ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でズガイドスを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。
目次
レイド「ズガイドス」基本情報

卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
12964 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
いわ |
使用わざ:
通常攻撃 |
しねんのずつき(エスパー) |
とっしん(ノーマル) |
|
ゲージ攻撃 |
げんしのちから(いわ) |
がんせきふうじ(いわ) |
じならし(じめん) |
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1040 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1035 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1037 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1034 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1033 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1031 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1029 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1300 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1294 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1296 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1292 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1291 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1289 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1287 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は2人以上
TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。
TL30以上の方は2人で挑むと安定します。
TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。
ズガイドスの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
─ |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
みず、くさ、かくとう、じめん、はがね |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
ノーマル、ほのお、ひこう、どく |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
─ |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
─ |
おすすめポケモン
ローブシン
最適技構成
「カウンター× ばくれつパンチ」をおすすめします。
理由
かくとうタイプの中で最強格のポケモンの中の一匹。
入手難易度がやや高いですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。
タイプ一致の通常技・カウンターが非常に強力でズガイドスの体力をどんどん削ることができます。
ただし、かくとうタイプ故に ズガイドス の使用する通常技・ しねんのずつき が効果抜群になってしまうので気をつけましょう。
カイリキー
最適技構成
「カウンター× ばくれつパンチ」をおすすめします。
理由
かくとうタイプの中で最強格のポケモンの中の一匹。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。
タイプ一致の通常技・カウンターが非常に強力でズガイドスの体力をどんどん削ることができます。
ただし、かくとうタイプ故に ズガイドス の使用する通常技・ しねんのずつき が効果抜群になってしまうので気をつけましょう。
ルカリオ
最適技構成
「カウンター× はどうだん」をおすすめします。
理由
かくとう/はがねタイプというズガイドスにとっては天敵とも言えるポケモン。
他のかくとうタイプでは弱点になってしまう しねんのずつき を等倍にすることができます。
入手難易度がやや高いですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。
ただしはがねタイプ故、 ズガイドス の使用するスペシャル技・ じならし が効果抜群になってしまいますので注意しましょう。
またポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、ルカリオもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のルカリオを育成するのもいいかもしれませんね。
バシャーモ
最適技構成
「カウンター× きあいだま」をおすすめします。
理由
進化前である アチャモ が比較的入手しやすいため、強化のさせやすいおすすめのポケモンです。
しかしほのお/かくとうというタイプ故に ズガイドス の使用する通常技・ しねんのずつき 、スペシャル技・ じならし が効果抜群になってしまいますので注意が必要です。
また バシャーモ はポケモンGOの世界では実装されていませんが、メガシンカするポケモンの中の一種ですので、この機会に育成するのも良いでしょう。
テラキオン
最適技構成
「しねんのずつき × インファイト」をおすすめします。
理由
最大CPが4181にもなるいわ/かくとうタイプのポケモン。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
しかしいわ/かくとうというタイプ故にズガイドスの使用する とっしん 以外のすべての技が弱点になってしまうので気をつけましょう。
またGOFest2021の2日目限定ではありますが、伝説のレイドバトルに テラキオン が復活するので、まだ入手できていない方は積極的にレイドバトルに挑みましょう!
パーティーについて
おすすめのポケモンではあげませんでしたが、かくとうタイプのメガシンカポケモンとして メガミミロップ を選出するのも良いでしょう。
メガシンカポケモンを選出することで味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができますし、討伐速度もあがるのでおすすめです。
その他には ネギガナイト 、 キノガッサ 等を選出するのも良いでしょう。
余談ではありますが、 ズガイドス の進化後である ラムパルド はいわタイプのポケモンの中でも高い攻撃力を持つ優秀なアタッカーですので、高個体値の ズガイドス を入手しておくのをおすすめします。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ヘルガー-メガヘルガー ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1932 ~ 2195 2416 ~ 2744 | 霧、晴天 | |
![]() アブソル-メガアブソル ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1631 ~ 1886 2039 ~ 2358 | 霧 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ゲノセクト-アクアカセット ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1673 ~ 1916 2092 ~ 2395 | 雨、雪 | |
![]() ゲノセクト-イナズマカセット ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/28 10:00 | 1673 ~ 1916 2092 ~ 2395 | 雨、雪 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() バクフーン-ヒスイのすがた ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/27 10:00 | 1482 ~ 1710 1852 ~ 2138 | 晴天、霧 | |
![]() ガラガラ-アローラのすがた ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/27 10:00 | 872 ~ 1048 1090 ~ 1311 | 晴天、霧 | |
![]() ダイケンキ-ヒスイのすがた ![]() 2025/10/21 10:00 〜 10/27 10:00 | 1380 ~ 1601 1725 ~ 2001 | 雨、霧 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。