【ポケモンGO】シャドウレイド「シャドウカポエラー」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 カポエラー 」の攻略方法を解説していきます。

シャドウレイドの注意点

  • リモートレイドパス使用不可、現地でのみ参加可能
  • シャドウレイドボスのCPは通常の同じレベルのレイドボスとほぼ同じ
  • レベル3以上のシャドウレイドボスはレイドバトル開始後、一定時間経過すると暴走し、攻撃・防御がアップします。そのため、暴走している最中は、こちらからのダメージの通りが悪くなる上に、ボスポケモンに対してダメージを与えにくくなります。

2024/3/27現在、通常レベル3以上のシャドウレイドボスで発生するはずの暴走を確認できていません。

そのため、TL40以上の方であればソロ攻略も簡単にできるようになっています。

レイド「シャドウカポエラー」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

17715

ボスレベル

3

タイプ

かくとう

天候ブースト

曇り


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

シャドウカポエラーの個体値

通常時

CP攻撃防御HP合計
1232151515100%
122514151598%
122815151498%
122915141598%
122114151496%
122515141496%
122314141596%
CP一覧をもっと見る

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1540151515100%
153214151598%
153515151498%
153715141598%
152714151496%
153215141496%
152914141596%
CP一覧をもっと見る

討伐推奨人数は何人?

ソロ攻略は可能?

現在レベル3のシャドウボスが「暴走」しないため、ソロ攻略が簡単にできるようになっています。

討伐推奨人数一覧

※暴走しない場合

TL40以上

1人以上推奨

TL30以上

2人以上推奨

TL30以下

3人以上推奨

カポエラーの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

エスパーひこうフェアリー

[効果はいまひとつ…]0.6倍

むしあくいわ

[効果はいまひとつ…]0.3倍

[効果はいまひとつ…]0.2倍

シャドウカポエラー対策

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

メガサーナイト

サーナイト がメガシンカしたことによって、フェアリータイプ最強のアタッカーになりました。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の マジカルシャイン が強力。

カポエラー の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、フェアリータイプ故に ジャイロボール が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

また今回は攻撃力の高さから メガサーナイト を選出していますが、同じエスパータイプのメガシンカ枠として メガフーディン を選出しても良いでしょう。

トゲキッス

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の マジカルシャイン が非常に強力。

カポエラー の体力をどんどん削ることができます。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了しているなら トゲキッス ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

ただし、フェアリータイプ故に ジャイロボール が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

サーナイト

メガサーナイト ももちろんおすすめですが、通常の サーナイト もおすすめです。

タイプ一致の通常技・ あまえる が非常に強力。

通常技ではありますが、 カポエラー の体力を大きく削ることが可能です。

また進化前の ラルトス が野生でよく出現することから、強化・育成しやすいこともおすすめの理由です。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は サーナイト を優先的にパーティに選出すると良いです。

ただし、 メガサーナイト 同様、 ジャイロボール が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

ニンフィア

タイプ一致の通常技・ あまえる が非常に強力。

通常技ではありますが、 カポエラー の体力を大きく削ることが可能です。

進化前の イーブイ が野生・フィールドリサーチのリワード等から入手しやすいため、強化・育成しやすいおすすめのポケモン。

複数育成が完了しているなら ニンフィア ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

ただし、フェアリータイプ故に ジャイロボール が弱点になってしまいますので気を付けましょう。

ミュウツー

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の サイコブレイク が非常に強力。

カポエラー の体力を大きく削っていくことができます。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了しているなら ミュウツー ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

またシャドウミュウツーの育成が完了+ やつあたり を変更済みの方はシャドウミュウツーを積極的に選出しても良いです。

元々攻撃力の高いミュウツーがシャドウ化したことで、更にアタッカーとしての活躍が見込めますよ。

カポエラーについて

カポエラー はジョウト地方のかくとうタイプのポケモンです。

最終進化のポケモンではありますが、それほど攻撃力が高いわけではなく、シャドウ化しても他に優秀なかくとうタイプのポケモンがいることから、出番は少なくなりがち。

また、本来のカポエラーの良さである防御種族値の高さも、シャドウ化していることでダウンしてしまっているのも難点。

更にシャドウ カポエラー 自体は、かくとうタイプのしたっぱとバトルすると入手できる可能性があるポケモンなので、シャドウレイドに挑戦する優先順位は低くて良いでしょう。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/5/1 10:00
〜 5/12 10:00
あとで終了
1932 ~ 2195
2416 ~ 2744
霧、晴天



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
カプ・レヒレ
カプ・レヒレ
カプ・レヒレの色違い 色違いあり

2025/5/1 10:00
〜 5/12 10:00
あとで終了
1409 ~ 1632
1762 ~ 2041
雨、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ニドキング
ニドキング
ニドキングの色違い 色違いあり

2025/5/10 10:00
〜 5/18 20:00
あとで終了
1256 ~ 1466
1571 ~ 1833
曇り、晴天
ニドクイン
ニドクイン
ニドクインの色違い 色違いあり

2025/5/10 10:00
〜 5/18 20:00
あとで終了
1215 ~ 1421
1519 ~ 1777
曇り、晴天

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. パモットからパーモットへの進化方法│条件や進化できない(進化エラー)時の対処法を解説
  4. ビークインの入手方法、能力、技まとめ
  5. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ