【ポケモンGO】伝説ポケモンの複数選択や相棒と歩いて手に入るアメXL実装!アップデート内容まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレベル50実装で登場したアメXL。この入手のしやすさが上がるアップデートが行われました。他にも、伝説・幻ポケモンを複数選択する機能も追加されています。

以下に詳細をまとめていきます。

出典: twitter.com

アメXLに関するアップデート

様々な行動をすることでアメXLが手に入るように変更されました。

ポケモン交換

フレンドとポケモンを交換すると、交換したポケモンに応じてアメXLが手に入るようになります。

アメXLが手に入る確率は、「交換するポケモンを捕まえた場所の距離」が離れているほど上がります。

相棒と歩く

相棒と一緒に歩くことで、アメXLが手に入ることがあります。

特殊なポケモンを捕まえる

伝説のポケモン、幻のポケモン、進化後のポケモンを捕まえることで、そのポケモンのアメXLが手に入るようになります。

ジムのポケモンにきのみをあげる

今回のアップデートでの追加ではありませんが、ジムにいるポケモンにきのみをあげることで、稀にアメXLが手に入ることがあります。

伝説・幻ポケモンの複数選択

伝説・幻ポケモンを複数選択することができる「拡張選択」が実装されました!

メイン画面下のボールマークから右上の設定に移動すると、「ポケモン」の欄に追加されていることが確認できます。

このチェックをタップすると注意画面が表示され、許可することでチェックを入れることができます。

チェックを入れた状態では、ポケモンボックスにいる伝説のポケモン、幻のポケモンを複数選択することができるようになります。まとめて博士に送りたい場合に非常にやりやすくなりました。

博士に送る場合、通常とは少し違うビックリマーク付きの「開始後キャンセルはできません。」という注意画面が表示されます。

チェックを入れていないとこれまで通り「送ることができないポケモンが含まれています!」という表示が出ます。

過去のアップデート

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年8月シャドウギラティナ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】「XPゲットチャンスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│「新たなレベルアップの旅!」トレーナーレベル80上限解放連動タイムチャレンジ攻略
  5. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!

新着記事

新着コメント

トップへ