【ポケモンGO】登場ポケモンはカントー地方の151匹からスタート!最終的には全ポケモンが登場予定!!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのリリース時に登場するポケモンは第1世代の151匹となることがわかりました。

スクリーンショット 2016-06-16 10.52.48

アメリカのサンフランシスコで開催されたE3 2016で、株式会社ポケモン社長の石原氏が回答した内容を紹介いたします。

 

Q. カントー地方(赤・緑)のポケモンしか見かけていないのですが、他の地方のポケモンは出てくるのでしょうか?

スクリーンショット 2016-06-16 10.53.23

A. ポケモンの基本は全部捕まえようですから、すべてのポケモンを捕まえられるようにしようと思っています。

今年はポケモン20周年ですので、一番最初の20年前の赤・緑のポケモンをまずみんなで捕まえてもらいたいと思っています。

この赤・緑のポケモンは最初から遊んでいる人にとってはとても懐かしくて、最近遊びはじめた人にとっては新鮮で珍しいという特徴があると思います。

まずここから始めて、徐々に種類が増えていくというふうにして、全部を捕まえていってもらいたいと思っています。

 

以上で登場するポケモンに関する答えは終了です。

最初は赤・緑の151匹からスタートし、徐々にポケモンの種類は増えていくようです。

リリース時に登場するポケモン151匹の一覧をまとめてありますのでこちらも参考にしてください。

ポケモン図鑑 for GO


 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】「メガレックウザレイドデイタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│無課金でいんせきを入手できる無料タイムチャレンジ攻略
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ