP×2023
 - ほしのすな×2023
 
「原始の呼び声」(2/2)
フィールドリサーチタスクを5回完了する  | 
ポケモンを10回強化する  | 
カーブボールのグレートスローを5回投げる  | 
解説
フィールドリサーチタスクは毎日配布されるデイリーリサーチでも対象となります。簡単なタスクをこなしてクリアしましょう。
「ポケモンを10回強化する」は1匹を連続強化すればクリアできるため、アメとほしのすながあればすぐにクリアできます。
「カーブボールのグレートスローを5回投げる」は連続は要求されていません。難しい場合は ナナのみ を使う、輪の大きいポケモン(ザングースなど)で挑戦するなどしてみましょう。
- XP×2023
 - ほしのすな×2023
 - ルビーVSサファイアチャレンジ選択チケット×1
 
ルビーorサファイアの選択による違い
ルビーVSサファイアチャレンジと題して、チケットを使うことでルビーチーム・サファイアチームのどちらかに所属することができます。
チームの選択に応じて、「Pokémon GO Tour:ホウエン地方-Las Vegas」や「Pokémon GO Tour:ホウエン地方-グローバル」期間中に野生で出現しやすくなるポケモンの種類や、ゲンシレイドに登場しやすくなる伝説のポケモンが変化します。
野生で出現しやすくなるポケモン
イベント期間中毎時間、チームのための特別なフィールドリサーチをより多く達成したチームのポケモンが、全トレーナーを対象に野生で出現しやすくなります。
| 
 サファイアチームがより多く達成した場合 野生で出現率がアップするポケモン  | 
|
| 
 ルビーチームがより多く達成した場合 野生で出現率がアップするポケモン  | 
ゲンシレイドに登場しやすくなるポケモン
イベント期間中毎時間、チームのための特別なフィールドリサーチをより多く達成したチームのポケモンが、全トレーナーを対象にゲンシレイドで出現しやすくなります。
| 
 サファイアチームがより多く達成した場合 ゲンシレイドで出現率がアップするポケモン  | 
 カイオーガ-ゲンシカイオーガ  | 
| 
 ルビーチームがより多く達成した場合 ゲンシレイドで出現率がアップするポケモン  | 
 グラードン-ゲンシグラードン  | 

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
    
    
    








    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。