ポケモンGOトレーナーなら所持している人も多いであろう「ポケモンGOプラス」
現在は生産が終了しており、なかなか手に入れることができません。
しかし、近日発売予定の「モンスターボールプラス」は、新ポケモンGOプラスと言える程便利になっています!
目次
モンスターボールプラスについて
発売日 |
2018年11月16日(金) |
価格 |
4,980円(税抜) |
サイズ |
直径約48mm |
重さ |
約65g |
電池 |
充電式(充電時間約3時間) |
ポケモンGOプラスと比べると少し大きいですが、電池交換の手間も無くなりました。
価格が少々高くなりましたが、とても便利な機能を搭載しています。
便利な機能について
1)コントローラーとして使える
このモンスターボールプラスは、同日発売のニンテンドースイッチタイトル
「Let’s go!ピカチュウ」「Let’s go!イーブイ」(以下ピカブイ)のコントローラーとして使用できます。
2)自動でストップを収集してくれる
ポケモンGOトレーナーの中で一番便利だと言われる機能がこの「ストップ自動回収」です。
ポケモンGOプラスの場合、ボタンを押すことでポケストップを回していましたが、このモンスターボールプラスは自動でポケストップを回してくれます。
※モンスターボールプラスの中にポケモンが入っていないと自動で回せません。
(モンスターボールプラスの中には特典として ミュウ が入っていますが、特典のキャンペーンは終了してしまう可能性もあります。)
モンスターボールプラスと一緒にピカブイを購入するのがおすすめですが、もちろんポケモンGOのためだけに使用することもできます。
ピカブイとポケモンGOの連動要素
ポケモンGOで捕まえたポケモンをピカブイに送ることができたり、ポケモンGOの中で メルタン が出現する特別なアイテムやポケモンのアメをもらうこともできます。
ピカブイ攻略情報
以下では、最安値ショップ情報や攻略などが載っています。
購入をご検討の方は是非のぞいてみてください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。