ポケモンGOで2022年9月1日(木)から開始した光のシーズンを記念して配布されているスペシャルリサーチ「星と雲に手を伸ばせ!」のタスク内容と攻略方法についてまとめていきますので、参考にしてくださいね。
更新履歴
2022.11.23 |
8ページ以降のスペシャルリサーチを追記 |
2022.10.5 |
4ページ以降のスペシャルリサーチを追記 |
「星と雲に手を伸ばせ!」攻略
「星と雲に手を伸ばせ!」(1/12)
ポケモンを15匹捕まえる |
カーブボールを10回投げる |
エスパータイプのポケモンを15匹捕まえる |
解説
ポケモンを捕まえる際にカーブボールで捕まえるようにすると、2つのタスクを同時に消化できます。
エスパータイプのポケモンは野生で ソルロック や ルナトーン 、 マーイーカ が出現中ですので見つけたら積極的に捕まえましょう。
なかなか出会えない方は、レイドバトルで出現中の デオキシス 、 ライチュウ-アローラのすがた 、 キリンリキ 、 ラルトス 、 ユニラン などを狙って挑戦すると良いです。
またフィールドリサーチでエスパータイプのポケモンが出現する以下のタスクを狙うのもおすすめです。
タマゴを2個かえす |
|
ポケストップ5個を回す |
「星と雲に手を伸ばせ!」(2/12)
おやつを3個あげる |
相棒と歩いて10個アメをもらう |
エスパータイプのポケモンを15匹捕まえる |
解説
相棒と歩いてアメ10個アメをもらうはアメをもらえるまでの距離が1kmのポケモンに設定すると10kmでタスククリアできます。
更に ポフィン を活用することで、アメを獲得できるまでの距離が0.5km(=500m)になりますので、5km歩くだけでクリアできます。素早く終わらせたい場合はポフィンを使用するのも良いです。
-
ポフィン ×1
- XP×2000
- ほしのすな×500
「星と雲に手を伸ばせ!」(3/12)
相棒のハートポイントを15個獲得する |
ギフトを10個贈る |
ポケモンを20種類捕まえる |
解説
相棒のハートポイントは、相棒となるポケモンを変更して合計15個獲得してもクリアになります。
ギフトは贈るのみでクリアできますので、開封する必要はありません。
フレンドが足りない場合は以下の掲示板を活用してみてください。
-
パイルのみ ×5
- XP×3000
- ほしのすな×1000
「星と雲に手を伸ばせ!」(4/12)
ポケモンを1匹捕まえる |
解説
捕まえるポケモンに指定はありません。
お好きなポケモンを捕まえましょう。
- コスモッグ のアメ×25
- XP×3000
- ほしのすな×1000
「星と雲に手を伸ばせ!」(5/12)
フィールドリサーチタスクを5回完了する |
ポケモンを10回強化する |
コスモッグを進化させる |
解説
「ポケモンを10回強化する」は同じポケモンを10回でも、異なる種類のポケモン10匹を一回ずつでもクリア可能です。
お好きなポケモンを強化しましょう。
- コスモッグ のアメ×25
- XP×1000
- ほしのすな×750
「星と雲に手を伸ばせ!」(6/12)
フィールドリサーチタスクを10回完了する |
ポケモンを10回強化する |
5km歩く |
解説
「ポケモンを10回強化する」は同じポケモンを10回でも、異なる種類のポケモン10匹を一回ずつでもクリア可能です。
お好きなポケモンを強化しましょう。
- コスモッグ のアメ×25
- XP×2000
- ほしのすな×750
「星と雲に手を伸ばせ!」(7/12)
相棒のハートポイントを15個獲得する |
タマゴを1個かえす |
ポケモンを20種類捕まえる |
解説
「相棒のハートポイントを15個獲得する」は1体のポケモンでハートポイントをすべて稼いでもいいですが、複数のポケモンでハートポイントを獲得するのもいいです。
「ポケモンを20種類捕まえる」はすべて違う種類のポケモンを捕まえなければカウントされません。
ただし進化前、進化後は別のポケモンとしてカウントされます。
どうしても種類が足りない場合は、おこうを活用しましょう。
またフィールドリサーチをストックしている方はストックしているポケモンを捕獲するのもおすすめ。
-
モンスターボール ×10
- XP×3000
- ほしのすな×1500
「星と雲に手を伸ばせ!」(8/12)
ポケモンを3匹捕まえる |
解説
捕まえるポケモンに指定はありません。
お好きなポケモンを捕まえましょう。
余談ですが、報酬のXP数になっているNo.789は コスモッグ の図鑑番号です。
- コスモッグ のアメ×50
- XP×3000
- ほしのすな×1500
「星と雲に手を伸ばせ!」(9/12)
コスモウムを進化させる |
解説
コスモッグのアメを100個使うことでコスモウムを進化できます。
日中に進化すると ソルガレオ に、夜間に進化すると ルナアーラ になります。現在入手できるコスモッグは1体のみのため、どちらが良いか選びましょう。また、今後もコスモッグを入手できる機会は用意されるということですので、長期目線ではどちらも入手可能となります。
進化ボタンが無い場合は端末を再起動するなどしてみてください。
報酬のポケモンはどちらもほしのすなブーストの対象となり、通常よりも捕獲時のほしのすなが多くなっています。
- ポケモン発見
- XP×2000
- ほしのすな×500
「星と雲に手を伸ばせ!」(10/12)
ポケモンを3匹進化させる |
5km歩く |
グレートスローを15回投げる |
解説
進化させるポケモンは特に指定されていません。好きなポケモンを進化させましょう。
グレートスローは連続は要求されていません。 ナナのみ を使う、輪が中間程度の時を意識して狙うなどしてコツコツと挑戦してみましょう。
- ポケモン発見
- XP×4000
- ほしのすな×1000
「星と雲に手を伸ばせ!」(11/12)
ポケモンを3匹進化させる |
5km歩く |
カーブボールのナイススローを15回投げる |
解説
進化させるポケモンは特に指定されていません。好きなポケモンを進化させましょう。
カーブボールのナイススローは連続は要求されていません。 ナナのみ を使う、輪が大きい時を意識して狙うなどしてコツコツと挑戦してみましょう。
- ポケモン発見
- XP×4000
- ほしのすな×1000
「星と雲に手を伸ばせ!」(12/12)
相棒のハートポイントを15個獲得する |
ポケモンを25種類捕まえる |
ほしのすなを10,000手に入れる |
解説
相棒のハートポイントは、相棒におやつをあげる、撫でる、写真を撮る、一緒にバトルをする等で獲得できます。1日でクリアしたい場合は、相棒ポケモンを変えて再度ハートポイントを獲得すると良いでしょう。
捕まえるポケモンは違う種類でなければいけません。 おこう や ルアーモジュール を使ったり、レイドバトル、フィールドリサーチ報酬など、様々なところでポケモンを捕まえてみましょう。
ほしのすなはポケモンを捕まえる、レイドバトルに勝つ、ギフトを開けるなど様々なことで手に入ります。きのみに余裕がある場合は、ジムにいるポケモンにきのみをあげることでもほしのすなが手に入ります。
-
ほしのかけら ×1
- XP×5000
- ほしのすな×2500
これまで配布されたスペシャルリサーチ
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。