【ポケモンGO】メガレイドボス「メガバンギラス」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 メガバンギラス 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「メガバンギラス」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

52433

ボスレベル

4

タイプ

いわあく

天候ブースト

ときどき曇り、霧


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
2191151515100%
218314151598%
218615151498%
218615141598%
217814151496%
218115141496%
217814141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2739151515100%
272814151598%
273315151498%
273315141598%
272314151496%
272715141496%
272214141596%

推奨人数は5人以上

TL40以上

4人以上推奨

TL30以上

5人以上推奨

TL30以下

6人以上推奨

メガバンギラスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

かくとう

[効果ばつぐん!]1.6倍

みずむしくさはがねフェアリーじめん

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ノーマルほのおあくひこうどくゴースト

[効果はいまひとつ…]0.3倍

エスパー

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

メガバシャーモ

バシャーモ がメガシンカすることで、かくとうタイプ最強のメガシンカ枠のポケモンとなりました。

メガシンカしていることで味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができます。

タイプ一致のスペシャル技・ きあいだま が強力で、 メガバンギラス の体力を大きく削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

メガエナジーが足りない場合はやや火力不足ですが、通常 バシャーモ を選出しても良いですよ。

ルカリオ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の はどうだん が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、はがねタイプ故に メガバンギラス の使用する、ほのおタイプの技が弱点になってしまうので気をつけましょう。

また ルカリオ は、ポケモンGOの世界では実装されていませんが、メガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに育成しておくのもおすすめです。

カイリキー

進化前の ワンリキー が入手しやすいポケモンですから、初心者にもおすすめのポケモンです。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力です。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 カイリキー ばかりでパーティを組むのもおすすめ。

また、シャドウカイリキーの育成が完了している方は、シャドウカイリキーを選出するのも良いでしょう。

ローブシン

カイリキー同様、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモン。

複数育成が完了している場合は、 ローブシン ばかりでパーティを組むのもおすすめです。

テラキオン

にどげり を習得したことで、かくとうタイプトップクラスのアタッカーとして活躍できるようになりました。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の せいなるつるぎ が強力で、 メガバンギラス の体力をどんどん削っていくことができます。

複数育成が完了している場合は テラキオン を優先的にパーティに選出すると良いです。

ただし、いわタイプとの複合であるため、 バンギラス の使用するはがねタイプの技が弱点になってしまう点には注意しましょう。

メガバンギラスについて

ジョウト地方のいわ・あくタイプポケモン・ バンギラス がメガシンカした姿。

通常時でも、弱点の多さをカバーできるほど全体的に高い種族値をしているため、レイドバトルをはじめ、ジムバトルやGOロケット団との戦闘など様々な方面で活躍が見込めるポケモンでした。

それがメガシンカしたことで、攻撃・防御の種族値が大幅にアップしたため、現在実装されているポケモンの中でも最強格のポケモンとなりました。

あくタイプとしてもいわタイプとしても非常に優秀なアタッカーになりうるポケモンですから、どちらのタイプのアタッカーのメガシンカ枠としても活躍できるよう、最低2体分(600)のメガエナジーは回収しておきたいところですね。

また600族のメガシンカポケモンということで、初回メガシンカ時に必要なエナジーが300と他のポケモンたちと比べるとやや多めになっていますが、メガシンカさせて損はないポケモンですので、レイドバトルに出現しているうちに積極的に挑戦するようにしましょう。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/8/18 10:00
〜 8/25 10:00
あとで終了
1845 ~ 2102
2307 ~ 2628
ときどき曇り、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
レジロック
レジロック
レジロックの色違い 色違いあり

2025/8/23 06:00
〜 8/24 20:30
あとで終了
1547 ~ 1784
1934 ~ 2230
ときどき曇り

2025/8/23 06:00
〜 8/24 18:00
あとで終了
2112 ~ 2384
2640 ~ 2980
曇り、雪

2025/8/23 06:00
〜 8/24 18:00
あとで終了
2543 ~ 2845
3179 ~ 3556
曇り、雪



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
タイレーツ
タイレーツ
タイレーツの色違い 色違いあり

2025/8/23 06:00
〜 8/24 20:30
あとで終了
1146 ~ 1347
1433 ~ 1683
曇り

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ムゲンダイナ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  4. 【ポケモンGO】キョダイマックスリザードン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックス攻略ガイド!難易度高すぎて無理!勝てない!そんな時にまず対策することは?

新着記事

新着コメント

トップへ